total review:296430today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/54(合計:531件)
川琴ゆい華 北上れん
H3PO4
ネタバレ
十二年間かけて「マシなチョコ」を、何なら世界有数のショコラティエになっちゃった攻め様、高晴!すごいわ、この人。 しかもそれがダークサイドに落ちてない(笑) それを受け止める頼朋。 最初はね、ストーカーとして避けるんですけど、柊木君の活躍?もあって、最後には一番必要な大事な、お祖父ちゃんの思い出の喫茶店よりも失いたくない奴になっちゃってるんですよね。 そして…偏愛コスチュームで出てく…
かわい有美子 北上れん
kurinn
時系列的には「墨と雪」にグッと近付いてて読んでて嬉しかったです。 相変わらず篠口のイメージはあんまり良くはなくて、1人で空回ってる印象でした。遠藤にちょっかいを掛けながらも、黒澤と関係してたんだなと思うとちょっとだけ複雑でした。 今作では遠藤が網膜剥離を起こした原因である事件が書いてありました。 お仕事BLとしてもとても面白いですね。 事件が起きたきっかけとか、犯人との交渉、遠…
「墨と雪」を読んで神宮寺×遠藤カプに興味を持ったのでこちらを読みました。 黒澤×篠口カプも素晴らしかったけど、こちらのカプの方が親近感がありました。 そして先に「墨と雪」を読んでて良かったです。でなければ篠口のキャラがただ嫌な奴で終わってたと思います。 「墨と雪」を先に読んでても、こちらの作品では篠口のキャラは好きになれたかったですから…。その理由はやはり神宮寺のキャラの魅力に尽きると思…
mithmi
遠藤さん、かわいいです。 細身だけど強いところ、空気読まずに発言するところ、ヤンチャ受けの良さを再確認できました☆ 神宮寺さんのひたむきな感じがまた良いです。 そんな流れあり?!って思って読ませていただきました。 宮津さん、篠口さんなど、周りの人達がにぎやかで楽しかったです。 みなさんしっかりキャラが立ってて好感が持てました。 とくに篠口さんの底知れない感じが好きです。 …
いつき朔夜 北上れん
窓月
鍼灸師×大学生スイマー。 これはもう、イラスト効果がかなり萌え値を爆上げしてますね〜。なぜか本作は電子化されている謎。 節操なしのオトナ攻めが、水泳一筋で奥手な色白男子に本気になっていくお話です。 デビュー作ですでに体から始まるお話を書いていらっしゃいますが、今読むとストーリー展開に必要だったとはいえ、無理矢理眞生を犯してしまうのはちょっとファンタジーがすぎるようにも感じてしまい…
えすむら
楽しく読んだのですが、受(遠藤くん)のキャラにハマれず…。 いろんな意味でめちゃくちゃ”男の子”だわ~という印象を受けました。 もうちょっと情緒が欲しいというか…、男子としてはいろんな意味で正解なんですけどね~。可愛いヤツではありますが、好みの受ではなかったw 本作では最後まで両想いになりきれてないところにじれったさをおぼえました。 神宮寺が遠藤くん大好きなのはわかるんですけど、遠藤く…
砂原糖子 北上れん
”恋愛できない仕事なんです”がすごく好きで、続編ないかな~と思ってたら、あった…!というか作品情報にちゃんと紹介があったのに見落としてました。。 というわけで、あったよ続編嬉しいな!でした。 あれから2年後の設定に驚くほど進展してない2人…。直後じゃないの?な印象でした。今回、いきなりエロスタートだったので、すっげー恋人しちゃってる!と一瞬思って現実に引き戻されます。相変わらずな2人の張り…
限りなく神に近い萌2です!刑事ものですが、バディという華麗さ(?)より市民のために地道に捜査に明け暮れる警察のお仕事という印象で、それがなんとなく砂原先生らしい気がして、とてもよかったです。北上先生のイラストの表紙がイメージ通りの2人。手の表情が色っぽくて素敵すぎます!!! 仕事に忙殺されてプライベートはなおざりな日々を過ごす薬物捜査係の刑事・本名は、取り調べ中に逃亡犯の恋人から指摘された「…
ate
カラッとした強い受け(根は拗れてる)が無骨ながらに大きな愛情で絆されていくの大好きです!お前なら良いかって思わせる包容力を持つ攻め!! なんといっても遠藤が!!美人、強い、強気、切れ者、義理堅い、さらに開けっぴろげで飄々とズケズケしてるいのに心に抱えるものがあり恋愛下手。で感じやすい!!最高か! 遠藤の逆恨みでギクシャクしていたけど、神宮寺の真っ直ぐさ、緊迫した任務で守って体現してくれた…
北上れん
Sakura0904
◆みちづれポリシー(表題作) 攻め受けの組み合わせがとっても魅力的でした。ノンケである親友・西岡を好きになってしまったことに悩む篠原。ノンケ相手だからと端から何もかも諦めている、ネガティヴ人間な彼に、西岡は一切引くことなく包み込むような迫り方をします。自分の好意すら信じてもらえないのって悲しいですよね。篠原の不安も分かるけれど。本音や事実を言いたくないなら言わなくていい、でも、少しでも漏れ出し…