total review:285239today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/67(合計:662件)
春田梨野 兼守美行
えいちゃん
ネタバレ
あぁーー…最高…正に理想の〝年下わんこ攻〟でした* 何が良いって、攻めの子供時代は保護する立場だったのが、成長後は逆に保護される立場になる逆転が堪らんですよね…… そして「あの幼かった少年と、今やこんな関係に…」と言う、背徳的なギャップにめちゃくちゃ滾ります! 先生があとがきで 『ラブが始まるまで長い、長すぎる…』と仰っていますが、〝恋愛に至るまでの変遷〟を堪能したい人間からしたらご褒…
西野花 兼守美行
ポッチ
作家買い。 兼守さんの描かれた表紙が麗しくも可愛らしく、西野作品ではありますがエロ度は低い作品かな?と思いつつ手に取りました。タイトルの「勇者」「元魔王」というところからも推測できるように、今作品は魔王討伐を描いたファンタジーものです。 ということでレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 勇者リカルドは、仲間たちとともに今まさに魔王討伐を果たそうとしていた…
名倉和希 兼守美行
umeair
いや〜〜本当、元気の出ない時は名倉先生の作品に限るな!としみじみ感じ、思う存分笑わせていただいた一作です◎ 35歳の義理の父、泰成 × 泰成に引き取られた義理の息子、19歳の優輝のカップリング。 歳の差カップルです。その差、なんと16歳!! 幼い頃に事故で両親を亡くし、親戚のうちをたらい回しにされていた、優輝。 遠縁にあたる泰成はその頃、次々に舞い込む縁談話に嫌気がさしてお…
『溺愛パパのじれったい初恋』電子限定おまけSSの、こちら。 本編同様、いや本編以上に泰成の優輝溺愛メロメロっぷりを発揮してくれました✨ 読んでるこっちが溶けちゃいそうな溺愛っぷりに、ニヤニヤが止まりません。 カフェでパンケーキを「あーん」し合う二人、私も壁になって見つめたい… 優輝からの「あーん」待ちをする35歳泰成さん(16歳年上!)、デート中の格好良さはあまり感じられないも…
こちら、「アラビアン・プロポーズ~運命の獅子~」の電子限定SSです。 本編では攻めのシャディール視点で語られていた、二人の初めての出会い。 こちらは受けの彗視点のお話になります。 国王の誕生パーティーに、外交官である父親に伴われて出席した彗。 一息つこうとバルコニーに出た時、まるで猛樹が獲物を狙うかのように近づいてきたのが、シャディールでした。 シャディールに突然話し…
ゆりの菜櫻 兼守美行
は〜〜〜…めちゃめちゃ良かった…!激萌え。。 アラブの金髪碧眼褐色王子 × パブリックスクールの意地っ張り美人先輩(外交官の息子)の、恋の駆け引きと再会愛。 まあ、予想通り用意周到な攻め様にくるくるーっと絡め取られていくんですけどね。笑 攻めの激重ストーキング感情(と行動)も、強気受けの意地っ張り行動も発言も、何もかもが癖に刺さりまくりでした、、好き… スピンオフ作品である…
アラビア風溺愛×執着ストーリー! 『パブリックスクールの恋』シリーズでゆりの先生を知り、他作品も読みたくなって手に取った、こちら。 実は『アラビアン・プロポーズ~獅子王の花嫁~』のスピンオフ作と知らずに読んでしまったのですが、スピン元未読でも問題なく楽しめました。 (でも多分読んでいた方がより美味しく味わえるような気がするので、これから元の方も読みます( ̄▽ ̄)) 知らず知…
kurinn
春田梨野先生の作品を読むのは2作目になります。といってもまだ2作目なんですよね。その点ではとても上手い作家さまだと思います。ハマる人にはハマると思いました。ただわたし個人の好みとはちょっと違ったんです。 ラニとエルセ、エルセと兄のユリスの関係性を丁寧にじっくりと書いてくれているんですが、そのため淡々とし過ぎていて終盤まで単調でした。 そして読んでいるうちにラニの両親とエルセの両親を殺し…
てんてん
本品は『みにくい獣の愛しい伴侶』のコミコミ特典小冊子です。 本編幕間、とある冬の日のお話です。 久々の休暇にユリスに仕事を押し付けられたシャスティは エルセとラニがすむ家を訪れて酒を飲みながら 盛大に愚痴をこぼし続けます。 陽が落ちた頃にやってきたシャスティは 不機嫌な愚痴と溜息と並々な酒を飲み干す事を繰り返し ラニを驚かせもエルセを呆れさせます。 挙句にラニにまで…
今回は天涯孤独の人狼と魔眼の魔術師のお話です。 両親を殺した魔獣を追う攻様と関わった受様が 魔獣事件の真相を知り、受様を己の伴侶とするまで。 受様は大国オルフィア王国の魔術師の血筋である イスベルト家に次男ですが、魔眼でまれ 兄を差し置いて生家を継ぐ者とされます。 魔術師は太古の昔に大陸を支配した竜の心臓を喰らい 魔力を宿した事で奇跡の技を扱えるようになりますが 魔力は…