街子マドカさんのレビュー一覧

青い鳥は逃がさない 小説

愁堂れな  街子マドカ 

今回も合わなかった

うーん愁堂れな先生の作品かあ。
最近余りにも厳しくなってしまうので避けていたんですが、買ってしまいました。
シリーズ物がかなりあって、その間の読み切りらしいです。
正直に言えば沢山抱えてるシリーズをひとつでも完結させてからにして欲しいですね。
途中まではポヤポヤしてはっきりと言えずに先輩に流されてる受けにイライラし、後半はあざとい同級生に翻弄されてる攻めにイライラしました。

しかもク…

1

恋のプールが満ちるとき 小説

名倉和希  街子マドカ 

誤解を生むギャップ受けが可愛い~!!!

面白かった~!ヾ(*´∀`*)ノ
(評価は萌え×2寄りです♪)
(拍子抜けするほどラブまでの展開が早いのがちょっと…で☆を減らしました;)

誤解やすれ違いなどがあっても切ない成分があまりなく、
攻め視点・受け視点どちらもただベタ惚れしてるだけのお話だった気がしますw
個人的には甘々なものをほっこり楽しみました♪


さてさて。
攻めはオリンピックまででた元水泳選手。引退後も人…

0

小説花丸【愛の星をつかめ! 番外編】もしも薔薇を手に入れたなら 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

央太の中身

「愛の星をつかめ!」の続き。本編で今一つだなあと思った央太の中身を知ることができて、良かったです。二人の想いがようやく重なった感じがしたので神にしました。ひ〇りブックさんで購入、中には挿絵は無しです。

付き合い始めて半年弱。央太は変わらずマヤマヤの部屋で衣食住を整え、夕食を共にした後はまた店に戻る日もあるという、めちゃめちゃ尽くしまくり生活。でもマヤマヤは変わらず、部屋にいる央太を見ると「あ…

2

愛の星をつかめ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

マヤマヤの中身

ムシシリーズ8作目?これを読みたいがためにシリーズ突入、ようやく到達。忘れない1冊には違いないので萌2にしました。マヤマヤは好きだし、はぴえんなのだけど、なんだかツライなあという気持ちになった本編260Pほど+後日談25Pほど。

メス優位な種族ヒメスズメバチ起源種の家に生まれた真耶。当主だった母を幼くして亡くしたため長らく当主代理を務めていましたが、姉が結婚して当主になり結婚相手が越してくる…

0

愛の蜜に酔え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

振り回される

ムシシリーズ第二弾。クロオオアリとクロシジミなので、気楽に読み始めたら内容が痛かった。周りにあまりに振り回される二人が気の毒すぎて萌がやや減少したため、萌にしました。もう少し強い二人の方が好きなのかもしれないです。本編270P+あとがき+後日談9P。

絶滅危惧種のクロシジミである里久(りく)。クロオオアリの有賀家で保護してもらっていますが、ある日、女王から「もう蟻酸は与えない、今後はパートナ…

0

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

ムシ デビュー

意思疎通できる気がしない生命体はめっちゃ苦手。クモ、ハチなんて気を失うぐらいキライ。なんだけど、どうしても去年出たマヤマヤを読みたくて、シリーズデビュー(今ごろ)。攻めの澄也があまりにもヘタレってて、むきーとなったので萌2よりですが萌にしました。本編230P超+あとがき+後日談おまけ14Pほど。

ロウクラス、シジミチョウ科である翼は、ハイクラスばっかりのエリート学校星北学園へ入学します。あん…

1

愛の星をつかめ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

央太くん推しです

『愛の星をつかめ!』 樋口美沙緒先生 読了

まさかの年下攻め!(笑)誰が年下攻め書こうと樋口先生は絶対書かないと思ってたら!(笑)でもやっぱり王道のぐいぐいくる感じの攻めくんでかわいかった…!

が、真耶兄さまほんと酷すぎます。所詮ずっと自分しか見ていないってことですね。自分だけが可哀想で、自分だけが正しい道を貫こうとし、愛することも愛する人に否定されることも恐れて、結局心を閉じ込め…

0

青い鳥は逃がさない 小説

愁堂れな  街子マドカ 

主人公カプはピュアです

愁堂先生といえば2時間サスペンスといった認識で、昔はさんざん読んだものですが、昨今めっきりTVのゴールデンタイムでの2時間サスペンスが放送されなくなったように、ちょっと路線が変わられてきたのでしょうか、主人公のふわふわ大学生に、年下高校生が一目惚れでピュアラブという、なんだかとってもオーソドックスな設定が意外というかなんというか。
それでも主人公が最初に憧れてた先輩に犯罪臭が漂っているあたりに、…

1

愛の在り処に誓え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

ふつうに王道なのに退屈せず読める

『愛の在り処を探せ!』『愛の在り処に誓え!』 樋口美沙緒先生 読了

どタイプの王道設定。好きだぞ!!!(笑)実はこのシリーズは1、2巻しか読んでいないんですが、とりあえずフォロワさんが大絶賛しているこの2冊を先に読んでしまいました。やっぱり今回も安定の樋口節で安心して読める感じで好きです。

大体の展開は読めてるのに、登場人物それぞれ個性溢れて愛らしくて、特に葵の健気さがほんと気絶す…

0

青い鳥は逃がさない 小説

愁堂れな  街子マドカ 

裏テーマ

街子先生の挿絵目当てで購入したものの・・・・メインカプはさておき、裏テーマが無理で、本当に申し訳ないです、中立が精一杯です。大学生さん高校生さんなんかのお話、本編230Pほど+あとがき。

高校時代の2学年上の先輩に憧れて、おっかけ入学した蓮(れん)。先輩が所属している映画サークルを訪れ、めでたく再会し、先輩も覚えていてくださって、うきうき!再会初日に映画見に行って、おっかけ入学がバレ、家に行…

6
PAGE TOP