total review:280908today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/82(合計:813件)
緒川千世
めんたこー
ネタバレ
受けが別カプの受けに挿入するプレイは私の通ってきた界隈柄なのかもしれませんが、あまり商業でも二次創作でも見かけなかったので見れて嬉しいです。(名前が分からないですごめんなさい) 緒川千世先生はやはり心の細かな機敏を描かれるのがお上手ですね。受け2人が少しだけ歩み寄るシーンはじーんと来てしまいました。梓とあつむの友情を応援する会の会員になりたいです。 久世×あつむは正直かなり自分のカプ好…
ちろこ
表題作のみの感想です。 恋愛に慣れたところとウブなところの絶妙な塩加減がとてもキューンとくる作品だなと思いました。 遊びから入った本気の恋に飲まれていく2人の恋愛模様が、切なく苦しくて、でも満たされるところは満たされて…。理屈じゃなく本能で好きになっていく描きにドキドキしっぱなしでした。 表向きはツンとしていても、鳥童にゾッコンな三城の態度は少々子どもっぽいけど、そんなところが可愛く…
チル76
表紙で物語っちゃったかぁーー…! この表紙だったら相当期待して読んじゃう訳ですよ これはずーっとこのシリーズを追って来た読者なら当然ですよね? そんな逸る心を焚き付けるらぶい表紙にドストレートな「大好きだ」の帯 震える指でめくった8巻、最終巻 先ずは緒川先生、長期シリーズを描き切って下さって素直にありがとうございましたとお疲れ様でしたとお伝えしたい とても濃い時間を先生のお陰で…
傍若無人なエノにしても、そんなエノに付かず離れず過去を振り返る駒込、そしてナイフをその笑顔と陽気なキャラの下に潜める大昇(と弟だよね?イチゴちゃん)… 何者なんだ?!なキャラがメチャクチャ物語を動かしていく7巻 そして彼らに振り回されまいと抗いながらもその渦の中心となってしまう刈野と梓 でも、台風もそうだけどその激しい渦の中にあっても実は中心になればなる程実は静寂だったりするんだよね …
緩急というか甘辛というか、、、物語の加速がエグ過ぎる6巻! 刈野と梓の距離が・・・! 近付いたと思ったのに・・・ 何てことでしょう・・・ 切なすぎるでしょ・・・ 「・・・」で埋め尽くされるんじゃないかって位読後の私の心の中の葛藤?悶絶?騒めき?何て言って良いのか分からないやるせない感情がうごめいて仕方ない 刈野の本質にも梓に執着している背景もだいぶ答え合わせが出来ましたね 良…
修学旅行の回~! え???? 普段、あんなにギスギスしてる変に大人びた彼らも『枕投げでハイになる』の??? なんかチョットだけココはツッコまずにいられなかったですwww 5巻!刈野の分っかり難い潜在的な優しさが漏れ始めちゃってる感じでしょーか⁈ 何だかんだ幼き頃から帝王学を学ばされてきたであろうから上に立つ者としての立ち回りが出来ちゃう男なんだろぉねー 梓にオフトゥンを人知れず掛け…
わーーーーん…4巻まで読んでしまったよぉ…(ノД`)・゜・。 まだ半分?もぉ半分? 勿論、もぉ半分!終わって欲しくないのに終わりが近付いて来るのが寂しい…(一気読みする時にしか得られないジレンマですね) でも、私は知っている 5巻以降、なんか本が厚くなっている事を…(ΦωΦ)フフフ 4巻になってやっとメインCPについて書こうと思います 自分でも驚きますが刈野×梓についてほぼ書き残し…
衝撃のあとがき。。。 「仙崎×巽編はこれにて×××」(×部分は一応省略しますね) そっかぁぁぁぁ… そうだよね、この2人、まだ高校生なんだよね、、、 大人になればなるで不自由な事も多いケド、大人の世界も見えて来てしまっている多感な高校生の方が「物理的に出来ない」事がより多くて、残酷にも実は不自由なのかも知れない・・・ 子供らしくただ周りを気にせずに自分の思うように居るだけで許され、愛…
1巻で気になった久世くんに続き2巻では仙崎×巽に既に夢中… 2巻で既に3CP…‼ 1冊読む度に気になるし性癖刺してくる魅力的なキャラがこんなに立て続けに出て来るなんて、、、口から魂が抜ける位の恍惚状態です(((*♡д♡*))) 確かに巽の存在は気になってたけど、まさか…!な展開に息をするのを忘れる怒涛の後半… 前半のお話しだけでもドキドキMaxで乱高下する私の脈を更に後半で酸素供給を断…
とうとうこの本を読む時が来ました! 私のとっておきの積み本です 一体どんだけ積んでおくんだよ?!と思いながらもこの一大シリーズを読む気力と体力がなかなか整わず他の積み本崩し、気になる新作、と……パンドラの箱ヨロシクカーストヘヴンのページを捲らず早8年…!←逆にスゴない??(全然何もスゴクないwww‼) とうとう読み始めたんです、ワタシ やぁーー…1巻すごい! あっ!と言う間に世界観に…