total review:293327today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/211(合計:2105件)
木下けい子
ちろこ
ネタバレ
恋してるときがハッピー楽しいとか言うけど、望田の恋はちょっぴり切なくて苦しい。 好きな人のあんなことやこんなことをたくさん知っていく喜びの一方で、知りたくなかったことも知っていく胸のズキズキ感は何とも言えません。 恋すると、こんなにも胸がドキドキする。 恋すると、その空間がキラキラと光り輝いて見える。 恋すると、何でもない時間が特別な時間になる。 恋すると、臆病になる。 恋に落…
Sakura0904
読み終わってみて、このタイトル以上に相応しい表題はないなと思いました。人が恋に落ちる過程を1巻まるまる使って丁寧に辿ってくれるBL作品って、意外と貴重なんじゃないでしょうか。それもありふれたシチュエーション、ありふれたキャラクター、素朴な空気感で描き出してくれる作品は。木下先生の王子様系キャラやユニークな導入・攻め受けの組み合わせが楽しめる作品も好きですが、こういう親近感の湧く作品も大好きなんで…
まりあげは
ふぁああ! 木下先生作品、やっぱり空気感が大好きです!!(突然の告白) とくにここ最近刊行されたなかでは、一番好きかもしれません///! 税理士事務所へ入社したばかりの新人、望田は所長の桐生に好意を持っていた。 というのも以前、夜の電車内で酔っ払いを成敗したくてもできなかったことを、桐生がスマートにやって除けたからだ。 実際、一緒に働き始めて面倒見よい桐生の優しさに触…
藻とカレー
木下先生の新刊うれしいです。しかも「久しぶりに正面からラブストーリーを描きたい」とありワクワク。腕を鳴らしている先生を思い浮かべました。 木下先生らしく流れるように読める気持ちよさもあり、期待通りのいい1巻でした。 タイトルの「望田くんは恋をしている」…1.2話はまさに惚れてまうやろ〜な顔をしていて、中盤はそれに抗おうとするも、ラストで桐生への恋を確信するというモノローグと表情のシンクロがすば…
nyaaayuu
じっくりと。ずーっと望田くん目線の1冊で好きになる過程が丁寧に描かれていて、恋の始まりっていいねと思う…のだけど、、好き=セクシャリティを自覚する心情が切なくてリアル…! 片想いでいいやのスタンスが段々崩れていきそうになるのもリアル…!! 所長、最初の登場からかっこよかったですがどんどん人の良さが伝わってくるし笑顔が素敵だしでこれは好きになっちゃう・・・ 木下けい子先生の描き方ほんと好き…
MOET子
読後、即思い浮かんだのがレビュータイトルそのものです(*´▽`*)‼ きっとこう感じる読者さんが続出だと思うのです なので・・・こんな”幸せにジタバタしてしまいたくなる気分”になりたい方、是非とも手に取って下さい♡ 桐生さんの大人自然体の魅力にゆっくり「好き」を重ねていく望田君がとてもキラキラと切なさを醸していて、直球の萌えを浴びまくりです 社会人なのですが、お仕事上税理士さん…
しなちくちく
先生の「灰かぶりコンプレックス」「恋をするなら二度目が上等」が好きな作品。こちらも好きな雰囲気だったので読んでみました。電子で全174ページ。(以下ネタバレあります) 先生が本のそでに「正面からラブストーリーが描きたいと思ってできた作品」と書いている通り、theラブストーリー!という感じのお話ですね。 ずっと受け視点で、税理士事務所の新人望田くんが、所長の桐生に徐々に惹かれて恋に落ち…
安西リカ 木下けい子
ゆうかのん
ずーっとずーっと、好きな気持ち。 あったかい気持ちになれます。 高校時代の片思いを経て、玉砕覚悟で告白したシーンも良かったし、 いつまでも名字呼び、ほんのときたま、攻めだけが「啓」と呼ぶのもたまらなく良かった♡ 同僚の女子が出てきた時はかなりモヤっとしたし、 穂木が頑張って別れを切り出したあとは本気の別離を覚悟したけれど、安西先生、ありがとー!! お互いの気持ちのぶっちゃけで、雨降…
腐男子のSHINO
木下先生の新刊✨ 「恋ってこうだよね」と思える作品が何より大好きなので、カバー折り返しに「久しぶりに正面からラブストーリーを描こうと思った作品」と書いてあって、読む前から期待値爆上がりでした笑 どちらかというと あっさりめな画風の作家様ですが、心情表現がとてもお上手で。 キャラクターに独特な色気もあって。 先生の作品だからこその不思議な魅力があって、まさに「恋ってこうだよね」と…
1740
表紙から既に望田くんの恋する様子と桐生さんの優しさの中に隠された何かを感じられます。 木下けいこ先生の攻めっていつも意地悪だったりクズだったりしませんか?だから今作も桐生さんがほんとにいい人なのか、実は意地悪な人じゃないのかとドキドキしながら読み進めて行きました。まだ1巻の中では悪い男のようには見受けられませんが、望田くんの気持ちを分かっていながら気づかないフリをしながらもいい人ぶっているように…