total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/12(合計:113件)
古宇田エン
iuiu
ネタバレ
エロ多めだったかな?3巻目。 しのぶ×マコになってましたが、 エロシーンだとしのぶの女言葉が抜けちゃって残念でした。 そのせいでマコの中に東條の影がチラチラ。あぁぁぁ。 でも作品へのリバの入れ方とストーリーへの活かし方はすごいです。 二人は小さくすれ違ってますが、 二人ともその感情をまだ自分の中で形にできてないのかな。 小さな違和感があるのは分かるけど、言葉にして話し合うのは無理…
しのぶが目覚めてリハビリに励む2巻目。 回復なんてまだまだだろうに、 しのぶは東條の存在に気づいちゃったんだな~と辛いです…うぅ…。 そんなんで牽制したり嫌味言ったり、 自分の心に負担かけて大丈夫かと心配になりました。 その必死さに泣けます。 マコの方は心理描写はないけど表情には不穏なものが混じってて、 あぁ…やっぱり…となります。 情とか義務感とかが混じってないわけないんじゃ…
ものすごーくテンポ良く進むお話です。 いきなりメインキャラが昏睡状態になってえーっ!となって。 その間に片方は別の男と付き合い始めてえーっ!となって。 別れたらもう片方が目覚めてえーっ!となって。 1巻で10年も時がすぎてるってびっくりだ~。 キャラもみんな賑やかだし展開も目まぐるしいんだけど、 時系列が一方向のみでまっすぐなので 淡々と進む日常も一緒に感じ取れる気がします。 …
えすむら
2人の10年の隔たりがもたらした影響の大きさをますます感じさせられる4巻でした。 恋人同士、一人は10年昏睡していて、もう一人は10年分の人生を生きてきた、その違いが生じさせている外からは見えない気持ちの温度差を見事に描き切ってて、もう本当に神だなと思ったのでした。もう、これBL的な着地すんのかな!?という気持ちでドキドキしてるんですが、BL的でなくても、それはそれで自然な気がしてます。。 …
以前、電子で読んでいたのですが、私には情報量が多くて咀嚼できずにいたもので、、最近書店で推されているのを見かけて、4巻までまとめて読んでみるか!と紙で読み返したら…なんちゅー凄い作品なんや!ということで…今に至りました。 BBAなんで、情報量が多い作品は紙じゃないとダメみたいですw そして、読もうかどうしようか検討されている方は、4巻迄でけっこう物語がまとまっていたので、今は読むのにいいタイミ…
aaaiiiai
もはや、BLではなく人間ドラマとして読ませてくれる。絵にクセがあるけど、お話がおもしろい。 約10年事故から眠り続け奇跡的な復活を遂げたしのぶと献身的にケアを続けてたマコトと一時期付き合ってた東條先生と。。。もう切なくて続きが待たれる。 しのぶが社会復帰して、トラブルはあったもののバー新世界をオープン。さぁこれからって時にマコトに人事異動の辞令。二人の仲に不穏な空気が。 マコトの過去のトラウ…
あさだ2枚
4巻読み始めて、この作品はやっぱり通しで読まないと!と引き返しました。4巻だけ読んでも、マコちゃんの変化と苦労と苦悩が結局のところ分からない。1巻とマコちゃんすっかり別人。別人だけど根っこは変わらないからこそ(そして肉体と顔面のイケてる具合が変わらないから)10年経っててもマコちゃんはマコちゃんなのね。 東條先生に恨み節を吐いていた私ですが、こうなると幸せになって欲しくなるから不思議なもので…
藻とカレー
3巻だけ読み返して4巻を読もうと思いましたが、ストーリーを断片的にしか思い出せず1巻から再読しました。 わかってはいたけど、濃ゆいですねw オネエキャラ1人でも濃ゆいのに、このシリーズは束になって突撃してくるので圧がすごいww まるで嵐のよう。毒、笑い、愛情、どれも強い! と、前置きが長くなりましたが 4巻、マコちゃんのトラウマを掘り下げるターンかと思いましたが、そこは触り程…
ふばば
「オレとあたしと新世界(4)」電子限定描き下ろし漫画となります。 1p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「毎回交換のタイミングにあたる人」 ①先々週の日曜日 カララ… ペッ ②先週の木曜日 カララ… ぺっ ③今週の火曜日 カラカ… ぺっ ④本日 マコト「ふたりとも 話があるんだが」 【これで尻が拭けるとでも?】 …
3年ぶりの4巻。 3年前の3巻のレビューで、マコがしのぶに言えないこと、しのぶがマコに聞けないことが不穏だ、と書きました。 しかし、この4巻でもその状況は変わってない! モダモダとばかりは言えないし、東條さんと三角関係のシュラバ⁉︎とはならなかったのは良かったけど… 言えないのは、もちろん東條さんとの事や、転勤の事、そして抱えているトラウマの事。 だけど、しのぶはしのぶで聞けないがた…