total review:285051today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/17(合計:162件)
日乃チハヤ
しなちくちく
ネタバレ
「お憑かれさまです」が既読で面白かったです。気になっていた本作も読んでみました。 前半は攻め視点。 セックスが好きすぎて彼女にフラれた諏訪(攻)は、偶然知り合った長峰(受)と、話の流れでエッチすることに。それが最高でセフレになる。 順調なセフレ関係だったが、長峰に他にもセフレがいると知りモヤモヤする諏訪。その後ちょっとギクシャクするが、お互いの気持ちを話し合い仲直り。 その直後のエ…
はーたんたんたんたん
年上×年下の社会人BL。小説家の攻めのファンである受けの編集くん。 真面目なタイプが苦手な攻めなんだけれどもそんな相手に、どんどん惹きこまれていく描写がとても分かりやすく、途中この先の展開でハッピーエンドになることはあるのか、どんな展開になるのかとあまり容易には想像できなかったこともあり、とても先の展開が気になりました。 また、ストーリー展開だけではなく性描写に関してもとても、そういったものが…
ate
ケンカップルは大好きなのですが、 これはケンカップルというよりいがみ合ってるだけでは? しかも、ライバルだからじゃなくて、たたただ嫌い。 見てて気持ちいいものじゃありません。 特に攻めが子供っぽすぎ。 嫌な態度で来られたからって、事情も聞かずに勝手に怒りまくって(言わない方も悪いけど)挙句に仕事の不注意を注意されたら逆ギレ。 最初の提案も管理者としてどうなの?そこは指摘されて当たり…
ざくざくちゃん
なんなのこの不器用すぎる二人は!!笑 不器用だから『バスケしようぜ』のノリでセッおっぱじめて身体で分かり合う! 二人の間に感情なんて必要ないはずだったのに煽り煽られの攻防でいつの間にか感情の駆け引きしちゃっててキュンしかない。 諏訪のまっすぐな馬鹿正直さと長峰のツンデレ具合が絶妙に相性良くて、セフレで「お互いいいおもちゃ見つけた〜」の感覚からいつの間にかその人だけしか見えなくなって二人の…
くしにゃん
「バスケやろうぜ」と友達を誘うノリでセックスがしたい諏訪とそれに付き合ってあげる長峰のお話です。 気軽にセックス出来れば良かったのにもう長峰以外を抱こうとは思わない諏訪&諏訪じゃなかったらブロックして関係を終わらせているはずの長峰。 もう答えは出ているようなものなのに、恋人という関係には収まらず最後まで悪ノリをする二人らしい結末には笑ってしまいました。 10年後も一緒にいると…
霊が視えるまっすーと霊に憑かれる柴のお話です。 霊を祓うためには霊に触る必要があるまっすーが柴に憑いている霊を祓うためにに柴にいっぱい触ります。 柴はまっすーを意識して、まっすーにアピールしてるのに、まっすーは全然気付かない鈍感ぶりです。 女と付き合えばというデリカシーのない発言もするので、非常にヤキモキさせられます。 でも、だからこそ付き合ってからの溺愛ぶりが良かったです。 幽…
あさだ2枚
日乃先生は『片道映画一本分』の印象が強いので『お憑かれさまです』で一回驚いたはずなのにまた驚く。絵柄と話の雰囲気の変化に。そりゃ7年も経てば絵は上達するし人間性にも変化がありますよね。キャラクターのビジュアルには一貫したフェチを感じるけど。大学生なんてみんな目が死にがちか? Twitter…Xでポストされてた1話でまんまと気になりました。1話の構成と落ちがとっても上手くて続きが読みたくなっちゃう…
1740
身体の関係から始まるふたりですが、割と早めに互いを好きになっているなと読んでいるとわかるのに、なかなか付き合えません。それはふたりがノンケとゲイであることと、恋愛に対して冷めていたからだと思います。 攻めの諏訪はモテるのにいつも振られるのは、ただセックスがしたいだけと言っていたから。でもそれは本当に好きになったことがなかっただけなんです。 受けの長峰は恋人なんてめんどくさいと思っても、諏訪…
165
まっすーが浮かれてます。 柴が可愛くて仕方なく彼しか見てないようで。もう霊は視界に入りません。二人がこうなったから憑いてないのかな? 本編での無意識なナチュラル彼氏感からは想像もつかないような、柴にぞっこんなまっすーですね。 おさまるところにおさまったら、こんなに浮かれちゃって。まっすー良かったね! 柴もまっすーにちゃんとぶつかって頑張って良かったね! お友達二人も良いキャラ…
除霊が先か触りたいのが先か? 色情霊が先かエロが先か? 楽しそうな始まり方でしたがだんだんとんでもないことになってきて…。 霊感男子ものですね。 見上げてくる柴が可愛いです。 しつこい色情霊にややこしくなりましたが、時間差で憑かれてようやくまっすーも自覚できましたね。 まっすーみたいな普段ぼ〜っとしてて、取り繕ったりしない自然体なキャラがいいですね。そんなまっすーが自分…