total review:284372today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/55(合計:541件)
コウキ。
吸血鬼の猫
ネタバレ
王子とアヒルくんの年の差の恋なんだけど、王子ってクールな感じがしたけど、アヒルくんが可愛すぎて限界になるところとかあまりにも可愛すぎるシーンが多くて、アヒルくんも痩せた姿が可愛すぎてこっちが限界オタクになりました。 痩せる 変わる って一概に言えばそれらしいけど、痩せたい変わりたいって思う原因が必ずある訳で、アヒルくんは自分で変わりたいと頑張った 王子も家族などの原因やコンプレックスがあって…
リョウが兎太とHしない理由をみてボロ泣しました リョウがどれだけ兎太のことが好きで大切に思っているか、それがしっかり描かれていて、プロポーズの話は大号泣しました。 リョウが頑張っていろいろしていたことに中々気づかない兎太が不器用だなと思いつつ、不器用なふたりが不器用ながら進んで言ってるのに涙が止まらなくて、プロポーズ後に家に行って話すシーンからのHの流れが完璧過ぎました 指輪を嵌めてからの2…
上ではふたりが出会ったシーンや同棲しようとしたきっかけが描かれていて、ちょっと初々しいふたりが可愛かったです リーマン同士の恋愛というだけでもすきだけど、同棲をしているのも良かったです 初Hの話も好きでした それに、リョウと兎太の出会いも描かれていて、結構ボリュームがあったけど、続きも読みましたが、下巻見た後に上巻をみると、また違った見方が出来るので、何度も見返しています。絵柄もとても可愛く…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★★ おやおや。制服を着たまま深夜に乱れる男子高校生・・・なんと甘美な官能なのでしょうね。 月王と衛星が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・開幕。 疎遠であった年上の幼馴染みに抱かれて快楽を教え込まれる男子高校生という背徳の香りに酔いしれそうです。 衛星に対して失恋した恋心を燻らせている月王や月王に恋心が芽生えてしまう衛星がたまらなく、お互いに両想い状態でありながら…
海野幸 コウキ。
magubo
海野先生のホラーBL!面白かったです。 「良き隣人のための怪異指南」シリーズは読んでいたけど、怖さレベルは同じくらい…いや、こちらのが少し怖さレベルは低いかも?(個人調べ) 攻めが元僧侶の超色男な美形花屋さん。 受けは清廉な雰囲気を持つ純粋無自覚美人系サラリーマン。 2人とも霊感ありです。 憑かれやすい受けの周りは視線を感じたりつけられてる感じがしたり、更には髪の毛や爪が家の外に…
成瀬かの コウキ。
renachi
興味深い設定と魅力的な相手役、ケモな子供たちの可愛さなど、好きなところもたくさんあった。だが肝心なところで何も言えなくなる主人公が状況を打開することなく終わってしまい、結局また攻めに助けてもらう受けの話か、と冷めた。 深瀬は周囲の人々が動物に見えてしまうという、真面目に考えたら治療が必要なキャラ。そうなるに至った理由も深刻で、純粋にモフモフを楽しめる事情ではない。とはいえ、描き方に暗さはあま…
165
なんだこのキラキラ眩しい世界は? これがアイドルか? オーディションでアイドルものも時代を反映してきてますね。 しかし美しい男の子の距離感が近くて無自覚イチャイチャが癒されます!潤います! デビュー出来ずに実力はあるのにくすぶっていた美人のナナ。ナナを見初めたオーディション通過1位のジョンイにロックオンされ…。 デビューまでの日々とかグループの仲間意識とか社長たち大人の陰の苦…
歌舞伎町ホストもの。 読み応えがありました。色んな愛の形があるんだなあ。 令が打たれ強いと言いますか、田舎で育った逞しくて良い子なところが可愛いですね。 ニキとの距離感が最初から近いっ! ホストや店のルールや言葉の意味などの説明がありましたが、ホストものの勉強にもなりました。 歌舞伎町でしのぎを削って店のNo.1になるのを応援する彼氏?舞台を整えて助言して贔屓して。こんな…
一穂ミチ コウキ。
yukimom
高校生の爽やかさが良いです。 物語の運び方がすごく自然で上手くて、ゆっくりゆっくりと最後に核心があらわれていく、簡単に種明かしはされなくて、薄っすらと気づけるけれど、どうかな、と思いながら読みました。 最終的に突出した嫌なヤツはいないけれど、じわりじわりとリアルさが感じられる人を傷つける行為が表現されていて、そこはやはり胸が痛みます。 芹沢の友人がまた魅力的で、そこも良いです。 このまま最…
あずまるこ
最初受けの子は大人な落ち着いた高校生という感じだと思ったら、結構小学生みたいな子で可愛いなぁと思ってしまった