total review:286754today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/208(合計:2080件)
安西リカ 木下けい子
しょしょまる
ネタバレ
噂には聞いていましたが、これほどの神作品だったとは!!このお話、大好きになりました。早く続編買わなくては!続編、大丈夫ですよね?期待裏切りませんよね?ここで読むのを辞めておいたほうがいいとかないですよね? 穂木(受け)の相手を好きすぎる切ない気持ちと、志方(攻め)の包容力で胸がいっぱいになります。 お話は3つに分かれていて、どれも受けの穂木視点です。1つ目、2つ目と読んできて、3つ目を…
木下けい子
emimimi
木下けい子先生の描くお話はいつもキャラクターの心情を描くのがとても素敵だなといつも思うのですが、こちらの作品もそんなお話で、税理士事務所の新人として働く望田くんは以前電車で酔っ払いに絡まれてる女の人を助ける桐生を見かけて素敵だと思っていたら面接で桐生に会ってその税理士事務所で働くことになるのですが、一緒に働くことでより桐生を知って最初は憧れだったのがどんどん惹かれていく。 その気になる人から好き…
えすむら
恋がわからない人、そして恋が遠い日の花火になった人、恋をしている人…即ちみんなに読んでほしいような、優しいキラキラなラブストーリーです。20周年を迎えて、さらにさらに、こんなに初々しくて瑞々しいBLを描いてしまう木下先生に敬意を表して…神。 たまたま電車で見かけたかっこいい人と同じ職場だったら…ってもう、それだけで運命感じちゃう気がするんだけど、奥手の望田くんは自分から「助けてましたよね!!…
165
はぁ〜、恋をする男の子の実況中継だわ〜。ステキ! 木下さんの水彩画のような表紙やイラストが大好きなんです。服もオシャレですよね。 好きになりたくないのに抗えない桐生の魅力。 というかこの職場は皆さん望田くんにすごく気を使いすぎてますよね。珍しい新卒採用だから?探り探りですね。 人を好きになると自分がキモくなるのわかる〜!自意識過剰になったり自分が制御不能ですよね。 しかも桐生…
kaya。
うわぁ!最終話辺りまでページまで読み終えて 1巻とナンバリングされているのに気付いてしまった… どうりで恋の歩みがゆっくりだ思いました。 新入所員の望田は就職先の税理士事務所の所長・桐生に 密かに想いを寄せていました。 この1巻ではまだまだ望田の一方的片想いのままです。 望田の視点で描かれているので桐生が望田をどう見ているかもわからず、 ひたすらに望田のやきもきしたり、ドキド…
ちろこ
恋してるときがハッピー楽しいとか言うけど、望田の恋はちょっぴり切なくて苦しい。 好きな人のあんなことやこんなことをたくさん知っていく喜びの一方で、知りたくなかったことも知っていく胸のズキズキ感は何とも言えません。 恋すると、こんなにも胸がドキドキする。 恋すると、その空間がキラキラと光り輝いて見える。 恋すると、何でもない時間が特別な時間になる。 恋すると、臆病になる。 恋に落…
Sakura0904
読み終わってみて、このタイトル以上に相応しい表題はないなと思いました。人が恋に落ちる過程を1巻まるまる使って丁寧に辿ってくれるBL作品って、意外と貴重なんじゃないでしょうか。それもありふれたシチュエーション、ありふれたキャラクター、素朴な空気感で描き出してくれる作品は。木下先生の王子様系キャラやユニークな導入・攻め受けの組み合わせが楽しめる作品も好きですが、こういう親近感の湧く作品も大好きなんで…
まりあげは
ふぁああ! 木下先生作品、やっぱり空気感が大好きです!!(突然の告白) とくにここ最近刊行されたなかでは、一番好きかもしれません///! 税理士事務所へ入社したばかりの新人、望田は所長の桐生に好意を持っていた。 というのも以前、夜の電車内で酔っ払いを成敗したくてもできなかったことを、桐生がスマートにやって除けたからだ。 実際、一緒に働き始めて面倒見よい桐生の優しさに触…
藻とカレー
木下先生の新刊うれしいです。しかも「久しぶりに正面からラブストーリーを描きたい」とありワクワク。腕を鳴らしている先生を思い浮かべました。 木下先生らしく流れるように読める気持ちよさもあり、期待通りのいい1巻でした。 タイトルの「望田くんは恋をしている」…1.2話はまさに惚れてまうやろ〜な顔をしていて、中盤はそれに抗おうとするも、ラストで桐生への恋を確信するというモノローグと表情のシンクロがすば…
nyaaayuu
じっくりと。ずーっと望田くん目線の1冊で好きになる過程が丁寧に描かれていて、恋の始まりっていいねと思う…のだけど、、好き=セクシャリティを自覚する心情が切なくてリアル…! 片想いでいいやのスタンスが段々崩れていきそうになるのもリアル…!! 所長、最初の登場からかっこよかったですがどんどん人の良さが伝わってくるし笑顔が素敵だしでこれは好きになっちゃう・・・ 木下けい子先生の描き方ほんと好き…