木下けい子さんのレビュー一覧

カンチガイラバー コミック

木下けい子 

佐伯くん格好いいよね〜♡って白鳥さんとキャッキャしたい。

九歳も年下のモテメン佐伯くんに恋してしまった白鳥さん。決して伝えられない想いを胸に秘め、頼れる上司を演じています。

ですがお相手の佐伯くんは、勘違い製造機と言われるだけあって、
「ますます好きになります」
「尊敬してます」
「ふたりっきりです」
とかサラッと言っちゃうんだなぁ。
もちろんノンケなので深い意味はありません。

そんな彼に乙女のごとく翻弄され…

1

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

楽しめるものだけ楽しみました

志水先生のカラー…美しい…
好きな扉沢山あるのですが、どれも本当に綺麗です。

描き下ろし「春も宵宵」は守夜×隆成、玄間×氷見CPの旅行話です。この2CP、かなり愛されてますよね。コメディにできるから動かしやすいのかな。それにしても守夜×隆成は外でやるの好きね笑

公式二次創作は扱いが難しいと思いますが、全部が楽しめるとは最初から期待してません。出たもの全てがオフィシャルなんて端から思っ…

1

17 初恋 コミック

木下けい子 

完結の第3巻

表紙の幸せそうな二人が3巻を象徴しています。

先生を好きになったことがきっかけで、天文に興味をもった有岡。理系に志望を変えて受験に挑む。

津田への想いが満たされず涙する先生を、いつも有岡がそばに居て慰めてくれる。
そうして決心がついた三島は、長年の想いをついに津田(三島の同級生)に吐露。津田は気付いていたが、恋愛感情が実るはずもなく、それによって津田への想いをきちんと過去にした三島。…

0

17 教師 コミック

木下けい子 

カバーの涙が

カバーはDK有岡の片想いを表すように、そのままの2巻でした。

先生は同級生に片想いしたまま、今でもいい友達を演じている。
一方有岡は先生にひどいことをしてしまったが、これからは決してひどいことはしない、そして早く卒業して、少しでも先生に対等になろうと目標を見つける。しかし、そんな有岡を、君の思いが報われることはないとつきはなす三島先生。
ふたりともどうしても叶わぬ恋をしている。

読…

0

17 生徒 コミック

木下けい子 

シリアスな内容だが。。

地学の先生に恋したDK。
いつもひとりで、表情が変わらない先生、三島と、イケメンで人生お気楽モードの有岡くん。内緒で有岡がバイトしていた先で、トラブルを颯爽と解決したことから、有岡は三島先生が気になり始める。

一方、三島は同級生に永遠の片想い中。それをひた隠して生きている。

だんだんと先生への気持ちが抑えられなくなった有岡は、先生を無理矢理。。

という1巻でした。

高校生…

0

灰かぶりコンプレックス 2 コミック

木下けい子 

CEOデレの回

分かってはいた展開だけど、王道も木下さんのコミカル仕立てだと楽しいな~

1巻で、セフレ(ファックバディ)にならしてあげるといわれ、それでもいいと割り切ったつもりの智紀。でも、だんだんそれがつらくなってくる。

直純に会う度、とにかくかっこよくてじたばたしてしまう智紀がかわいい。まあ、好きな理由は顔なんだと思うんだけど。。
まず顔を好きになり、性格がいまいちで失敗するパターン(乙女)。し…

0

恋をするなら二度目が上等 1 コミック

木下けい子 

苦い思い出もむしろロマンチック

 テンポも良かったですし、攻め受け両方にとって苦い思い出である過去もシリアスになり過ぎず、余裕を持ってじわじわ距離を詰めていく攻めと、それに何とか抗おうとする受けとの掛け合いを楽しんで読める作品でした。ハイスペックな攻めは木下先生作品ではよく見かけますが、この作品の攻めの岩永は過去の自分の未熟さも自覚していて割と可愛げもあり、単純なナルシスト的キャラになっていないところが良かったです。当時受けの宮…

2

恋は育って愛になる コミック

木下けい子 

農業男子っていいですよね。

あらすじ通りです。勝手にライバルの中道狙いの白井さんがいます。

BLで読むと農業男子っていいですよね。ファンタジーだからであって、とっても大変で休みのないお仕事なんでしょうが。

BLの王道なのかな?学生時代に気になってた人と再会して一気にいっちゃうの。
まあでも中道は顔→性格と好きになっていったので。
白井さんとか田畑さんとか田舎なのにBL率高いですね。

農業リスペクトからの…

0

眠り王子にキスを 小説

月村奎  木下けい子 

両極端な家族

篤史の家族の胸糞悪さ具合が飛び抜けています。

その事もあってかなりのネガティブさんなので、読んでいてイライラする方もいるのではと思いました。

もう今まで辛かったんだから、周平を信じて幸せになりなよって何度思ったことか。

周平は良い男過ぎたし篤史を諦めないでくれて良かったです。弟が来たあとの篤史の様子を見てお母さんに紹介に行く潔さと、受け入れてくれたお母さんの暖かさを篤史の家族に見…

1

トーキョートレイン(表題作 新宿ダーリン) コミック

木下けい子 

すごくいいオムニバスでした

軽やかでポップで萌え満載、都民にお馴染みの駅が舞台のオムニバスです。
短編のなかに、きっちり見どころが詰まっているので、何度も繰り返し読みたくなります。

特に好きなのが、”練馬の王子様 / 用賀の騎士”でした。
ああ、そういうことなのね!?と、読んだらタイトルのイメージがしっくりくるのですが、ハイスペックリーマンにロックオンされる普通リーマン(でも可愛い)の攻防が面白かったです。地方出身…

1
PAGE TOP