total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/50(合計:497件)
間之あまの 高星麻子
umeair
ネタバレ
初読み作家様の作品でした。 もうね、とにかく最初から最後まで一貫して、あまーーーーーーーい!!❤︎❤︎❤︎ いや、甘々が読みたくて検索してたどり着き、自ら求めて手に取ったのですが。 想像の上をゆく激甘の世界が広がってました。 以下、ネタバレありの感想となります。 もうですね、本当に甘々の幸せ世界観にどっぷり浸れるこちらの作品。 ラファエル(攻)のルイ(受)を…
壱師散子 高星麻子
えいちゃん
めちゃくちゃ面白かったです! 皆さまのレビューを拝見し「焦れったくて悶えるような両片想いBLが読みたい!」の気分だったので購入。 焦れったい2人の見事なすれ違いをヒリヒリ堪能し、終盤からの怒涛の展開にページを捲る手が止まらず一気読み! まさか、こんなに壮大なお話だったとは……! 皆さまが仰る通り、めちゃくちゃ焦らされました笑 もう、攻め様が鈍感すぎる!!そして、受けちゃんも謙虚すぎて…
kurinn
こちらの作品がデビュー作ということで、もちろん初読み作家さまでした。あとがきを読むかぎり作者さまの書きたかった萌を詰めたお話だという事は伝わって来ました。ちゃんと書きたかった事は表現出来てると思いました。 お互いに思い合っているのに言葉が足らないばかりにすれ違う両片思いは好みでしたが、何度か少しやり過ぎだと感じました。特にイグナートの鈍感さとユオラの愚鈍さに時には苛ついてしまって、たまにやり…
てんてん
本品は『ご主人様の唯一の猫 ゴルトヴァルデの生贄』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、ゴルトヴァルデの森での出来事になります。 ユオラの誘拐に端を発したイグナートの暴走騒動が落ちつき 過去の経緯の全てを詳らかにしたユオラは 妖精族としての素体に戻ります。 今日は未だに常黄の葉を茂らせる ゴルトヴァルデの森をイグナートの駆る黒駒にのり 散策しています。 …
受様が攻様の婚約者の策略に巻き込まれた事で 攻様の想いを知り、伴侶となるまで。 この世界は魔力の保有量で種族に格差があります。 受様は猫から生まれたケットシーですが 魔力は高くなく人間よりも少し身体能力に恵まれた程度の 下位種です。 常に搾取される側のケットシーは群れたりしないため、 ケットシーが治めるアイトシュタット王国は 非常に珍しい存在です。 アイトシュタッ…
みざき
こちらが作家さんのデビュー作とのことです。 魔石を持って産まれてくるカーバンクルや、ケットシーと呼ばれる猫獣人たち。魔力を持つ種族間のヒエラルキーのようなものだったり、常に木々が黄金に色付く森など、作家さんならではの独自設定がルビー文庫レーベルらしいファンタジー要素もきっちりとおさえています。 はらはらと舞う黄金の葉が目に浮かぶような、丁寧で美しい情景描写に好感が持てました。きっと綺麗なんだろ…
あーちゃん2016
初めましての先生で、ルビーさん信じて購入。あーなるほどそうきたか!と思いましたが少々もどかし過ぎて「いー」となってしまったので、中立よりの萌にしました。本編210ほど+あとがき。健気どファンタジーや、にぶちん攻めが好物な方でしたらオススメてす。 ケットシー(猫型獣人)だけど赤子の時にカーバンクル(ドラゴン系一族)の名門ゴルトヴァルデ家の奥様に拾われ、育ててもらったユオラ。今ではケットシーのア…
鳥谷しず 高星麻子
はるのさくら
人と獣人が住む世界の平安時代ちっくファンタジー。 受け様は神子族と人間を両親に持つ千隼。 苦労の末、武人として身を立ててきたのに、皇太子を選び子をなせ、という神託が下り、天帝のいる御所へ行くことに。 護衛のため現れたのが攻め様である親王で白虎の紫凰。 子供の頃に、結婚の約束をしていたのに、紫凰から一方的に反故にされており、複雑な気持ちの千隼。 でも、後で分かりますけど、紫凰も千隼…
秋山みち花 高星麻子
M+M
タイトルどおり、おとぎ話のようなラブストーリーです。 主人公・雪奈(受け)の視点で進んで行きます。そのため、自分のために豪快にお金を消費させられて嬉しくも申し訳ない気持ち、レイモン(攻め)のハグや挨拶の口への軽いキスで戸惑ってしまう、でも無くなると寂しい。優しく大切に甘やかしてくれるレイモンに惹かれていく感情の起伏がよく伝わってきます。 一方、レイモンの気持ちはいまいち… 。スケ…
椎崎夕 高星麻子
H3PO4
あとがきにもありましたが、この受けの一基は「恋愛には鈍感だけど、サッパリした自分の意見を持っている人」で、本当に竹を割ったような性格をしています。 それが結構私のツボなので、この子が受けなんか〜っていう萌。 今回のストーリーは、一基の弟が登場して、色々引っ掻き回してくれます。 それをキッカケに、ハルカのことを結構好きになってるんだなってのを自覚したりします。ハルカの方は色々考えすぎてグル…