total review:284879today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/13(合計:125件)
七瀬
まりあげは
ネタバレ
電気屋の修理工として働く宗一郎は、先輩の代わりにアポへ出かけた山中で道に迷ってしまう。 そこへ雰囲気のある、着物姿の大きな男性に助けられる。 が、次の瞬間男はいなくなっていて、、、 神様(御神木)×人間(メガネ受け)の、異種間Loveです。 出逢ってから、山中で交流を続ける神様と受け。 そのなかで、神様の持つ懐中時計を自腹で修理した受けでしたが、なぜか神様は修理をお願いし…
magubo
表紙が雰囲気あって惹かれて購入しました~。 イケメンな山神さまと修理工である宗一郎のお話。 普通の青年が山神様と仲良くなっていくのですが、あっちの世界の山神様(シオン)を慕う妖たちと酒宴をしたり川神様と対決したり、こっちの世界で人間に化けた山神さまとデートしたりと、全体的にほのぼのとした雰囲気です。 山神さまが受けを気に入って、敢えて彼の前に姿を現すところから2人の交流は始まるのです…
誰
突然ですが ハニー読んでますか? あたしは読んでます お気に入りは ヤメハニ(元ハニー)英治の鬼嫁 圭 英治がヘタレのポンコツだから尚更そう見えるのかもしれないんだけど もうね ツンデレってどんなんだっけ?ってなる勢い(詳しくはハニー 2・6巻参照) Σ 違うじゃんッ!ハニーの話してどうするッッッッ そんな感じで作家さま買いです ←どんな感じよ 化かされように迷いこんだ…
タテ
イケメン神様とたまたま出会った電気屋の男のお話です。 出会いから只者ではない感のある神様ですが、宗一郎のほうは特に特別なものはないです。 もともと見える性質でもないし、ゲイの表現もなければ、信心深さもあるわけではない、そこにはただ神様っぽい人と出会って好きになっちゃった、という感覚しかないです。 それが良くもあれば悪くもあるかなぁと。 神様は本体、御神木に落雷の傷跡があるせいで記憶…
久我有加 七瀬
ふばば
いわゆる「芸人シリーズ」の一作。 と言っても、各作品は独立しているので他作品未読でも大丈夫。 本作は、大阪でMCの手腕を買われて東京に進出したピン芸人の堂松祐(たすく)が主人公。 「やってやる!」という負けん気で乗り込んできた東京でマルチタレントの町と出会い、はじめはチャラチャラ文化人ぶって、と反発、次第に考え方のツボが似ていたり、収録で助けてもらったり… 基本的に、知り合って、小…
安西リカ 七瀬
こずまる
セクサロイド本田が人間の男の子晴と出会って……、本来好きな感情なんて生まれないはずなのに彼のことが気になって仕方ない。そして自分が人間でないことも打ち明けられない。切なすぎる展開に途中涙が止まりませんでした。 でもそこは安西リカ先生、すてきなラストを見せてくれました(ღ*ˇ ˇ*)。o♡いいお話だった……!鈴木にも明るい未来があるといいな
renachi
一冊まるごと表題作。自身の全てをかけた自己犠牲のお話で、初めて恋を知る喜びと、記憶喪失の切なさの両方を味わえる。ラストにかけて、いろんな要素が綺麗に納まっていく感があり、すごく整っている一冊だった。 前半はセクサロイドの本田視点。晴に出会い、恋心を自覚する本田。相手に合わせて自分の設定を変えるとか、やってることはアンドロイドでも、心理描写はただの恋する人になっていて可愛かった。 すんな…
choco2024
こんな彼氏レンタルできるならしてみたい。 個人的には皇子くんと筧くんの話がとても良かったです。
ぱるりろん
人工知能搭載型のヒューマノイドの製造が全面禁止になり、流通しているものは登録が義務づけられるようになった時代、性愛のために開発されたセクサロイドは所有者が登録逃れをし、地下流通をしている。 セクサロイドの本田は15年前に所有者の隙を突いて逃亡し、その後、人に紛れるようにして転居を繰り返し、日常生活を送っていた。 この設定を読んで、他作者様の某作品を思い起こしました。でも読み進むうちに、そのよう…
corocoro
とても好きなシリーズで、いつも楽しみにしています。 それぞれのCPに特色があって、BLでは似たり寄ったりなお話が多い中、このシリーズでの各CPのお話はキャラに沿った彼らなりのストーリーなので新鮮で面白いです。 今作は倉野×司、英治×圭のお話なので、過去話を読んだほうがより楽しめると思います。 なんといってもどのCPも馴れ初めから面白いので! 倉野×司のお話では、やっぱり司、可愛いん…