奈良千春さんのレビュー一覧

アルファ士官学校の秘密の華~堕とされた孤高のオメガ~ 小説

中原一也  奈良千春 

王道の中にも見えるオリジナル設定の味わいが深い

空軍パイロットのエースたちが己の操縦技術を磨き、共に寝食を共にする寄宿生活をベースに繰り広げられるオメガバース作品。ドイツ風の世界観と、パブリックスクールのような背景の趣きにゾクゾクしました!

というのもですね、アルファがうじゃうじゃいる特別クラスの中に、Ωのレオンハルトはただ1人。これだけ聞いても、あり得へん状況なのは一目瞭然です。
周囲には内緒で厳粛な寄宿生活を送る彼は、抑制剤で発情期…

3

アルファ士官学校の秘密の華~堕とされた孤高のオメガ~ 小説

中原一也  奈良千春 

男同士ならではの憧憬が良い…ッ!!!

評価は神寄りです。(変更するやも)

バディがお好きな方に刺さりそうだなと思いました。
漢惚れをして憧憬を抱くのと同時に、
こいつには絶対負けたくない!と切磋琢磨する関係。
思春期特有の青臭さも加わって堪らんのです…!!!

受け:レオンハルトは
脇目も振らず夢だけを追ってきた王道エリートで。
教科書通りのことなら完璧にこなせるし、
それだけの努力をコツコツと積み重ねてきた子で…

3

アルファ士官学校の秘密の華~堕とされた孤高のオメガ~ 小説

中原一也  奈良千春 

二人の切磋琢磨と成長がまぶしい

エースパイロット候補生、森の中の士官学校、16歳、学園にたった一人のオメガ、そして中原一也さん!どう料理してくれるのか?
この設定たちが読みながら萌えが湧き上がってきましたとも!

中原さんのオヤジ攻めが好きなのですが今作の攻めも、年は若く規律の厳しい寮生活の中でも良い味を出してました。

森のざわめきが聞こえて来そうな臨場感を感じる学園もの?

もう冷静で規則正しく真っすぐな美しす…

5

アルファ士官学校の秘密の華~堕とされた孤高のオメガ~ 小説

中原一也  奈良千春 

空を駆ける世界観と青春の恋模様 気軽に楽しめる

ヴォルフ(α)×レオンハルト(Ω)


休戦中の架空世界を舞台にした
エリート養成航空士官学校の物語。

国家や政治には一切踏み込まず、シリアスすぎなく、
非常に読みやすい。さすが中原一也先生!


心を奪われてしまったのは、
オメガバースの青春の恋模様!
男子だけで封じられたパブリックスクールのような空気感!
その中で繰り広げられる
空軍の卵たちが空を駆ける世界観!

4

烈火の血族 小説

夜光花  奈良千春 

最高がはじまる

なぜかこの巻を評価していなかった。
最終巻まで読み終わっております。
魔法+学園と言う意味で、ハリーポッター級に世界観が作り込まれており、スーパーわくわく感があります。
天才であります。

この巻だけでも素晴らしい経験ができると思いますが、読み進めるほどに広がる世界と愛。
夜光花先生、天才であります。

0

婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される 小説

滝沢晴  奈良千春 

滝沢晴作品は面白いのよ!

4月に発売された「転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています」が好きだった人ならば、きっとこちらの作品も好みだと思います。かくいう私の好みにピッタリで最後まで楽しく読むことが出来ました。

義弟と義兄の違いはあるものの設定的には両作品はとても似通ったお話だと思います。違いは仔ジャガー獣人のティモの存在でしょうか?このティモと3人で擬似家族のような様相を見せてるのが微笑ましかったです。

2

婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される 小説

滝沢晴  奈良千春 

面白かった〜〜〜〜!

滝沢先生の執着攻めにハズレなしですね!
今作も面白かったです!

最初は攻めが受けを嫌ってるんだけど、最後には受けを溺愛&執着するのが大好きでして…。序盤、受けが攻めに冷たくされればされるほどテンションがあがるのですが、今作はもう私の好みどストライクでした。攻めから、どうしようもない愚弟だと罵られ、一年以内に婚約者を作れ、じゃないと変態貴族の妾にするぞと脅され…
もちろん後から攻め…

1

はるか彼方の心臓 小説

千地イチ  奈良千春 

初恋のやり直し

一言で言うと「初恋のやり直し」なのかな…

視点は2人の男性で、両方とも主人公です。
片や、古着屋店長の秀雄。
片や、交番勤務の警察官・晴人。
晴人は中1の時に絡まれていた所を中3の秀雄に助けられた事あり。その時の秀雄が忘れられず心に穴が空いたままです。
一方秀雄も、その後に起きたある事故で性格や行動が変わってしまい…
…という設定があっての、偶然の再会から始まるあれこれ。

と…

0

君だけが僕の奇跡 小説

千地イチ  奈良千春 

「屈折する星屑の上昇と下降」…

煌めく才能の光と影…
望むと望まないとに関わらず、世界にスターダストを降らせる「アーティスト」という業…

ミュージシャンと画家。2人のおずおずとした近づき方は、恋模様というより運命。
正に、君だけが僕の奇跡。僕だけの奇跡は、君。
そこには、説明のつかない現象があるけれど、確かにこういう奇跡もあるのかも、と思わせる。
作品を世に出さずに隠遁している画家の武。「色」が見えない人気バンドの…

0

キスは痛いくらいがちょうどいい 小説

千地イチ  奈良千春 

アドレナリンな愛、のような

なんの事前情報もなく、タイトルと表紙絵からコメディテイストかなぁ〜なんて軽い気持ちで読み出して、衝撃。
着地点はともかく、途中の道すじが…
え?えぇ〜っ⁉︎
…となりました。
で、それが心地良い衝撃か?と言われると、決してそうは思えない感覚で。
それは多分、主人公の小菅がどうしようもないから。
小菅もいいところがある、とか思える人には入り込める作品かもしれません。

一方、デザイン…

0
PAGE TOP