ニクヤ乾さんのレビュー一覧

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

想像以上によかった…!!

あらすじを読んで気になったのと、コワモテ長髪受けさんのビジュが好みすぎて購入いたしました。

…最高でした。とてもエッチで美しいと感じました。ありがとうございます。

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

表紙でダーク系かとおもったら!?

表紙のダークな雰囲気からすたれた関係続く系かな?と思ったのですが予想を裏切るピュアなラブストーリーに心を奪われました!

特に、攻め視点から物語が始まる点が、攻め視点好きとしてはたまりません!
攻めの晃太がαでありながら、誠実で世話焼きな一面を持つ良い意味でαらしくないギャップにキュンとします。

受けの宮永も見た目は表紙よりもガチムチ感は薄く、想像より控えめでちょうど良い男前でした。脱…

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

最高に面白かったです!

隣人という近い関係に、萌えます。性描写も上手だと感じました。オメガバースはあまり読まないのですが、「オメガバース設定」をもっと読みたいと思わせる作品でした。強烈な個性を持った外見のキャラクターとオメガバースという設定を上手に生かせている所が好きです。この作者の他の作品も読みたいです。

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

こわつよ美人最高

硬派なスパダリ特異性α×コワモテ強気な美人Ω

弱いだけのお姫様受けがあまり好みでないので、コワモテ美人受けと聞いて絶対好きなやつと思い購入しましたが、読み進めるごとに可愛すぎて!!
ハイスペでピュアな攻めと抱え込みがちな強気美人とか相性良すぎてよかったです。
色々大変な思いをしてきたであろう受けがこわつよな感じで頑張ってきた鎧を硬派で一途な攻めが剥いでいく感じ最高ですね。
続編の話を聞…

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

2人の関係性、すごい好きです

あまり多くのオメガバース作品を読む方ではないのですがおすすめしてもらって読みました

α、Ωの格差みたいなのが激しいのが苦手なのですが、この作品だとΩが一方的に虐げられる感じがなくて良かったです
更にαの晃太の存在が興味深かったのも読みたくなります

完全に対等という事ではないけれどお互いがお互いにとって「価値のある存在」となっているのが良いなと思います

この巻で素直じゃないながら…

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

一味も二味も違うオメガバースもの

タイトルがそのものずばり、タトゥの入ったコワモテの主人公が表紙、という求心力の高い作品です。

ごく穏やかに普通の大学生活を送っている江夏晃太は、隣室のタトゥ入りコワモテ住民を恐れていました。
イマドキ、若者のタトゥくらいは珍しくないですが、首までがっつりはなかなかに怖い。
隣室からの強烈なΩフェロモンで、さらに苦手意識を持っていたら、部屋の前でばったり遭遇した隣室の宮永龍之介が、Ωフェロ…

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

少し苦手だったジャンル…

少し苦手だったんです…。
オメガバース…。
でも、でも!
この作品の表紙に射抜かれて意を決して手を出しました…!
そもそもオメガバースを避けて通ってきたので、この作品のオメガバース設定の特異性?というか他のオメガバース作品との違いはよく分かっていないのですが、とにかく受けが…コワモテの受けが…とても…良い…。
コワモテのお顔がこう、なんというか、可愛く、可愛く!見えるのって凄いですよね……

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

オメガバース苦手でもお勧め!

ランキングの上位にずっとあったので気になっていましたが、オメガバースは少し苦手意識があり、なかなか手が出せずにいました。が、表紙のコワモテ美人さんが気になりすぎて、ついに購入!

オメガバースですが、とても読みやすい!! 主人公の晃太の一途でまっすぐ、そして「当たり前に善であろうとする」姿勢に、まず心を掴まれました。

そして、何と言っても隣人さん。最初はコワモテでムキムキのイカつい人にし…

0

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

メインの二人は良い

オメガバースはその性質上、どうしても身分差がテーマの暗い話が多い様に感じますが、この作品はΩである龍之介が見た目も腕っぷしも考え方も強く、口も悪いのでそう言った暗さは少なく感じます。(どうしてもモブのαがΩ差別をしてるセリフが出てくるので、全く無いとは言えませんが)
またαである晃太が、硬派な人柄だった事も良かったです。


作者によってオメガバースはオリジナル設定が出てきますが、今回は「…

1

コワモテの隣人がΩだった時の対処法 コミック

ニクヤ乾 

オメガバースの新要素 「アホウドリ」

こちらの作品で初めて特異性α「アホウドリ」という要素を知りました

オメガバース作品のなかでも時代が進んでおりあからさまな差別は無いかな
時代としては「Ω余りの世代」なんだそうです
薬局で抑制剤が売ってるんだ〜!と驚きました

攻めが自分の本能に抗いながらも、受けに押し切られてしまうのが面白い
話はサクサク進みますね
2人とも言いたいことをはっきり言うタイプなので、多少すれ違うもの…

0
PAGE TOP