total review:292938today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/42(合計:413件)
ミナヅキアキラ
藻とカレー
ネタバレ
設定を活かして深みが増した続編よかったです。 安易な当て馬が登場して嫉妬させて…というよくあるパターンではなく、この作品らしい関係性、事件という流れが上質なアニメ映画を観ているようでした。 共生契約を結んだことをアンナは負い目に感じ、みつるはアンナの役に立ちたいと思う気持ちが自然に入ってくるし。 特殊設定を活かしながら、試練を乗り越えて恋愛面での気持ちが強まっていくのがBL続編の理想のよ…
先生の初期の4作は既読で、絵と漫画がお上手だな(プロの方にすみません)と思っていました。好きな作品も結構ありました。 なので本作も楽しみで積んでいてやっと読めました(遅い) 絵がすごく洗練されていてかっこいいですね。 設定、ストーリー、アクションシーンが良くてアニメで見てみたいと思いました。脳内でキャラが動きくように描かれているのすごいです。 BL的にも読み応えありました。 子ど…
じび
絵が素晴らしい。前作のスモーキーネクターもあっという間に、その世界に引き込まれました。 想い合うが故の2人の苦しみも悩みも切ない。 溶け合いたいくらいにラフラブな2人は本当に最高。 これで終わりなのか? もっとイチャイチャな2人を見たいです。
165
スモーキーネクターを2冊復習してから読みました。 桜次郎がなんだか可哀想な生い立ちでしたね。親父クソだな! 見て見て!構って!が満たされなくて、なんかめっちゃ能力高くて…。歪んで育つよね(泣) 壱真の執着がいいですね〜!執着大好物です。憎まれても殺されそうになっても手放さない。ここまでされちゃったら桜次郎も満たされるよね? 殺してやる!から僕を見てろ、まで読み応えがありました。…
くしにゃん
「スモーキーネクター」のスピンオフでバイターの桜次郎と管理者の壱真のお話です。 独特な世界観なので前作を読んでいたほうがより楽しめると思います。 序盤は桜次郎を飼い馴らそうとする壱真の執着が怖くて、甘さの欠片もない展開が少々しんどかったです。 しかし、壱真の真意を知った慶宗によって壱真と引き離された桜次郎が自らの意思で壱真の元へ戻った時は心に来るものがありました…! 桜次郎の孤独を…
バイターのアンナとネクターのみつるが共生契約を結んだ後のお話です。 共生契約でみつるを縛り付けてしまったことを後ろめたく思っているアンナとアンナの足手まといになりたくないみつるがすれ違っているところで、みつるが拉致られるという展開に読み進める手が止まらず一気に読んでしまいました! みつるを助けるアンナもアンナを助けるみつるも尊くて胸が熱くなりました! そして、旅行&同棲のイチ…
みくにちゃん
キツネがエモノとして拾った鷹の雛鳥を育てるうちに情が湧いてしまい・・・というお話。 雛鳥のときのよすがちゃんがすっっっごく可愛いです。九重がほだされて“とうたん”になっていく流れも素敵。(自分が読んでいる)BLではあまり感じないレベルの癒され感・・・。 この辺は良かったんですが、そのあとの流れが、ページ数が少ないこともありなかなかジェットコースターです。大きな事件が起きるわけではないの…
かいちゃん
実はこちらの先生の作品『狐のよすが』以来です。大好きなけもみみ作品ということで購入 すごく面白くて大好きななのですが、こちら以外は読んだことなくて、いつか過去作品も読んで見たいと想い この度こちらを手に取りました はい!すごく良かったです!大当たりです!ファンになりました。 お名前は知っていたのですが、なんだか個人的には、絵が青年誌みたいだなと思いました。でもそれがよいんです。変に少女漫画…
みざき
ドメスティックとは家庭内のという意味だそうで。 乱暴に直訳をすると家畜やペットとなってしまいそうなところですが、今作を読んでみると「俺だけの獣」かな…なんて印象を持ちました。 前々作・スモーキーネクターで存在感を出していた桜次郎のスピンオフとのことで、これは一筋縄ではいかないんだろうなあと思ってはいたものの、相手となる壱真もなかなかのクセ者でしたね。 あんみつCPとは真逆のヒリヒリとした…
う、うおおぉ〜…さ、最高だった〜!! あぁー、面白かったです!満足度が非常に高い続編でした…! 「これが読みたかった!」が詰まりに詰まっていて、前作でもうちょっとほしいなあと思っていた部分が思っていた以上にドカドカと全身で浴びられます。最高! 前作で唯一無二・一蓮托生の関係となった2人のその後といえば、やはり甘いだけではなく困難なこともひとつやふたつ起こるというもの。 ですが、何よりも…