total review:287487today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
92/128(合計:1279件)
英田サキ 葛西リカコ
青海
ネタバレ
三巻の最後はとんでもない所で終わったので、気になって悶えました(笑) そしてとうとう最終巻です! 葉鳥が餓死事件の犯人を見つけ、一人で追っている事を知った新藤と瀬名。 一方上條も、行方不明になった祥が犯人を追っていると確信しており、 三人は一緒に葉鳥と祥を追い、犯人に辿り着きます。 そして、そこで三人を出迎えたのは、上條の予想していた人物だった・・・ 事件に関する色々な伏線がこ…
さてさて、三巻目となりいよいよ複雑になってきました。 色々な事が同時に進行し、絡み合ってきました。もうちょっとで全容が見えそうな・・・ 三人目の行方不明者の吾妻の情報が殆ど掴めないまま、 羽鳥は最後の犠牲者となるであろう光田をつきとめ、監視を始めます。 一方上條は、捜査は殆ど進まない中、 偶然に野々村美久が自殺未遂をした過去と関わりをもちますが・・・ なんかただの自殺未遂ではないみ…
ドキドキの二巻目。面白かったです!! 事件、上條と瀬名、新藤と葉鳥、そして祥・・・ それぞれが少しずつ同時に進展していき、先が気になって読み始めたら止まりません。 殺人事件は、上條、葉鳥のそれぞれが、少しずつ新事実を掴んでいきます。 上條は、犠牲者二人を含む4人の男が少女に暴行している動画を発見、 飢餓事件と暴行事件がなんらかの形で繋がっていると確信します。 一方葉鳥は、鈴村と三年…
英田サキ 奈良千春
snowblack
延期が続いた末にようやく出た2巻。 楽しみにしていて即手に入れたものの、噂で(いやレビューでw)まだまだ途中なのが分かり 気力が萎えて暫く読まずに放っておいたのでした。 で。 途中というよりは、全然先に進んでいないじゃあありませんかっ~? 旭の母親の死、ミツルの場面緘黙や父親、渋澤の過去、など 1巻で提示された謎や伏線には殆ど触れられず、新たな話が登場してそれにほぼ終始した感じ…
いや、面白かったです!一気に読みふけってしまいました。 サスペンス&推理小説大好きな私には、BLでこれも楽しめるのは大歓迎! もちろん、純粋なそれに比べるとぬるいですが、いいんです、BLですから。 大好物のどちらも楽しめて、一度で二度オイシイ!的な(笑) 餓死死体が発見されるという奇異な事件がきっかけで、上條と瀬名は偶然再会します。 十六年前と、見た目も中身もすっかり変わってしまった…
高階佑 英田サキ
雀影
英田サキさんの代表作とも言える小説「DEADLOCK」の、挿絵の高階さんによるコミカライズ。 もう、これだけで、中身見る前から「神」決定って言い切っちゃってもいいのですが、 実に、期待を裏切らない出来映えで、ストーリーの展開はわかっていても、 あの、小説を読んでいた時の、ドキドキワクワク感を思い出しました。 コミカライズはどうしてもストーリーが進むのに時間がかかるので、この第1巻では、まだ…
marun
人気シリーズの外伝、新藤と忍偏で、忍が愛人候補をしている時のお話で、 忍の新藤への溢れるばかりの強い思いが感じられる作品でしたね。 忍の一途で純粋、かと思えば意地っ張りでこうと決めたら絶対にやり貫く姿、 子供だったり大人だったり、普通の相手では忍の相手なんて出来ないだろうと思うけど、 相手が新藤だからの忍の行動なんだとも思えるのです。 忍が18才で新藤の愛人になるまでを描いた前編と、…
英田サキ先生の面白い!シリーズのうちの一つ、『ダブル・バインド』。 主役は刑事の上條×クリニカルサイコロジストの瀬名なのだが、 個人的には(という人多いよね?)途中から脇役だった葉鳥忍に持って行かれて読んだ。 今回、その葉鳥が主人公の外伝、待ってましたっ!という新刊。 そう厚くない本に、二編が入っている。 瀬名の従兄(その実腹違いの兄)でヤクザの三代目の新藤が、まだ10代だった葉鳥を…
茶鬼
ダブル・バインドで貴方の新藤一途のその気持ちを知り、 愛する人の為にとてつもない行動力で、自らのチカラで核心に迫っていくその迅速さ。 スレンダーなボディなのに、強くたくましく、そしてしなやかなミノコナシ。 健気なのに女々しくなく、素晴らしい男前を発揮しながらも でしゃばらず、常に愛する人を念頭においた愛あふれる心持ち。 猫のようなのに、犬のような、その魅力にすっかりまいりました。 今回…
アロマ
ついにです、ダブルバインド進藤×羽鳥メインのお話出ました〜 というか一冊丸ごと忍ちゃん祭り!! どこを開いてもいろんな忍が見られます。 本編ではサブキャラ?だった忍の人気ぶり、スゴイですね! この容姿で、このハチャメチャキャラで、床上手で(笑)、でも一途に健気に進藤を思っていてって、最強の受けキャラじゃないですか!? いつの間にかダブルバインド一のキャラに成長しましたね。 今回は小説…