ダヨオさんのレビュー一覧

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

最高にピュアで幸せな作品

買ったけど読めないままになっていたこの本。失礼ながら おじさんの話か、と期待せずにずっと置いたままにしていた私は馬鹿でした。本当にすみません。やっと手に取って読んでみましたが、おじさんなんて言葉は失礼過ぎました。42歳にして人生最大の青春の話でした。読んでるこっちがキュンキュンしてしまう二人のやり取りに胸いっぱい。

受けの彼は42歳にして初めての恋愛にとても臆病になってて、仕事人間過ぎて…

1

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

大人の可愛い恋

とても面白かった。
40代の二人の可愛い恋模様。
受けは恋人ゼロな人生を送ってきたゲイ。仕事の関係でインストールしていた出会い系アプリでうっかりイイネしてしまった男性に偶然出会う。

出会いが運命的だし、攻めが出会い頭に受けに可愛いなって言っちゃう。一緒に笑ってくれた、かわいくて、輝いてた…と受けに惚れちゃった攻めのロマンチストな表現が好き。きらびやかなイケオジ攻めだけど内面はいい意味で普…

1

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

丁寧に登場人物の心情を描いている。

丁寧に登場人物の心情を描いている。
オビの文句とか、タイトルとか、あらすじとか、なんか色々すごく気になっていた作品でした。
アラフォー(42歳)で同い年のゲイカップルの話。
42歳で、一度も恋人ができたことがない、というのがリアリティーあるなぁ、と思いました。
普通のゲイはやっぱり相手を見つけるのが難しいだろうし、もう恋さえする気持ちもなくなった主人公が、
42歳にして、恋をしていく過程…

0

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

恋が詰まった作品

はー…すごい。
全ページがときめきに満ちあふれていて、藤嶋と春江を追いかけながら終始胸が躍るようでした。

大人の恋…といえば何を思い浮かべるでしょうか。
思わずもっとしっとりとした湿度の高い駆け引きや、カラッとしたドライな恋愛を想像してしまいそうになりますが、こちらの作品はそれとは真逆のもの。
もしかしたら昨今のティーンよりもピュアなんじゃないかと思えるほどに超絶プラトニックなごく普通…

2

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

空前のオジブーム到来!

普段は手に取らないオジサマ系BL。

こちら試し読みしで
二人ともオジ同士かあ♡イイネ!と、なり

電車の中での攻めサマの
「考えなさんな」って
セリフに落とされました。言われたい。
(若い人使わない!絶対

ちるちる様の前情報として
エロがない、事を承知で買いました..。
(ここ重要
自分、一体どうしたんや
オジモノな上にエロが無いBL..。
以前の私だったら考えら…

2

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

ピュアオジ…❤︎

ダヨオ先生の描く味わい深いオジの
魅力はそのままに
甘くてときめくラブストーリーに
仕立てられたオジカプラブ❤︎

遅ればせながら読んだのですが、
ファンタジーが入ってるとはいえ
良かったですよー!

活字好きなとこもあるので、
モノローグで使われる言葉に惹かれ
そのセンスにまず脱帽…
普段は、絵でみせる展開の方がどちらかといえば好きなんですが、

アラフォーだからこそ…

2

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

えーそこで終わり?

なんか物足りなく感じた。アラフォー童貞の可愛らしさは感じ取れたが、もう少し肉体的にも踏み込んで欲しかった。

1

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

凄い幸せな気持ち

ダヨオ先生と言えばストーリーはもちろん濡れ場もイメージ強いのだけれど、今回のこの作品はストーリーメインの読者の心を全面的に掴んでくるような作品に感じました!
アラフォーからのゲイの初恋。相手(攻め)は同世代でも自分よりも遥かに経験の積んだ格好いい男。
そんな攻め相手に受けはぐるぐると考えてしまったり顔を真っ赤にしたり、、とにかく純粋ぴゅあぴゅあ満載で読んでるこっちとしては本当に幸せな気持ちにさ…

2

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

ピュアラブ♪

恋人いない歴=年齢のゲイの春江は、自社で開発したマッチングアプリでイケメンの藤嶋と出会う。話していくうちに無くしていたトキメキを覚える春江、春江のピュアな反応に惹かれていく藤嶋。アラフォー同士の大人の恋は、揺れながら戸惑いながらゆっくりと進んでいって…。
夜眠れなくなったり藤嶋のためにキレイになりたいと思ってしまう春江がいじらしいし、LINEでの告白や会いたいって電話に飛び出していっちゃうところ…

3

肉食組曲 2 コミック

ダヨオ 

龍ちゃんと千之助のターン

1巻から関係が匂わされていて2人ですが、2巻ではメインカップルになります。
幼なじみの2人。いつ好きになったか覚えてないくらい片思い歴が長いのに、大人になってもお互いに言い出せない。
絶対に守る、という強い気持ちは、友達だからだよとうそぶく龍ちゃん。

親友という関係を壊したくないがゆえに臆病になってしまう。あるあるパターンですが、お互いが純粋すぎて応援したくなります。
1巻で主役の三柴…

0
PAGE TOP