最新レビュー一覧

Donut Ring「初恋の嵐」番外編 小説

凪良ゆう  木下けい子 

キャラ・ストーリー・オチ、全てがセンスの塊でできています

やっぱり凪良先生の書くストーリーは最高だわ。
番外編の短い尺でも、高クオリティなストーリーを読者に届けてくれるペンのセンス。サイッコウです!!!

もぉぉぉーーめちゃくちゃ笑いました。
入江のキャラがヤバすぎる。
理論派で、論破してくる物言いは相変わらずだけど、ムッツリスケベで鉢谷大好きな溺愛っぷりに腹が捩れました。制服プレイに興奮する姿、先生呼びのリクエスト、バカすぎる……バカ過ぎるよ…

0

拝啓、地獄の王の花嫁候補に選ばれまして 小説

墨尽  渋江ヨフネ 

溺愛攻め‪✕‬男前受け

コメディとシリアスの塩梅が絶妙で、素晴らしい作品
壮絶な過去を持った受けと冷酷な地獄の王が、すれ違いながらも結ばれていきます
最高です

0

少年は神の国に棲まう 小説

夜光花  奈良千春 

雨降って地固まる

少年と神シリーズいよいよ完結編!なるべくネタバレしないように伝えたい。。。 前巻表紙を飾るのは不穏な顔の樹里と横たわるアーサーで、内容も終始ハラハラドキドキでしたが、今巻は言わずともなハッピーな二人の表紙に少しホッとしつつ、モルガンとの最終決戦。
他の方が、レビューされてますが、モルガンの最期がなんともあっさり笑
これまでのあの憎悪に満ちた闘いは?!夜光先生の付せん回収にはいつも舌をまくんです…

0

竜と水面に光る街(上) 小説

秋月ひかる  男子K 

こんなBLが読みたかった…!

 作品のタイトル通り竜や妖精など"空想上の生物"たちが存在する、オーストラリアの都市ブリスベンが舞台の現代ファンタジーです。

 ワーキングホリデーでオーストラリアを訪れた主人公の礼一が、様々な出会いを重ね自分の人生を取り戻して行く様は読んでいて思わず感動しました。作品全体のまるで翻訳小説のような雰囲気も実に魅力的です。
 これだけ聞くとまるで一般小説のようですが、この作…

0

窓辺のヒナタ 小説

朝丘戻  yoco 

空と太陽

アニパーシリーズ2作目。
それぞれの視点で語られる胸の内に切なくなったり苦しくなったり、ひどく抉られたりしながらもグイグイ引き込まれて一気読み。
ボリュームのある一冊、ものすごい満足感でした…!

SNSで出会い、お互いに顔も知らぬままネット恋愛的なやり取りを経て
やがてその繋がりがリアルになっていくまでが描かれているわけですが
そこに至るまでにはたくさんの葛藤や苦しみ、それを上回る幸…

1

机の下の秘密のやり取り「社長、会議に出てください!」番外編 小説

海野幸 

言葉ではない、机の下の甘いやりとり

こちら「小説Chara vol.49」に掲載されていた
「社長、会議に出てください!」の番外編です。

雑誌で拝読しましたが、読み返す時には
やっぱり電子が便利なので、電子版も購入。
細かく確認したわけではありませんが、加筆修正などは
特にないかと。

一度読んでいるのでお話自体は知っているし、
記憶にもあったのですが
やっぱり何度読んでも良いものは良い〜!(ˊ˘ˋ* )

0

英田サキ DEADLOCK番外編集≪Forever≫ 小説

英田サキ  高階佑 

自分自身の一部

今後、二度と英田サキ先生のデッドロックシリーズが読めない事を認める覚悟がようやくできました。
 難病で苦痛だった時に出会い、読んでいる時だけは痛みを軽減してくれて、随分救われました。一番好きな作品としてもはや私自身の一部のように想っています。私の命。
好きすぎて、ディックやユウトたちが愛しすぎて、ずっとレビューが書けないくらいでした。それくらい大切な作品です。でもこんな哀しいレビューを書く事に…

1

君を転生させないために 2 小説

佐伊  Ciel 

次々と明かされゆく延国の闇…ソラの涙に胸が詰まる

延国、許すまじ。

…そんな思いで思わず拳を固く握ってしまう、
シリアス展開の続く2巻でした。
早くも3巻が待ちきれません。

BL的な萌え部分では、もう少しよりぐーーっと踏み込んだものが
見たかったかな、という気持ちもあり
(でも今回は最後まで致してます!)、
「神」か「萌2」かで少し迷ったのですが。。

最終巻・3巻で描かれる結末を早く見たい!!!という気持ち、
確かな…

3

謹製ヘルブック 小説

尾上与一   

藤十郎と伊魚のヘルブック

旧版既読。 

旧版に他のSSも収録されモリモリの文庫本となって再び会えた喜び。
まずは表紙のイラスト。第二種軍装の二人の爽やかに見せつつ淫靡な雰囲気が漂うのにはさすがの彗星ペア 
牧先生いつもありがとうございます  

中身はヘルブックとした元々の同人誌の香りが充分しつつ、伊魚の痛々しい心の内とそれに寄り添う藤十郎の男らしい愛情表現が余す所なく充分に収められて大満足です。

コミ…

0

たまには恋でも 小説

渡海奈穂  佐倉ハイジ 

攻めが…!超超超超!! ものすごーーーく「変な人」だー!!!

Kindle Unlimitedにて読了したこちら、
渡海先生のリーマン現代もの。

…なんですが、担当さんが「今までで一番不思議な話でした」
とおっしゃったのも納得!の、”顔のいい超絶オタク攻め”のお話で、
ニヤニヤしながら読み切りました( ̄▽ ̄)

そんじょそこらの”オタク”なんかじゃない、
正真正銘のオタク。
家に、ゲーセンにあるゲーム台が二台あり、一般人にはよく分からない…

0
PAGE TOP