木下けい子さんのレビュー一覧

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

最高に甘〜〜い二人の王子…!眼福です

綿菓子のように甘くて甘くて甘くて甘い…二人の王子様のお話、完結編です・:*+.

表紙を見ているだけで、こんなに幸せな気持ちになれるなんて!

「大丈夫直純さん 俺がついてるべ」と独りごちる智紀……1巻の頃からは想像できない姿に、感無量です。

受けの智紀が「お姫様」扱いされるのではなく、しっかり攻めの直純さんの「王子様」になっているのが、個人的に最高に最高に好きな部分です◎

王…

1

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

ほっこりした完結、感無量〜

直純×智紀

直純の会社や家族の間の厳しさの中で、
一生懸命に直純と対等になろうと頑張る智紀が健気で萌える。
直純も、愛しているからこそ!智紀と相応しくないと、
荒ぶってしまう様子に胸が苦しい。
結局、地位なんてどうでもいい、
2人はお互いの王子様って感じ、愛し合っているから、
強さと弱さも相互補完するのが世界で最も尊いことだよね!
ほっこりした完結、感無量の余韻が続けざまに、

1

恋愛小説家は恋が不得意 小説

月村奎  木下けい子 

良いお話なんだけど…

月村さんのお話に木下けい子さんのイラスト!しかもこのタイトルとあらすじ!楽しみにしてましたよ。

恋愛小説家ユニット。斬新ですね!
読んでてたまらない気持ちになったり、エエェェ!?となったり、またこれまでを振り返りぐぐっとたまらなくなったり。

ただの人見知りのぼっちだったのに…。
クラスの人気者かと思ってたのに…。

とっても良いお話でした。
20年の片想い。綴って綴って。

7

恋愛小説家は恋が不得意 小説

月村奎  木下けい子 

恋に臆病な小説家たち

私の好きな現代もの!
しかも月村先生と木下先生のコラボときたら買うしかないよなっ。ってことで即買いしました^ ^


タイトルで予想できるかと思いますが、このストーリーは恋愛下手な恋愛小説家のお話です。小説家といっても2人。…そう、2人の主人公は恋愛小説家としてタッグを組んでいるっていう設定。
コミュ障気味の夏生とイケメンコミュニケーションモンスターの洸史郎の凸凹コンビが織りなす歯がゆく…

10

恋愛小説家は恋が不得意 小説

月村奎  木下けい子 

20年間の両片想い、甘酸っぱさが満点

洸史郎×夏生


月村奎先生と木下けい子先生の組み合わせがやっぱり素晴らしい!
月村奎先生が描いたリアルな感情が心をくすぐり、
木下けい子先生の繊細でスウィートな絵が魅力的で、
20年ものこじらせた両片想いの甘酸っぱいストーリーにぴったり。

本文の1ページ目から、
夏生の健気でドジっ子っぷりの片想いに感情移入!
その胸がドキドキ感と甘酸っぱさ加減が最高!

洸史郎が放つ言…

13

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

エバーアフター

ついに完結してしまった…
池上線のシンデレラボーイ・庶民の星、我らが智ちゃんがついに…(涙)
最後まで楽しくて読んでて元気になるラブコメでした。

格差CPのトンチキなすれ違いラブがこんなに長編で読めるとは思ってませんでしたがw、たしかにすでに他のレビュア様が指摘しているように、萌え度でいったら、2〜4巻くらいのほうが高かったかな〜と若干の物足りなさを感じなくはないのですけど、BL的大団円…

3

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

案外あっさりしてた

5巻で話していた「NYの妊魔共を退治」出来たってことなのかな?
もっとジェファーソン一族とのゴタゴタから2人に交際ピンチ→カナ、ミチルがバタバタっていう展開を期待していましたが案外あっさりカタついちゃった?!

スパダリ直純と庶民智紀。
守る、守られるの現状に甘んじることなく仕事に恋にとポジティブな智ちゃんが素敵、男前に見えました。

とにかく5巻までがめちゃくちゃ面白く、神だったので…

3

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

ど根性

最終巻。雑誌で読んでいたけど、1つにまとまって読むと印象変わってやっぱり面白かったわ!と思ったので萌2にしました。智紀頑張った!な最終巻、雑誌掲載分+描きおろし9P+カバー下漫画。

直純さんがアメリカに出かけている間に、なんと会社が倒産、無職になった智紀。なんとか仕事を!と頑張っている間に、直純さんは実家のゴタゴタに巻き込まれ・・と続きます。

当巻でのイチオシサブキャラは、
最後にも…

2

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

ここまできても浮世離れの王子さまなのね

好きなものは後で食べるタイプなんです

え?好きなものは1番に食べるでしょ って?
ないないないッ!なぜなら好きなものはどんなにお腹一杯でも食べるし すきだし 美味しいし

で このお話も同日発売の他を読んでから最後にって思ってたんですがあろうことか見ちゃったんです
ふと目が覚めた夜更けにチラッっと 記事だったのか幻だったのか不明だが はっきり見えた この目に ←老眼で乱視が酷いが

2

灰かぶりコンプレックス 6 コミック

木下けい子 

逃げる王子様と追いかける王子様

ついに最終巻……っっ!!
リアル王子様と平凡BOYとの恋愛ストーリーが終わりのときを迎えることになりました。

表紙を見れば一目瞭然とはこのこと。
幸せに溢れた直純と智紀のツーショットが目頭も胸の奥も熱くさせました(*´︶`*)


この最終巻に至って無双状態の2人かと思いきや、何やら冒頭から不穏な状況のオンパレード。2人が結婚するに相応しいのかの最終試験のようです。
最終巻の段階…

6
PAGE TOP