ナツメカズキさんのレビュー一覧

ヒズ・リトル・アンバー 下 コミック

ナツメカズキ 

愛おしい罪と罰

 琥士郎はいつも素直で源慈に対してまったく取り繕わないところが、魅力的で可愛いなぁと改めて思いました。何の屈託もなく笑いかけることができる、相手の目の前で涙を流すことができる。そんな関係性ってけっしてありふれたものではないと思うんです。だからこそ、2人が出会ってから培ってきた年月、琥士郎を自分の子供のようにして接してきた源慈が彼に性欲を覚える心情変化をもっとゆっくり丁寧に辿りたかった気もします。で…

0

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

琥士郎の甘え方が可愛い

 最初にトラの姿が描かれているシーンを見て、琥士郎が虎みたいな見た目、性格であるという比喩表現なのかと思いましたが、本当に変身できるキャラだったとは(笑)。ネタバレなしで楽しみたくていつもあらすじを大して読まないので、想像と違って驚きました。やっぱりナツメ先生の絵はかっこいいですね。現代的だけど目つきに大人の色気、渋みを感じます。源慈も琥士郎もとても好みの攻め受けだったのですが、個人的には6年とい…

0

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

考えたら負け

これは......ヤクザである必要があるのだろうか?と、頭の片隅でうっすら思いつつ、今ここにこの作品があるから私は読むのだ!とあれこれ考えるのをやめて没頭しました。

反社会的な匂いのする会話がカジュアルに描写されているところは抵抗を感じましたが、とにかく琥士郎の幼少期の仔豹姿が可愛いらしくて、猫好きなら掴まれる猫族仕草にやられました。

この万国共通の可愛らしさと、身体が大きくて無愛想な…

1

NIGHTS BEFORE NIGHT コミック

ナツメカズキ 

年下攻めっていいですよね

シリーズ三部作、ようやく読了しました!

時雨を失ったことで不眠症になった春を雪鷹が救うお話ですが、この話のキモはなんと言っても時雨さんでしょう。

時雨さんはいわば、このシリーズをシリーズたらしめる存在で、大黒柱のようなキャラだと思います。

その彼を深掘りしたお話だと聞いて、読む前から楽しみにしていました。
他作品では頼れる兄貴のような優しい時雨さんの荒んだ過去に少し驚くこともあ…

0

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

琥士郎が可愛い

正直にいうとあまり獣人、異世界得意じゃないんです
でも読めました
作画が良いし、獣人がネコ科だったからかな
チビの琥士郎が本当に可愛いくて愛しくなります
対して攻めの源慈が元ホストの強面
あんなにかわいい琥士郎がぐいぐいくるのだから源慈も次第に絆されて…

話の展開、テンポが良くて読み進めるのが楽しかったです
琥士郎の風呂嫌い(猫によくあるやつ)
源慈が絶妙にあやしてしっかり風呂…

1

ヒズ・リトル・アンバー 下 コミック

ナツメカズキ 

「俺はずっと源慈のそばにいるんだから」

ナツメ先生の作品が大好きで、本作品も一気に読みました。

今回はとにかく琥士郎の顔、八重歯、筋肉美、愛嬌、チビ琥士郎の可愛さ、
全てが好き過ぎて、それに尽きます!!

「俺はずっと源慈のそばにいるんだから」
最初から最後まで、琥士郎の気持ちは変わらなかった。

豹化、天使、最後源慈のもとに戻ってきたところなど、
唐突感は感じましたが、そんなところもマルっと全部ファンタジーで、

0

MODS コミック

ナツメカズキ 

心理描写が丁寧

他作品でナツメ先生のファンになりこちらを購入しましたが、この作品もとても良かった!

ナツメ先生はキャラクターの心理描写を丁寧に描いてくださるので、感情移入がしやすく、終盤はシロにも虎にも感情移入しまくりで、二人が思いを通わせてやっと一つになったシーンではよがったねぇぇぇ〜〜ヽ(;▽;)と、号泣でした。

優しくされ期待したけどその相手の死亡という最悪の形で裏切られ、もう一度期待をすること…

0

NIGHTS BEFORE NIGHT コミック

ナツメカズキ 

苦しく切ない内容ですが、素晴らしくて大好きです

大好きで何度も繰り返し読んでいるお話ですが、CDを聴いて、素晴らしい声優陣による素晴らしい物語に感銘を受けて再読し、さらに感動しました。
甘さがなく、苦しさと胸痛む恋模様、普段は苦手なのですが、MODSと続いてNIGHTS BEFORE NIGHTはとても胸に染み入ります。

時雨との過去により不眠症となり、生きているけれど死んでいるような日々を送る春。
若いころの時雨に似た、腹違いの弟、…

1

ヒズ・リトル・アンバー memento.KITTY コミック

ナツメカズキ 

リトル

「人外もの」は、あまり好みではないので、読むかどうか迷いましたが、好きな作家さんの作品なので、よみました。

相変わらず、絵が好みで、読みやすいと思いました。「受」であっても、しっかりと男性の体つきを描くというのが、とても好みです。今回は「人外」で、「人外」もきれいに描かれていると思いました。

不愛想甘やかし男やもめ と、人ならざる美貌の青年とのお話ですが、この青年の正体がとても意外で、…

0

NIGHTS BEFORE NIGHT コミック

ナツメカズキ 

救済

『MODS』がとても好きだったので、こちらも読みました。
『MODS』でも登場したデリヘル「Rain」のオーナー、春がメインの物語です。春の過去が明らかになっていく様子が、とてもおもしろくて、夢中になって読み進めることができました。シリアス系のお話で、読んでいて、痛く感じることもありましたが、こういう系統のお話が好きなので、はまりました。
『MODS』でも登場したシロが、少しだけ登場してくるの…

0
PAGE TOP