total review:293316today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/31(合計:304件)
昼寝シアン
まぎぃ
1巻でさらりと終わることもできたかもしれませんが、続編出てました。 その間に、デビュー作のヒーリング〜を読んで、先生すごいなあと思っていましたので、改めて読むとバレエの体の線とかやっぱり綺麗だなと思います。 さて、カップルになってからのふたり。今度はバレエに主軸が移っていきます。クラスでは公認か?というほどのラブラブっぷりですが、それぞれのパートナーとのバレエを追求しながらも、名前呼びでの…
いや、これがデビュー作ってマジですか?という程こなれて面白い一冊でした。面白いペンネームですが、最近シリーズ化しているバレエ作品(BL)の方なんですね。 確か丸木戸マキさんの対談か何かで、大御所先生が描ける人は最初から描けるとおっしゃっていたのを思い出しました。 野球の夢を怪我で絶たれ、社畜?として毎日疲れ切っている主人公。 ゴッドハンドの整体師を紹介されて行ってみると、最高級のヒー…
ななぎさ
ネタバレ
完結まで積んでおこうと思っていたのに読んでしまいました。 3冊、あっという間に読んでしまうほど話に引き込まれました。 バレエとは全く縁のない人生ですが、おまけページで解説して下さっているのでそこも楽しく読みました。 そしてBがLする展開やバレエに関する葛藤や夢のお話にもまして私の心を掴んだのはイチのふとした時の可愛さとバレエに関するときの強さ!カッコカワイイ男の子大好きです。 一緒にアメリ…
ななつの
ランドにイツメンと遊びに行く話に、アメリカへ2人で留学する話。友だちや恋人でもバレエを通すとライバルになる。ちなみに続きが気になるところで次巻!なので読むと次巻を楽しみに待たないといけません。 今巻はバレエを通しての葛藤等がメインで、2人のいちゃいちゃは少ないのですが、心許してるイチさんやイチさん命な見延くんや2人の日常での自然で甘いやりとりが見られたので大満足です! 個人的には「みん…
hirunoyumee
うおー!だいぶ専門的なお話しになってきました。 読後はBLというよりはバレエ漫画を読んだ感覚に・・・。 海外留学モノが好きなのでわくわくしながら読みました。 イチさんも目を光らせる才能の持ち主が出てきて、見延くんは焦るのかな。 新キャラが当て馬になるのか?!いや良いライバルなのかな・・。 いちゃらぶシーンが数ページで今まで一番少なかったような。 欲を言えばどっちも読みたい笑 …
陵々
待望の放課後のエチュードの3巻目、楽しみにしてました。 個人的、各項目5段階で 切ない 2 甘々 2 エロ 1 な感じだと思います。 前作に引き続き、見延くん×イチさんのカプです。2人で踊ったパドドゥの動画がアメリカのバレエ団の目に留まり、付属スクールでのレッスンに招待されることに。 いつものメンバーでランドに遊びに行ったり、2人っきりでデートしたり、キツい練習に励みなが…
待望の放課後のエチュードの2巻目、楽しみにしてました。 個人的、各項目5段階で 甘々 4 溺愛 3 ツンデレ 1 エロ 1 な感じだと思います。 前作に引き続き、見延くん×イチさんのカプです。晴れて両想いになった2人。だけど、1学期が終わりペア練はそれぞれ別の相手になってしまう。でも、一緒に踊る楽しさ、一番近くでずっと踊りたい、そんな思いが2人の甘い日々になっていく。しかし、…
昼寝シアン先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で 溺愛 4 ツンデレ 3 肉体美 3 エロ 2 な感じだと思います。 一途な溺愛後輩×天才肌なツンデレ先輩のカプです。芸術系私立学院。そこのバレエ学科の学生である見延くんは、ある騒ぎを起こしていた一宮先輩の発言に引きつけられ、踊りに魅了される。放課後のペア練習で更に、一宮先輩こと…
kaya。
気付けば早3巻。 1巻完結の多いBL漫画としてはそれなりに長編になってまいりました。 バレエを通じて出会い、今やすっかり甘々な恋人同士となった一宮と見延。 それと同時にバレエの高みを目指す者同士でもあり、互いに支え合いながら バレエに打ち込む日々を過ごしていました。 そんな二人の物語の今回の舞台はニューヨークです。 前巻、即興で踊ったパドドゥがSNSで拡散されたことがきっかけで…
ひみた
1巻でおや?これはBLだけどBLだけではないすごいバレエ(漠然)の漫画だ!と興奮し、2巻ではバレエ漫画だけどBLでしか出来ない境地があって涙し、3巻はそれが板について読んでいて貫禄すら感じました。 SNSで拡散された動画からアメリカへ、その渡米前後と葛藤が描かれ、バレエ本番シーンよりも練習や準備が多いのでドラマというよりも新章突入感がありました。 見延ってイチさんのような天才肌ではないと自…