total review:285024today:69
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/85(合計:847件)
umeair
ネタバレ
『くやしいけれどあなたが運命~詐欺師との結婚~』の協力書店SSペーパーのこちら。 受けの湊目線、二人が湊の父親との対面後ホテルで一夜を過ごした翌日のお話です。 目覚めた湊のそばで、創真が肘をついて湊の寝顔を眺めている描写に萌えた♡ 朝、目を開けると攻めが受けを微笑みながら見ているーーってシチュ大好きです。無防備な姿を晒しても愛しいと思ってくれるの、最高だなあ(*´˘`*) いつ…
樋口美沙緒 街子マドカ
まりあげは
突然ですが、まりあげはは虫シリーズで一番シモンと葵のお話が大好きです。 ですのでスピンオフとはいえ、(というか絶対次はこの2人だと思っていた!)今回またケルドアの皆さんのお話を読むことができてとても嬉しいです! そんな虫シリーズ記念すべき10作目。 シモンの歳離れた弟テオと、シモンの友人で医師のフリッツが主役のお話。 (そして、ラブセレシルバー読み返しました。フリッツとテオ…
特典が付いてくるとは知らずにメイトさんで購入したところ、こちらの二つ折りリーフレットがいただけて嬉しかった…! 街子マドカ先生の美麗(テオは可愛い❤︎)イラストにうっとり。 中面2Pがキャラクターイラスト集となっていて、 1Pがフリッツ(斜め+正面+横顔)、もう1Pがテオ(斜め+正面+横顔)。 テオはカジュアルな服装(シャツ&セーター)と白衣のバージョンが。 特にフリ…
atyanmama
虫シリーズ10作目、待望の新作は6.7巻に登場したテオと彼の命を守るため彼を保護し自分の家族に引き合わせ育んだフリッツとの19歳年の差カップルのお話。 以下ネタバレを含みます。(本作だけでなく、この登場人物に深くかかわるシリーズ6,7作目についても触れていますので、ご注意下さい) ハイクラスばかりの国の中で、絶滅危惧種のハイクラスのみを求められる公族に生まれたロウク…
ムシシリーズ、最新作。素晴らしかった…最高だった…!✨ …実はシリーズ未読なのですが;(コミックス版の1巻のみ既読)、こちらのあらすじと表紙のバックハグの美しさが気になりすぎて、メイトさんで購入。 読み始めて17ページぐらいで既に涙でうるうるし始め、何度もティッシュで目を押さえながら読みました。テオ(受)の不遇さと精神的な強さが刺さって刺さって仕方なかった。 以下あらすじなしで、…
Aion 街子マドカ
面白かった〜!・:*+. 特に、両想いになってからの攻めの甘やかし方が本当に好みで、読みながらきゅんが止まりませんでした(*´˘`*)♡ Aion先生、初読み作家様です。既刊もぜひ読んでみたい! こちらの新刊、ムシシリーズの新刊と一緒に購入したのですが、表紙のイラストがなんとなく印象似てるな…?と思って並べてよくよく確認したところ、この2冊、同じイラストレーターさんだった! 街子マ…
165
これがまさに運命。なお話でした。 婚活アプリで運命の伴侶として引き合わされたのは…。 じっくりしっかり湊の過去や二人の現在の事情から書かれてます。 読み進めると創真の最初の詐欺師な部分がどうにも彼の性格と噛み合わない気がして…。 そんなことをするような人じゃないと。まあ切羽詰まってたんでしょうが。 湊の孤独な育ちから大所帯で住みたいところ、あたたかい羽瀬家のみなさん、本当は気遣い…
ちろこ
なんかのシリーズ作品っぽいなとは思いながらも手にとって読んでみましたが、やはりスピンオフ作品でしたか。私はオリジナルの方は未読ですが、全然問題なく理解できました^ ^ コミックスの方のムシシリーズは既読だったおかげかな。この作品の世界観がすぐに理解できたのは良かったです。 ハイクラス・ロウクラスといった階級とか、年が離れてるとか、義兄・義弟関係にあるとか、色んな設定が盛り込まれていて、…
久我有加 街子マドカ
こずまる
職場で受けたパワハラで視線恐怖になってしまった円野さんと会社を辞めてたこ焼き屋さんになった徳田さんの物語。 円野さんのトラウマと不安をゆっくりと解してくれる徳田さんと、少しずつ克服していく円野さん☺️でもある時徳田さんの対応に違和感を感じて...。 自分が抱えているトラウマや問題は結局自分でしか解決できないし乗り越えられない。それでも支えてくれる人がいることって大きな力だよなぁしみじみ…
栗城偲 街子マドカ
ロペ丸
Amazonが急におすすめしてきたので、 栗城先生だし…とあらすじも何も読まずに購入。 これが大正解でした〜 普段は地雷がないか、受け攻めはどっちかを確認してから読み始めるのですが、今作はまっさらな状態から。そのおかげで、誰が攻めで誰が受けなのかわからず、大変面白かったです。 わんこがでかいわんこに成長してるんですね… 最高のわんこ攻めだと思います。 あとav業界が舞台と言えば…