total review:285081today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
28/112(合計:1116件)
夏目イサク
あさだ2枚
ネタバレ
夏目イサク先生の作品て、ずっと夏目イサク先生ですよね。デビューコミックスなのてすが、この頃から変わらず夏目先生を貫き続けていて安心する。商業BLをちょっと読めてなかった時期があったのですが、戻ってくる前と後での安定感が凄かった。 初期はガサツな攻めが多い気がします。徐々に攻めが色気ある男に変わっていった。受けは真面目な照れ屋が多い。この作品の受けもそんな大学生 坂本くん。 夏目先生の作品は…
chikakumaco
高校生らしく悩み、足掻いて、それでも好きだからこそ。極めようとする歌舞伎への情熱。 そんなキラキラがギュッと詰まって、読み応えたっぷりの第五巻‼︎ 素晴らしい‼︎ 素晴らしいです‼︎ まず鮮やかな黄色の表紙には2人が登場。これまで、惣さま、源介と、一人ずつの表紙だったのが、 ここに来て2人。今年の風水的にもラッキーカラーの黄色。この明るさは否が応でもワクワクさせるパワーがあります。 …
アンジー
初めて読んだ夏目イサク先生の作品です。 夏目先生はどの作品も絵が綺麗で読みやすいですし、ストーリーも面白いです。 ファンの方が多いのも納得です! 私は地雷が多いらしく、ヤクザ系(極道)もダメなのですが、こちらの作品はラブコメだったので全然大丈夫でした。 本編 『タイトロープ』と描き下ろし 同時収録 『どうしようもないけれど リターンズ』 『タイトロープ』 大原組5代目…
ぷーちる
ついに5巻です! 先生もおっしゃってた通り、とうとう...という巻でもあるので楽しみにしていました! これまでは惣さまが芸で落ち込むことが多かったですが、 今回は珍しく源介が歌舞伎に、自分の芸について悩んでいます。 それに反して、惣五郎は大きく成長しています。(恋を知った惣さまは強い...!) 惣五郎の落ち込んだ源介への接し方で、二人の絆がもっと強まったのではないかと感じました。…
うーゆむ
成長していく源惣コンビが…良いわ~ 良すぎるわ~! 今までは、芸に対して浮き沈みがあった惣五郎ですが、源介との恋が確実に反映されてきています。 雲の絶え間姫の役を得て、心情に入り込んで演じられて。周りの評価は上々です。 と、なると源介の方が焦りが出てきて。 比較的、順調に歩んできた源介がスランプにはまる。 でも避けては通れない事なんだろうと思います。芸事の世界で、評価は避けられ…
あーちゃん2016
5巻。源介のピンチと成長が良かったし、惣様が色っぽく美しくきりりとしておられて再び惚れたので萌2にしました。雑誌掲載分7話分+描きおろし2エピソード11P。(カバー下無し) 新春浅草歌舞伎の前に、惣五郎の祖父の依頼で稽古を見に来た熊(雲之介)。源介にどえりゃー一言を投げていったもんだから、どん底雰囲気な源介。稽古をみてもらったものの、今一つ気分は晴れず、初日を迎え・・・と始まり千秋楽までがこ…
ぷれぱーる
ついに5巻です! 帯には、 想い合う二人。とうとう「その時」は訪れて……。 ついに、最後まで! なのですが、このHにはオチがありますよ( ̄▽ ̄;) そう簡単にはエロエロにはならないのが、 この二人らしいといえばらしいですね(笑) 肝心の歌舞伎の方も、いよいよ新春浅草歌舞伎初日を迎えます。 雲之介にコテンパンに凹まされた源介。 源介とは対照的に恋によってひと回り成長した…
まぎぃ
5巻は、カブの親友だったという、ホテルチェーンの御曹司が登場。 カブを引き抜きにかかります。 今気付いたんですが、カブとか尾上とか、この代表作にも歌舞伎を思わせるネーミングが。花恋で思いっきり歌舞伎役者同士ですが、元々お好きなのかな?カブの親友も三条だし。 ちょっとひねたカブと、まっすぐな尾上のキャラは健在。三条は親友だと思っていたのに、カブの方は都合の良いつるみ相手だった、と言って…
萌光・めぇたそ
キュンとしました! 何度も読んでるんですよ? 持っているので...中身わかってるのに買わずにはいられなかった...たとえページ数が少なくても描き下ろしが読みたくて! いや~買ってよかったです!!!もちろん中身は読んだ事あるのなんですけど私的には描き下ろしの為だけでも買う価値あるかな?と思いました。 黒川さんと島野くん相変わらずで見ててほっこりしました。 5年後なのにまだ黒川さん呼…
夏目先生の大全集待ってました! イサク先生は1番好きな作家さんなのでとても楽しみにしていました! 手に取ってみて本の厚さにびっくり!!! でもあっという間に読んでしまいました。 ノーカラーは本も持っていて読んだことあったので、その後が読めて本当によかった。 ノーカラーに出てくるカメラマンさん花恋つらねにも出てますよね♪ ダッシュ!これを読むまで忘れてました...。 読んだ…