total review:287530today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/128(合計:1279件)
英田サキ 麻生海
CRダメ人間
ネタバレ
タイトル通りのお馬鹿なワンコ後輩に主人公が翻弄されるお話。 後輩からエッチの練習という王道かつ馬鹿馬鹿しい提案をされた時に、トチ狂った! と突っ込みを入れる主人公で良かったです。 終盤に主人公が激怒し後輩をぶん殴るシーンがあるのですが、そりゃ怒るよなと思える展開でした(やりすぎだけど)。 しかしスカッとはしませんでした。 暴行を加える主人公も良くありませんが、後輩は後輩で再度きちんと謝…
西本ろう 英田サキ
muueba
BL小説を読まない自分でも知ってる超有名作家、英田サキ先生が原作で、独特の雰囲気が好みの西本ろう先生が漫画、ということで、このコンビの作品はすごいに違いない、と購入しました。 英田サキ先生の作品はDEADLOCKのCDを声優目当てで聴き始め、全作追いかけたほど、お話にひきこまれどきどきわくわくしました。 西本ろう先生は発売済の漫画は全作、入手済です。 頭脳ヤクザと元警察官、それぞれ、謎が…
藻とカレー
ヤクザBL好きなので楽しく読ませて頂きました。 ヤメ刑事イケメン×インテリ美形ヤクザ←好みの組み合わせです。 それぞれ過去に事情があり、探り合いながら進んでいく展開もいい。世界観と重厚なストーリーがぴったりですね。 志堂が比嘉を雇うか決めるのがセックスというのがエロいです。伝統的ぽさがありますが。 その前に比嘉の裸体を志堂がチラ見して、そういう流れになるとわかる辺りがいいわね〜となりま…
kurinn
と言うのは内容的にはお話の序章だと思うからです。きっと次巻から物凄く面白くなって来るでしょう。なので期待を込めて萌2とさせて頂きました。英田サキ先生が原作を担当すると知りとても楽しみにしていました。 そして人気絶頂の西本ろう先生の漫画です。否応でも期待が昂ってしまいます。ですが先に述べたようにまさにお話の序章で終わってるので、もっと先を読まないと評価は出来ないです。 比嘉(加藤)の妹の…
Sakura0904
西本先生の美麗な絵に英田先生の緻密に練られたストーリーが重なって、相乗効果でぐっと引き込まれる作品でした。まだまだ謎は多いし、今の比賀と志堂の関係はお互い腹の探り合いの段階で殺伐としていますが、中学時代に思わぬ接点もあったということで、きっと根底には切っても切れない太い絆が横たわっているのだろう、今後それが顕著に浮き出てくるのだろうと期待が膨らみます。個人的に中学生時代の比賀と今の志堂の、ビジュ…
しなちくちく
西本先生は「このキスは記事にできない」が特に好きな作品。英田先生は「DEADLOCK」を拝読し、「ダブル・バインド」のCDを拝聴しました。 お二人のタッグと聞き、試し読みしたらすごく面白そうで読んでみました。 内容は1と付くように続き物で、1巻は謎が多いまま終わります。 あらすじの通り、加藤=比賀の妹、珠月の死の真相とは?!というようなミステリー調なので、前知識少なめで読まれることをおす…
MOET子
幾重にも張り巡らしたトラップや嘘がそこかしこに…! 攻めにも受けにもこの帳が厚く降りています いつ?いつから?誰が?誰に?この帳をこじ開けるのか???という来るべき「その時」に備えてお話を読んでいく高揚感がじっとりと続きます きっとまだまだ序盤 1枚ずつこの嘘とトラップの帳を剥がしていき、その先に広がる虚空を2人で眺める日が来るのかどうか、、、 期待に胸が躍る舞台に痺れます …
1740
刑事を辞めた志堂は、妹の自死の原因ではと疑うインテリヤクザの比賀のボディーガードになって彼のことを探ろうとします。 一度は断られたものの狙われた比賀を守ったことによって、怪我を負った志堂は部屋に招き入れられます。そして「俺に抱かれるつもりがあれば弾除けだ」と言われます。え?そっち?と読者もビックリします。もちろん今まで男同士もなければ挿れられる側になるとは思わなかった志堂ですが、妹のために意を決…
チル76
惹き込まれる重厚感がたまらなかった…!! 単話で2話まで購入してこれ以上ドキドキして待てない… (>ㅅ<)と、豆つぶ忍耐力な私は単行本待ちに切り替えて配信開始をとっても楽しみにしていました 西本ろう先生作品、大好きで1作も漏らさず読んでいますしこれからも読みたい作家さまのお1人です♡ とにかく画力が伝えてくれる先生作品の空気感が必ずあるのが魅力です! すごい個人的な感覚です…
誰
小説が読めないくせに小説のタイトルを見るたびにワクワクしてしまう その中でも1回は読んでみたいと思っていた作家さま原作だと? しかもろうさん絵だしこれわ買わずでいられよかって 勢いよく買ったはいいんですが 絶賛(文字読むの)イヤイヤ期なんですよね でも積んだら最後 何年後に読めるのやら? 文字数多くありませんように 小難しくありませんように ←なんのお願い? ドラマであり…