ろじさんのレビュー一覧

何それ愛かよ コミック

ろじ 

愛だよ!

『青と碧』スピンオフ✨

ろじ先生は言語化がお上手な印象があるのですが、こちらの作品は特にそのように感じました。

とことん"なぜ"を突き詰めて、言語化して...一歩を踏み出したその先には確かな愛がありました。

家族含め周囲が自分のことをどのように捉えているかという点において、自分が思っている以上にちゃんと分かり合いたい相手だと思われていることもあるかもしれないで…

5

何それ愛かよ コミック

ろじ 

愛なんだろうな、間違いなく

青と碧のスピンオフ、2人の高校時代の友達である吉田と碧くんの大学時代の友達である飯田くんの大人になってからのお話です。

そもそもこの2人どうやって出会うんだろうと思っていましたがキューピッドは碧くんでした。面白い組み合わせになるだろうから出会わせた2人が想像もつかなかった方向へと進んでいく感じがまさに化学反応みたいできっと相性が良すぎるんだなぁと。

人の心を煽るのが得意で自分の本音には…

4

何それ愛かよ コミック

ろじ 

ぶつかり合いから生まれる無自覚で自然な関係性

『青と碧』のスピンオフ。
碧の大学の同級生で、恋愛に本気にならない・飯田(メガネ)と、
碧の高校の同級生で、空気を読むことを優先する花屋・吉田が、
碧がきっかけで関わるようになる。


家庭の背景から、本心を隠し、
感情や弱さを見せないという共通点を持つ2人。

相手の本心をぶつけ合うようなバチバチの会話が繰り広げられながらも、
徐々に縮まっていく距離感が、
無自覚すぎて、で…

4

何それ愛かよ コミック

ろじ 

もう何このセンシティブ!!!ノンケBL最高です❤︎

先生のXであげられてる時から
大好きで読んでましたが
コミックスで今回読み直して
こんなに刺さる話だったのか…!と。
周りに人がいるのに、涙が出てきて
久々にヤバかったです。
なので、うまくまとめてレビューできるかどうか自信はないのですが。

まず改めて、ノンケものの良さを感じたことを
お伝えしたい。
どっちも恋愛対象は異性なのに
そこから恋愛感情が芽生えるって、
見た目で…

6

ぼくのパパとパパの話 2 コミック

ろじ 

ひろが笑っていればいい

特別養子縁組で0歳のひろを授かった2人の「パパ」が、家族とは? 親とは? を模索した1巻。
今作は、保育園のクラスメイトが発した「ママがいないの変なんだよ」ということばを発端に、
4歳のひろ達も、大人達も、家族の形や「違う」「普通」「変」について考える2巻でした。

今回焦点が当たっている1人・恵人の登場シーンで、「ぼくパパ」のキーフレーズだな…と思った台詞がありました。

「どんな親…

0

親友の「同棲して」に「うん」て言うまで コミック

ろじ 

最高の壁になれました

長い付き合いの親友だからできる、2人だけのノリとか空気感ってあるじゃないですか
それがもう随所に散りばめられていて、可愛いやら微笑ましいやら…おかげさまで私は最高の壁になれました…!

湊くんと航くんがお互いを撮った写真がすごくよかったです
ちょっと写真かじってたので、これめちゃくちゃわかります
好きな人を見るとき、人って本当にいい顔するんですよね〜〜〜あ〜可愛い〜

タイトルの通り…

0

青と碧 コミック

ろじ 

ピュアらぶ

高校生〜社会人までの話になりますが、あまりにもピュアすぎる…!

未だかつて社会人モノでここまでのピュア作品を読んだ記憶がないというくらいピュアラブです!

もだもだ(主に攻めが)して約10年両片思い、ずっとお互い恋人もできていないなんて………
付き合うまでを見守っていた友人の立場になったら涙しちゃいそうですね

作中で明確に攻め受けの描写がなかったのでずっと解釈が逆だったらどうしよ…

0

青と碧 コミック

ろじ 

真っ直ぐさに涙がこぼれるピュアラブストーリー

連載時に読んでいたのですが、本で久しぶりに読み直しました。改めて、ものすごくいいなぁ…!

主人公はタイトルの青くんと碧くんです。
高校時代に出会い、大学時代を経て社会人までの物語となります。
これ、普通だったら何巻かにまたがってもおかしくない時の流れなのですが1冊にしてくれていることで描かれていない時間の余白が生まれて、それがまたいいな、と思いました。何でも細かく追えばいいってものでもあ…

2

ぼくのパパとパパの話 コミック

ろじ 

幸せとはって感じ

エロは一切なしで、BLなんだけど家族愛もあるからBL初心者の方に勧めやすい作品だな〜という印象。

カプ紹介を一言でするなら1人でなんでも抱え込み気質✖️単細胞ポジティブ人間

愛(受け)が愛されて育ったんだなとひしひしと感じることができるのともうとりあえずいい子すぎる、いい子すぎてそりゃ奈央(攻め)も絆されるし好きになるわ…と思った。

同性婚が認められたけどまだ一般普及はそこまで……

0

青と碧 コミック

ろじ 

青くんの頑張りが報われてよかった!

作品に流れる優しい雰囲気と、青くんと碧くんのやり取りがかわいくて、
癒しを感じながら読みました。
尊い‼️

とにかく、青くんは最初から碧くんに対する気持ちに迷いがなく、
好きモード全開で、素直に気持ちを伝えられる素敵な人。
肝心な好きという言葉を伝えるのは少し時間が必要だったけど。
タマネギ赤ちゃんの描写が好きすぎて、毎回悶絶。

一方の碧くんは、自分の気持ちを固めて、受け入れ…

0
PAGE TOP