total review:285088today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/59(合計:588件)
一穂ミチ 穂波ゆきね
おぶもいもい
ネタバレ
同窓会で再会して関係が始まっていく、 その部分だけ見るとよくあるストーリーかな? という感じですが。 片喰と初鹿野を繋ぐ過去のエピソードは かなり苦しくて、 さらに片喰の初鹿野に対する想いも 思っていた以上に重たかったので 単なる再会モノとして片付けられないほどに 濃密な展開だったなと思います。 そして。 片喰の人物像をどう捉えるかによっても だいぶ印象が違うお話になるな…
渡海奈穂 穂波ゆきね
ロペ丸
本当に言葉足らずな攻めなんですよね。俺様傲慢なんですが印象としてはがき大将がそのまま大きくなったと言いますか。受けに対する酷い言葉の連続で、まぁ酷い言葉にも理由はあるんですが、令和の今ならこんな事受けに言ってたらくっつかないぞと内心思いながら読んでました笑 当て馬の俳優くんの方がよっぽどいい男なんですが、私としては受けに素直になれなくて酷いこと言ってしまう攻めが大好物でして……なかなかデレない感…
菱沢九月 穂波ゆきね
renachi
物語のわりと早い段階でくっつき、以降は小さな波風が立ったり立たなかったりの日常が続く。主人公のネガティブ思考には参ったけど、ウジウジよりドライな印象が勝っていたので読みやすかった。攻めが魅力的な作品。 塾講師の楓と、元塾講師バイトで留学中の大学生鴻島。お互い相手に片思い状態で、鴻島が帰国して再会後、当て馬に刺激を受けた鴻島が告白してカップルに。このとき、ぐるぐるする楓は断りそうな空気を出しま…
椎崎夕 穂波ゆきね
かぷかぷ・籠島
高校生の尚志は8つ年上の兄・俊和の部屋から男の恋人・結城が出入りするのを見てしまう。兄の事なら何でも知っていると思っていた尚志は、兄に「秘密の恋人」がいたことにショックを受ける。ある日、尚志は町で結城を偶然見かけ、後を付けてみることにした。後を付けられていることに気が付いた結城は、尚志を問いただす。尚志は俊和への無自覚な思いを抱いていた…的なお話。登場人物それぞれのキャラが濃く、何かサイドストーリ…
杉原理生 穂波ゆきね
umeair
杉原先生の新刊『華龍と月龍の皇子』がとても好きだったので別の本も読んでみたくなり、購入。 「華龍と〜」は壮大なファンタジーでしたが、こちらは現代・リーマンものです。 10年以上前の作品だからか、ゲイ、ではなく「ホモ」という表現が使われているのにはちょっとびっくり; 高校・大学時代の同級生と気まずい別れを経験した後、偶然仕事で再会しー という、攻め視点で進むお話です。 これ、ぜ…
凪良ゆう 穂波ゆきね
こずまる
まさかの貞行攻めだった…!展開がコミカルで面白かったなぁ。前作は切なさに振り切ってたので楽しくて良かった。貢藤が少女漫画好きで顔のせいで嫌な目にあったこともぜーんぶひっくるめて救われてて好きだったな。おやすみなさい、また明日と繋がってる物語なのね。
親友だと思っていた相手から告白され、自分の気持ちがよくわからない間に相手は自分から去ることを決めて…会いに行ったら新しい恋人がいたとかなかなかつらいよね。切なかった…すれ違いまくりでこの2人どうなっちゃうの?とかなり焦れたねえ…夢中で読みました
やんここ
街の灯ひとつのスピンオフ。 初鹿野がちらりと出てきます。 新は過去に父親からの虐待を受け、家庭を持つことを頑なに拒絶というか、恐れているかんじ。 人当たりもよく、性格も明るくて、優し過ぎて踏み出すことができないのかな? 築は独特な自分の世界を持っていて、人に対して冷めていて、我関せずを貫いているのに、新たとであって少しずつ変化していく。 くっついてからはどちらかと言うと築が不安がって…
成瀬かの 穂波ゆきね
えいちゃん
新キャラの殺し屋・フェランドのキャラクターが好みすぎて一気に読んでしまいました。 少年時代から裏稼業に染まり、闇を携えた孤独な殺し屋がリクの純粋無垢な無償の愛で浄化されるって言うね…あぁ〜〜〜…堪らん!!!! 闇属性が圧倒的光を見つけて救われるシチュエーションが悶えるほど大好きで、本来なら敵対関係の2人がどんどん距離を縮める様子に萌えが止まらない♡ 一方、リクの抱える闇が際立つ続編で…
あーーー…もう、最高すぎる! 言葉が通じないからこそ生じる〝すれ違い〟がもどかしくて、焦れったくて、切ない…けど萌える!!!最高のすれ違いBLでした。 可哀想で健気なリク(受)が愛おしくて仕方ない……! 虐待により成長が止まってしまい、実年齢17歳の割に言動が幼くて、12歳前後の〝合法ショタ〟な印象です 状況が分からずに怯えていたリクが、初めて与えられる愛情により素直に甘えるように…