total review:289826today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/33(合計:323件)
厘てく
ちろこ
ネタバレ
ハンディキャップを題材にするストーリーは、健常者との恋のお話が多く、2人の置かれた環境や立場、思考といった違いを前面に出しながら、でもそんな違いや生きてきたバックボーンを理解し共有して、想いが通い合っていく。……っていう流れの作品が多いと思ってるんですけど、この作品は、健常者である藤永側の抱える問題にも同じように焦点を当てていて、難聴であるケイトに歩み寄るだけのストーリーに終始していないところが、…
しぐれ西瓜
凄く素敵なお話に出会ってしまいました。 演技力はあるのになかなか才能を開花出来ない俳優フジナガと、産まれた時から聴力のないケイト。 演技力があり過ぎる為に他の俳優とのバランス取れないなどと言われ、なかなか役者として伸び悩んでいるフジナガの存在がとても良かった。 聴力に障害を持った人を扱った作品はたくさんありますが、手話を覚えたりや筆談でコミュニケーションを取ることで人間関係が進んで行くような…
vanshu
初作家様です 聾×聴の大学生同士の物語といえば実写化にもなった某有名作品が思い浮ぶのですが、あちらと違いこちらの作品はBLとしての機能もきちんと果たされていて、あぁこのふたつの要素はひとつの作品で成り立つものだったんだなと感心しました。二人が交流していく中で惹かれ合う過程もとても自然に感じられて、これはきっと作者の丁寧な描き方があってこそなんだろうなと思いました。二人の関係が進みそうな二巻と…
藻とカレー
厘先生作品初読みです。 感動しました。 藤永が伝えたい気持ちが強い人で。 ケイトが伝わらない辛さを知っている人で。 その2人のわかり合いたい気持ちが強く惹かれ合っていくのがとてもよかった。 紙面(電子なので画面)から先生の伝えたいという気持ち、パワーがめちゃくちゃ伝わってきました。 私は普段は目や顔のアップが続くのは苦手で引きの絵が多い方が好きなのですが、本作では目の表現がすばらし…
しなちくちく
以前ずっとレビューランキングに上がっていて、これは読まねばと購入後、しばらく積んでいました。アワードノミネートをきっかけにようやく読みました。 積んでいたのは、多分光系作品だろうなと思ってしりごみしていました。光系ちょっと苦手なので。 でも読んで良かったです。評判通り素晴らしい作品ですね。 耳が聞こえないケイトと、大学生で俳優の藤永の出会いと恋を描いた作品。 偶然出会った二人が…
まひゆゆ
人と人の繋がりって何だ?壁って何だ?障がいって何だ?色んな事を考えさせられる作品です。音を伴った言葉がある方が便利だけど、その言葉があるがゆえに起きる行き違いもあり、音のある言葉がないことは伝えるのに苦労するけど、だからこそわかろうとお互いに努力する。壁があったとして、そこをどう進んでいくのかは、人それぞれで正解も間違いもない。自分が今関わっている人たちに、自分はどう向き合えてるかな?誠実であるか…
ちょこーぬ
一巻でこんな心もってかれる作品他に知りません。 えろもまだなくて、ちょっとBがLしたかなー、、ぐらいしかないです。 が、それが余計にめちゃくちゃ沁みる! 名作すぎる! 画力は言わずもがな。 絵も美しいし、何よりストーリー重視の方は絶対読んだ方が良いです!!
はちみつめがね
レビュー高評価ですが、エロがなしという個人的にあまり選ばない感じなので、なかなか購入に至りませんでした。 読み始めると、作画の綺麗さとストーリーにすぐに引き込まれました。 インパクトの強い、表情が際立つ絵なので、好みは分かれるかもしれませんが、苦手な方も最後まで読んでみて欲しいです。 難聴と聴者で、伝わりにくいこともあるけど、勘違いやすれ違ったりしながらも一生懸命お互いに伝え合おう、…
sa0084
Xの試し読みで気になりすぐに購入しました。絵が綺麗で読みやすくストーリーも良かったので一瞬で読み終わってしまいました。耳の聞こえないケイトが喋っているセリフの一部で文字が傾いていてイントネーションが変わっているのがすぐにわかったり特に手話の描写は躍動感が凄くて本当に動いているように見える絵が凄いなと感動しました。目で話す、目で聞くというのが納得できるほど2人の目力がとても印象的でした。電車のシーン…
MWMW
1巻のみでまだ連載続いてますが、間違いなく作者さんの代表作になる傑作だと思います。 伝えられないもどかしさを抱える大学生俳優さんが、難聴の後輩大学生と出会い、手話や表情や身体の全てを使って心を伝える喜びに溢れてる素敵なお話。 難聴のケイトが、自分の気持ちに素直で恋にも積極的に生きていて、とても魅力ある子なんです。 難聴に対する描き方が、かわいそうなのではなくとてもフラットなところもす…