total review:284006today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/26(合計:251件)
伊勢原ささら yoco
ゆうかのん
ネタバレ
すごく良いよ!上質なお伽話を読んでるみたい!と腐友よりおすすめの本作。 でもエロエロじゃないよ!ということで積んでたんだけど、ちょうどそういう気分になって。 はぁ〜〜、もうエロなんてなくてもいいよ!!と思ってしまう良き作品でございました。 ピノはもっとやさしいほんわかタイプだと想像していたんだけど、めちゃくちゃ明るくて楽しくて純真で。 「ほほう、そうですか」とラウルとのやりとりについ笑って…
伊勢原ささら 麻々原絵里依
風変わりなACアダプタ
伊勢原先生の作品は初めて読みました。 花術師って面白い設定だなと思い軽い気持ちで購入したのですが、主人公の頑張留守型とひたむきさに涙が止まりませんでした……!!! 日々のストレスでささくれだった気持ちが、すうっとおさまって温かくなりました。花術師は物語の中の人たちだけでなく、読み手まで癒してくれるんだなと感動です。 物語前半の、村長の息子マクシムとのできごとだけでも涙が止まらず、充分…
はるのさくら
本編終了後のお話。 王子とその伴侶として正式にお披露目されたエリオとリュカ。 2人して顔見せがてら各地の村々を巡り花畑を視察するのだけど、どこでも大歓迎。 不吉な黒の魔術師ではなく、癒しの天才花魔術師と呼ばれるようになったリュカに、よかったねぇ( ᵕ̩̩ ᵕ ) 最後にいろいろな思い出のある、エリオと再会した村へと到着する。 本当の身分を隠していた事で、仰々しい歓迎をされる、なんて意…
花を咲かせる魔術師だなんて、素敵ですね。 伊勢原先生の、それこそ読者の私達に幸せと癒しを、という気持ちが伝わりましたよ(*^^*) 受様は、花術師のリュカ。 真っ黒な髪と瞳の持ち主で、不吉な黒の魔術師だと忌避されてきた。 リュカに対して冷たい村人の為に、人知れず肥料をまいてあげたりとか、どんだけ健気でいい子なの~ そんなリュカの前に、幼い頃一緒に花術の練習をしてくれた幼なじみ…
umeair
電子版で拝読。もう一つのSS(赤ちゃんを一日預かる話)も素敵だったけど、こちらのお話はさらに心温まるものでした・:*+. これ、本編の中で「その後の二人」の話として読みたかった気が…! 二人の可愛い後日談。 翼が「ユキは折れた日の言葉が分かってる気がする」と言っていた、懐かしい夢を見た琉。目が覚めると、まだ早朝6時なのに、ユキが家の外で何かしていてー というお話です。 昔、琉…
『雪だるまは一途に恋をする』のこちらのおまけSS、電子版にも付いていて読むことができました。 攻めの琉の農園の知り合い・美香の生後7ヶ月の赤ちゃんを、琉とユキ(&秋田犬の子犬・ツバサ)で一日預かることになってーーという内容です。 最初は赤ん坊の理香を預かるつもりのなかった琉が、ユキの涙の訴えにより「自分が人でなしなんじゃないか」と思い、折れる様子が微笑ましい✨ そしていざ預かり日…
伊勢原ささら コウキ。
伊勢原ささら先生といえば「ピノと、彼の初戀」のイメージが強く、雪だるまが登場するほのぼのファンタジーを想像していたら……かなり想像とは違う、ダークさ漂うお話でした。 これは、あらすじをよく確認せずに買った自分が悪いのですが…; 表紙の可愛らしさからイメージしていたものとだいぶ違って、なんとなく世界観に馴染みきれないまま読み終わってしまったかな。。 ”仇討ち”が合法化された世界で、追手…
あーちゃん2016
伊勢原先生&麻々原先生のコンビなので購入。想定以上に楽しかった~!小さい花がお好きな方だったらすごく楽しめると思う一冊、本編270Pほど+攻め視点の小編6P+あとがき。 花術師と言われる人が花を咲かせる世界。優れた花術師の父を持っていたリュカだけど、ある日黒髪、黒瞳の父は不吉と言われて暗殺され、母と共に宮廷から追われ・・と続きます。 攻め受け以外の登場人物は カミーユ(攻め受けと仲良…
みざき
パッと目を引く派手な形でも印象に残る鮮やかさでもなく、庭や道端にそっと咲いているような、素朴でありながら親しみやすくかわいらしい花。 そんな印象を持った恋のお話でした。 魔法ものは数あれど、花を咲かせる能力に特化した魔法使い設定はあまり見かけず面白かったです。 花が存在するのも主人公たちが暮らす国のみというのも面白いですね。 あたり一面に花を咲かせる魔法描写が素敵で、いったいどんな花で…
『花の魔法使いは御前試合で愛される』の電子限定SSのこちら。 エリオとリュカ二人揃って、リュカの第二の故郷・タルーシュ村に帰ってくるお話です。 黒の魔法使いは不吉だという噂はどこにもなくなり、大歓迎を受ける二人の様子に読んでいるこちらまで笑顔になってしまいます。 礼儀正しく挨拶するマキシムが、エリオにやめろよと言われて途端に言葉を崩すのもおかしかった!カミーユ×マキシムの関係も、手紙…