total review:279726today:25
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/13(合計:126件)
ろじ
pag
なかなかくっつかずにモダモダするけど二人とも純粋で可愛いから許す!
こずまる
ネタバレ
青の素直な感情表現と自分の気持ちをなかなか受け入れられない碧の葛藤のさなかで吉田くんがいつもいい時にいい事を言うんだよね。お友達もみんなあたたかい人ばかり。そっとそばにいて大事なことを言ってくれて、応援してくれてる。 青が「起き抜けに碧くんのまつげが見られたらいいのに」という気持ちが叶った時の2人の表情と涙がとても綺麗で私も泣けちゃった。 2人でずっと仲良くやっていくために、碧がちゃんと青の悩みを…
pokatyan
もうちょい何か違ったらもっと面白かったかなぁ。片思いの切なさ、寂しさ。大切な友達、家族のことを湘南の街が持つのんびりした温かい雰囲気の中、丁寧に描かれているのは素敵でした。 着眼点は面白かった。でも文字による説明がけっこう多くて読むのが大変でした。 絵で自然に説明される方が好きなのでそこが馴染めなかったです。 航が親友のポジションにこだわり続ける理由。 湊が就職して離れて暮らすよう…
しろたん
すこし穏やかすぎて、すこし優しすぎて、特に刺激はなく物足りなさと紙一重になりそうな雰囲気ですが、そういうふんわりと心にしみいるようなものを読みたいときがあります。 めっちゃスキー! とほとばしるような熱量は生まないんだけど、あれば安心、いやなくては困る。 あくまで私の場合ですが、掃除や準備もめんどくさいし入浴剤に凝るほど好きなわけでもないけど、でも浸かるとやっぱりじんわりあったまって気…
甘いものがすき
ろじ先生の作品は受と攻が私が描くイメージとだいたい逆で(笑)、そっちなんだー!って思うと同時にそういうシーンは全くなくて、だからこそ想像が膨らむというか、読み終わった後の余韻がとてもいい。 ちょっと切なくて優しくて心があったかくなる。 大好きな作品です。
タテ
だめだーこれは。 これは泣く。 子育てもの大好きでその中でも自分的1位作品があるんですがこれはもう、すごくすごい1位。 同性結婚が認められてる時代で、しかも特別養子縁組で子供も育てられてしまう。 おおらかで愛に満ちてマイペースな愛と少し鬱屈とした考え方が深めの奈央に子どものひろ。 素晴らしいキャラクター付けだと思います。 奈央は子供の頃母親に捨てられた、という記憶があって直接母…
にわちょん
BLにハマったきっかけの漫画です。画が綺麗でどタイプなのももちろんですが、何よりストーリーの展開の仕方が神でした。いつ見ても読み終わった後には余韻があって、何回読んでも初見の気持ちのような尊さを感じます。スピンオフの『何それ愛かよ』も絶対に読んでください。
しろみっこ
こちらも読んだー毎日読んだ。飽きない。何故。 赤ちゃん顔で近づいてくるところがすごく好きでした。 碧くんが青くんと自分のことを受け入れるまで時間がすごくかかって、青くんがとにかく引きながら頑張るところが泣ける。 ずっとずっと会いながら試されながら自分のこと好きかどうかはっきりしない男を恋人になれる日まで待てる人いる?私は無理。だからこそそこに惹かれるお話。 それから、攻め受けがめっっちゃ萌…
とにかく読んだ。読みました。何度も何度も。 特別家族モノが好きとかないんですが、なぜか読みたくなる。 台詞もハッとさせられるし、キャラの表情もいいし、悪いところがないんです。 ろじ先生の3作品、とにかくループしました。沼りました。完全に。 早く続きが読みたいなー。ひろが可愛くて、この2人の子だからこんなにいい子なんだ!とも思うし、ひろの天性の性格も最高だ!とも思うんですよね。 こんな風に…
きいろぞう
ストーリーは、主人公が自分の性的指向を認められるまでの話なんだけど、 きっかけになるできごとや ぽろっと口にする言葉 思わずしてしまったことが 紡ぎ出されるシチュエーションが 何気なくて、思いもよらなくて、 いちいちが素敵なんですよね。 作風がおしゃれって形容されることもあるみたいなんですけど、 そのどれもが日常の些細な出来事だったりして こんなに胸躍ることってあるん…