total review:279707today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/4(合計:39件)
GODSSTATION Fox^^ 生鐵落
ふばば
ネタバレ
ホラーっぽい、オカルトっぽい、そんな世界観大好きなので大〜きく期待して読む。 内容はかなり血生臭い。 悪魔崇拝、子供の虐殺。 恐怖と恨み。生まれ変わってでも果たしたい復讐。 苦しみの悪魔祓い師。 暴力的な性的妄想… そして、超絶的に端正な美麗画。 舞台装置は揃っている。揃いすぎている。 だけどまだこの1巻目では何とも言えない。 というのも、こういうオカルトというのは「仄めかし…
kurinn
こちらのリーフレットはカラーで両面にイラストが印刷されているんですが、とても意味深なんです。 表面が左が多分ギルバート・サリバンで右がランスなんです。ルシアン・.キャンベルじゃ無くてランスなんです。 ギルバートも亡くなった時の姿より成長したように見えるし、2人のイラストがパズルのピースになってるんです。 そしてピースを持つ一つの手首にはギルバートがルシアンに贈った彼の母親の形見のブレ…
一巻の発売が去年の9月だから、二巻は比較的早く発刊されたと思います。そしてあとがきに三巻の終盤の原稿を執筆中とあるので続きも早めに読めるでしょうか? 一巻のレビューではまだ評価が出来ないと萌にしていましたが、二巻は大分ギルとランスの因縁が判明したと思いました。 たまに人が変わったようになるギルの秘密も分かり、難解ながらグッと面白くなって来ました。 特にセントマリー孤児院でランスが…
アンジー
『SANCTIFY霊魂侵蝕1』の続編です。 ロンドン警察庁刑事 ウィリアム・ギルバートとエクソシスト ランス・ハンターのお話。 前作では、「堕落者」に係わる事件を追いながら過去の惨劇を紐解くランスとギルバート。 この事件で初対面のはずが、ギルバートはランスを昔から知っているようで…。 今作は、その続きになります。 バチカンから派遣された神父さえも餌食になる凄まじい力を持った犯人に…
誰
1巻がどうにも飲み込めなくて 続きを読めばこんなバカでもいくらかは理解できるんではなかろうかと購入 エクソシストと聞いて オーメンのダミアンみたいなのを エクソシストのデミアン神父みたいのが出てきて っての想像しちゃったのがダメのはじまりだったんですよね 要は悪魔信仰の傍らで起きてる 悪魔をかたっての猟奇殺人を 二重人格?狐つき?と残留思念を読めるヤツが狩っていく話 と思えばすんな…
ポッチ
『SANCTIFY霊魂侵蝕 1』が面白かったので2巻の発売を心待ちにしていました。1巻が刊行されたのは去年の9月。これだけの短いスパンで2巻が出ると思っていなかったのでちょっと嬉しい。 ということでレビューを。1巻含めてのネタバレがあります。ご注意ください。 1巻で凄惨な事件の捜査で出会った刑事のギルとエクソシストのランス。捜査の過程で、事件の被害者は過去の事件の「堕落者」…
Sakura0904
ストーリーも濃密で、世界観の作り込みも素晴らしく、絵も綺麗。まだ1巻時点では、物事の核心にも触れられていませんし、メイン2人の関係性も始まったばかりという感じだったので萌評価にしましたが、これからの展開にとても期待できる作品だと思いました。正直、2人が担当することになった事件は凄惨で、そこに絡めて萌えを感じるのは相当ハードではあります。ただ、ギルバートのランスへの長年の執着っぷりを見ると、少しほ…
ひろ@
本格的なサスペンスBLで、絵が美しく世界観も作り込まれているので物語に入り込みやすく、BLなしにしても楽しめる作品でした。 左開きなのが慣れるまで確かに読みにくいです。世界観に浸りたくてもどっちから読めばいいか四苦八苦して集中しずらい部分もあったのでそこが勿体ないなぁと思いました。 主人公の過去など明かされていない部分も多くまだ序章という感じなので続きが気になります。 BL的には…
碧雲
私の考えすぎかもしれませんが、気になる要素を持つ怖い作品でした。なのでこのシリーズはこの本限り、「趣味じゃない」にして、もう関わりたくない。 左開きの製本で、絵も劇画調。コマ割りも左から読む洋版仕様の漫画・・翻訳作品なのだそう。 BLというより、テーマがエクソシストの「サイコホラー」。BL要素は、ギルが一方的にランスに接する場面以外、流血シーンばっかり。 冒頭から血ドロドロの猟奇殺人事件…
roll0129
こういう設定が大好きで買いました! 複雑に絡む事件(過去と現在)と超常現象(悪魔崇拝とかエクソシスト)とか思いの複雑さ(過去になにやらいろいろあった風味)とか感情の複雑さ(愛はいろいろ)いろいろ吹き込もうとする作家様の意気込みが前のめりでしかも慣れない左開き。さらにアメコミタッチなどハードルはいろいろありますが アニメの1話目という感じでした。 バディものという感じで読んで・・・ これからど…