total review:289794today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/13(合計:130件)
有馬嵐
coccinelle
ネタバレ
めっちゃよかったです!!!!! この受攻ポジにした先生に大拍手です (逆だと正直地雷でした…)
umeair
はーー…痛く、辛く、切ない展開の本編のあとに読むと 救われる、27歳となった彼らの休日イチャイチャ。 男前なのに実はMっ気のある黒川がたまりません。好き...// こちらのシーモア限定BOOK番外編は、 そんな”オラ川”となった黒川を、白木が満足させようと頑張るお話です。 ちょっとずつちょっとずつ、様子を見ながら攻めていく 白木の攻めが焦ったくも優しくて、それに喜んでる黒川…
もう、レビュータイトルどおり 泣けて泣けてしかたなかったです。。 先生の同人誌をお迎えしたものの、実は著作を拝読したことがなく、 手に取ったこちら。 二人の恋愛よりも何よりも、 白木の母親のことがどうしても許せなくて、 読んでいる間中苦しくて( ; ; ) 毒親すぎる母親に怒りが湧き、途中ページを閉じて 少し落ち着いてから続きを読みました。 でも、それでも、子供…
ざくざくちゃん
『ツバメの幸福』、『きみの春花』、『半分あげる』のそれぞれ4P漫画プラス1P先生からのミニ解説の構成です。 本編が好きな方にはぜひ読んで欲しい!読まなくても全然大丈夫な小話なんだけど、読んだ方が「きゃわいい〜〜!!」と悶えられます笑 私は『半分あげる』が特に大好きなので…彼らの話が読めるだけで胸がキュッとなります。今回もただ2人でお家映画鑑賞会するだけの話なんですが…本編を読んでいる方…
本編、心揺さぶられる話に涙した方も多いのではないでしょうか!?泣 こちらの番外編はそんな二人の同棲後の日常を描いた作品……なのですが、文句無しにえっっっっろいんです!!本編、そ、そっち!?という驚きもあった方も多いと思いますが、黒川、気持ちだけはオラ川なんですよねぇぇぇ♡ Mっ子の黒川をどこまで虐めていいのか……探りながら白木が攻めてくれます♡ さらに黒川も白木に御奉仕♡♡♡ は〜!!…
藻とカレー
本作は本編が辛い面が多かった分(それだけカタルシスもありましたが)その後の甘さをより欲しまして。いつになく番外編に飛び付きました。ありがたや〜 同棲生活を順調に過ごしている2人、黒川の教師としての仕事が年度末で多忙を極め、白木のいうオラ川(疲れがピークになるとオラオラ甘える黒川)になる。白木はオラ川萌えでその様子もかわいい。 黒川が痛みを気持ちいいと感じていてオラ川だとそれがより強まる…
有馬先生作品初読みです。 白木の背景が辛すぎますが、それに対比するような美しい絵と描写が光ります。 光の面はキラキラしがちだけど地に足着いた内容でよかったです。 黒川の白木のあの状況に遭遇し葛藤しながらも見捨てられないと決断する気持ちが伝わりますし、引き戻されてからの後悔や罪悪感もわかる。 家出中に手をつなぐのもキスする流れも自然でよかったです。ただその後までしちゃうのか〜とは思いましたが…
pokatyan
シーモア限定ブック、32ページあります! 「半分あげる」の白木、黒川くんファンならば読んで満足する内容です。 年度末、仕事が忙しくなった黒川くんが普段の穏やかな性格からオラオラ系に雰囲気が変わってしまいます。夕飯を作っている白木が待つ自宅にオラ川くんが帰宅するところからお話しが始まります。 この白木くんが作ったワインにも合いそうな、おつまみ兼おかずがめちゃくちゃ美味しそうでした。 明日は休…
ちるちるエロ度が少なめでも満足できる私にとって貴重な作品です。 お付き合い後の2人がお部屋でのんびり話したり、人目のないところ限定で手を繋いたりするのが本当にツボで読んでいると自然に自分も笑顔になっちゃいます。 純恋の反応、言葉のチョイスがいいんですよね。心が美しくて素直で誰に対しても偏見がなくて優しい!卓先輩はルックスに反して相変わらずひねくれてるし、純恋以外の人、事に対して雑というか興味が…
後輩の「君野純恋」とタイトルの「きみの春花」が同じ読み方なんだとしばらくしてから気づき、東城先輩にばかり目がいってましたが純恋の可愛さあっての物語なんだなぁと思いました。 彼の純粋で真っ直ぐな性格や態度はあざとさが無く、読んでいて100%良い子じゃん!って私まで素直になれました。 先輩は顔は良いのですが良すぎるせいで色々と嫌な経験があり、愛想がなく皮肉屋でちょっとねじ曲がった性格です。 …