total review:285225today:55
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/10(合計:92件)
鳥海よう子 八十庭たづ
kurinn
ネタバレ
前作コミックス「はなれがたいけもの」の時にも思いましたが、あの長いお話を綺麗にまとめて一冊で終わらせていました。普通の厚さなので2巻があるのではと思いながら読みましたが、ちゃんと一冊で完結してました。これって凄い事だと思うんです。 ちゃんと過不足なく原作の内容を伝えていました。 前のレビューにも書いてますが、このコミカライズを足がかりに原作を読んで貰えたらと思っています。 個人的には原作…
てんてん
本品は『はなれがたいけもの 恋を知る』の コミコミスタジオ特典リーフレットになります。 本編幕間、子供達の小話です。 アッシュはララとジジの良いお兄ちゃんです。 今日もイマリ達が双子も食べられるようにつくってくれた クッキーを2人が食べるお手伝いをしています。 食べやすく割って差し出すアッシュですが 2人に「食べて」とクッキーを差し出されて・・・ B6版2つ折り内…
今回は金狼族最強を誇る国王代理と番の元敵国兵士のお話です。 受様がゴーネ帝国内の抗争に巻き込まれ 攻様が国内の反乱分子を鎮めて受様と正式な伴侶とするまで。 この世界は人間の国の他に狼の頭を持ち 人よりも強大な力を持つ金狼族の国があります。 受様は達悦した身体能力をもつアスリフ族の人間です。 アスリフは特定の国に属さない傭兵業を生業とし 受様は人間のゴーネ帝国と金狼族のウル…
muueba
レビューを見て、原作知らずで購入。 獣人ものは体の不自然さが気になってしまってあまり好きでないのだけど、今作はよかった!絶妙に獣で、絶妙に人で、すごくバランスがかっこいいです。 獣人のこととか、人のこととか、性別のこととか、妊娠できることか、説明が少ないのもいいなと思いました。 オメガバものはお約束で数ページに渡り説明がついているものですが、そういうのなくても、世界観とキャラクターがしっかり…
湘子
ユドハ×ディリヤ まだオリジナルの小説は読んでないけど、 これから、じっくり読破する予定です。 コミック『恋を知る』では、 家族がひとつの群れのように、 守りたい人がいるからこそ、 愛のゆえにこんなにも強くなれるのが、 毎ページから伝わってきて、胸が熱くなる! 国の陰謀や狼狩りへの憎悪劇の中で、 王族や種族、立場の壁を超えて、 2人の愛し合う姿が、本気で泣け…
タテ
正式に結婚せずとも家族になって、そこからディリヤの過去との対峙、アシュの成長、正式な結婚が描かれています。 正直個人的な萌度はそこまでではなかったです。 ディリヤが過去に狼狩りをやっていたせいで隣国との関係が悪化、隣国も一枚岩ではない、誘拐されて監禁されて‥とハラハラ展開です。 展開はハラハラなのに、なんかこう、急いでる感じがするというか、コミカライズあるあるなんですがなんとなくそう感じ…
みくにちゃん
国王?な獣人の子を身籠り一人で産んだ人間と、今は亡き国王の弟の話。獣人×人間のダブルの子は獣人という設定。モフモフで可愛い。 受ちゃんが可哀想な生い立ちでツンデレとかじゃなくてクソまじめキャラで全然周りに頼ったりしないスーパー悲観的です。こういう設定が好きな人もいるんだろうけど個人的には見ていて辛くなっちゃいました。しあわせになってしか言えない。 それと、獣人モノはすべて問答無用でクッ…
あーちゃん2016
COMI COMI OF THE YEAR のフェアで作成された小冊子。 墨と雪の番外編あると知り、ゲットしました。 以下9編で、1,3,4が好きで5が超好きだったので萌2にしました。 1.泣けない竜 超王道だけど好き。猫耳が大好きなんです。黒猫のコスプレ衣装を ルードヴィヒに着させてしまい、あまりの可愛さに、衣装チェンジすると言い出すお話。 楽しい。 2.この手(左) …
八十庭たづ 佐々木久美子
もちベーグル
普段そこまでBL小説読まないんですが、あっという間に読み切ってしまったシリーズ 精神身体ともにボロクソに傷ついた受けを攻めが徹底的に救い出すみたいな設定がド性癖なんですが、まさにドンピシャでした。 本当にかなり悲しく苦しい過去を持ち、またそれを当たり前だと思って自己犠牲を厭わないディリヤが周りの優しさはもちろんとにかく全肯定で尽くしまくるユドハの溺愛によって、めちゃめちゃ幸せになってい…
kei7
基本的にモフモフ系は好きじゃないのですが、はなれがたいけものだけは お気に入りの作品です。 種族を超えた愛、絆のお話、戦闘シーン、読み応えがあります。 ディリヤとユドハ、この二人ほど「愛してる」「好き」ををお互い口にするカップルはあまり見ないです。 強気で戦闘能力抜群の受け、スパダリ溢れる一途な攻め、好きな設定で最高です。