total review:296295today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/5(合計:48件)
しおからにがい
夜中にアイス
ネタバレ
ファンレターが藤野へのラブレターになっちゃうの可愛いかったです。ラブレターになってしまったと自覚してるモノを送っちゃうのかw同一人物だから良かったけど、卒論並みのファンレターより他人へのラブレターの方が作家さん困るw 1巻完結かと思っていたら続いてました! めでたしめでたし、な感じで終わっていたように思うのですが、波乱が?もしかして推しとは付き合えないとか拒否られるんでしょうか? 発売か…
こずまる
とーっても好きだった!そこそこ売れっ子の作家藤野がファンの文倉くんについてって居候させてもらうお話。文倉くんのファンなら知ってるクイズコアすぎるのよふたりの会話のかけあいがテンポが良くて面白いし楽しかったなぁ☺️
umeair
ゾクゾクする攻めの執着、仄暗さ…! こちら電子でも出版されているようですが、先日のJ庭57で 新刊「02」と共にお迎えしました。 しおからにがい先生の、ダークな雰囲気の高校生×幼馴染もの。 濡れ場は本番はなく、キス(受け、拒否)と攻めの自慰行為のみです。 小学生の時は互いの家に行き来して遊ぶ、仲の良かった 晴輝×汰茅(たいち、ちー)。 けれど高校生となった今は、”ちー…
はーたんたんたんたん
商業BLの毎月の新刊チェック入れるようになって早6年ほど、すっかり本の数がえらいことになり、2巻読むために1巻探しまくるもどこにもなく。買った記憶は確かにあったのできっと見落としてるんだろうと思い読むの諦めかけたけど、やっぱり読みたくてさっき電子買って読み返しましたw 年上攻めが本当好きで、しかも攻めが腹黒とか性格悪いとか執着強いとか好きで、こちらの作品はそこらへんの本当好みに当てはまってたし、…
ちろこ
うぉーー!めっちゃ面白いじゃないですかぁ(=´∀`)人(´∀`=) 2人の距離が近づいていく萌えみが最高な作品でした。 発売から1年経っちゃってますが、まだ続きが出てません。藤野の正体が実は……なところで続きとなっているので、実質1番の盛り上がりのところで"待て"されてる状態です。 その後の展開はどうなるんでしょ。文倉はどんな反応しちゃうんでしょ。憧れのセンセがまさかの居候男だなんていう…
こひしゅが
最初から最後まで最高最強のBL!!! 年上×年下なのもありがたい。くたびれたオジサン×青年は最高ですよ。 小説家×ファン。ありがちな展開だと結構序盤で正体明かすところを、一巻の最後の最後までその作家本人だと明かさないのが新鮮で面白い。その代わり早く二巻が読みたくて堪らない!! ファンの作家が目の前にいるのに、それに気づかず(当たり前)好きなところを本人に熱弁する受けが可愛いです。…
ate
わーわーぐるぐるな姿は相変わらず頑張れ〜と応援したくなるスグルくん! のりゆき君の気ままで得体のしれない押し強なところ、旗から見てる分にはとても魅力的ですが 振り回されてるスグルくんは大変そう。 1巻を読み返したらだいぶヤバいやつで、今回もマイペース。 さらに、ふとした時の優しい眼差し、寂し気な様も見せるから大困惑! だけど、潔く包容力見せてくるのスグルくんすごい。 もっと好き…
みざき
紀幸に子供じみた執着をされるスグルくんががんばる日々と、年下の男の子に知らなかった感情を教えられる、でかくていかつい大人を見守った1巻。 執着っぷりと拗らせっぷりはおもしろかったのだけれど、萌えを感じたかというと微妙なところだったのですが… 続編となるこちらの2巻はというと、お付き合い(仮)を始めた2人の関係の初心さに終始むずむずとしながら楽しめました。 強引かと思いきやすごく甘かったり…
好きな子ほどいじめたい。 始まりはちょっとした興味本位のからかいから。 でも、その先を一体どうしたらいいのか、どうしたいのかが分からない厄介ないかつい男の図がハマるかハマらないかで評価が分かれそうな作品かもしれないなあと。 真崎という人はなんといいますか…やや子供っぽさのある人なんですよね。 好きな子ほどいじめたい感情を筆頭に、それによって相手がどんな顔をするのか見てみたかったり。 …
新刊の2巻が出たタイミングで、1巻も再読しました。 「スグルくんファイト!」電子限定おまけ漫画のこちらは、「テレビにスグルくんに似てる子が出てた」と言う宗にスマホの写真を見せてもらうとー という内容。 たしかにスグルくん、動物的な可愛さがあるよね。怯えるところとかね…と若干店長目線で納得( ̄∀ ̄) ちゃっかり「それ送って」と自分でも保存しようとする店長笑 人間じゃない…