total review:296200today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/249(合計:2484件)
夜光花 奈良千春
ぷわっちょ
ネタバレ
続編希望!! 読みたい!!まだまだたくさんこの続きが読みたい!!ε٩(゚ロ゚*)۶з 面白過ぎて、ページが進むにつれ「あー…読み終わりたくないなぁ…」と思ったのは初めてでした。 攻も受もキャラクターが魅力的で、特に攻! 題名に『サイコパス攻め』とは書いてあるものの、まさかここまでサイコパスだとは…想像以上でした。 だって恋人なのに、一緒にいる限り命の危険があるんだぜ!?← あんなに…
小中大豆 奈良千春
jejejet
身代わりになるって…こういうこと? いない人に成り代わらされるって、大変どころのことじゃないって! 半グレで舎弟に刺されて死ぬところだったってか、死んだのか 泉から出てくるのは死んだ人ってことなのかな アルブの王は代々泉から出てきたとかって秘密でもあれば礼夜が王になったこととか、正当だったと思えるんだけどな 普通に奪ったり殺したり騙したりしながら勢力を増してついには国を奪還した礼…
中原一也 奈良千春
ん-…?試し読みして、ちょっと自分の中で期待値が上がり過ぎてたかも。 面白かったけど、お互いが惹かれ合う過程をもうちょっと深く丁寧に描いてほしかったかな。 ページ数がちょっと少なめだから駆け足気味なのかな? 攻・黒瀬が引き取った子ども達に言われてあっさり恋を自覚するのとか、ちょっとリアリティがないなと感じました。 まあ魂の番だから最初から惹かれ合ったと言えばそれまでなんですけど。 あ…
ゆうかのん
作家買いです。 ゲームもサイコパスもそんなに好きではないけれど、さすが夜光花先生。 めちゃくちゃ面白かったです! 大正ロマンなゲームの世界に転生した守。 守視点でお話が進むのですが、思い出した現代の記憶を元に、ゲームの設定に対する守のノリツッコミが軽妙でサクサク読めます。 三輪先輩のサイコパスっぷりもやばいけど、 (他作品の有生に通ずるものがあるw) 最後には愛おしささえ感じる不思議…
フランク
夜光花さんの作品は全作品、読んでいるわけではありませんが、 お気に入りの攻めは、不浄の回廊の西条、愛されたくないの三神、眷愛隷属の有生です。 ちなみに間違っても彼らは彼氏にはしたくないし、私の人生とは関わってほしくない。 だけど読んでる分には、ぶっ飛んでてイカれてて面白いやつらではあります。 眷愛隷属の有生もサイコパスみあるなーと思ってましたが、いやいやいやいや‥‥有生が甘ちゃんに思え…
ナツ之えだまめ 奈良千春
あーちゃん2016
奈良先生おっかけで購入。ゲームがキーアイテムとはいえ、どっちかというと魔法色を強く感じました。いつまでも覚えている自信はないですが攻めのビジュが最高に好き♡だったので萌にしました。カラー口絵がああもううっとりです・・・電子の試し読みで参照できるので是非是非。本編340P弱+あとがき。 病院のベッドの上でずっと過ごしている世羅。妹から借りた乙女ゲーをやりこんでいますがクリアする前に命の灯が消え…
滝沢晴 奈良千春
茶々丸53
とても面白かったです!シリルとエセルレッドは勿論どのキャラも立っていて、作品に入り込んで夢中で拝読しました。 数多散らばる伏線、それを綺麗に回収していくストーリーに感服。2段構えの見事なざまぁにもスカッとしました。 私は健気で聡明、時としてかっこいい受けが好みです。今回のシリルは好みのど真ん中でした。なので怖かったであろうに体を張って不正を糾弾する姿には感動しました。シリルの覚悟や聡明さが現れ…
kurinn
滝沢晴先生の作品は常々間違いないと思ってますが、その中でもやはり私にも好みがあって、今作は間違いなく今の私にはドンピシャでハマった作品だと思います。多くの方に読んで欲しいです。 まず、緩急の付け方が絶妙で、序盤のシリルが馬車で襲われるところから黒幕の正体を想像するのが楽しかったです。 大公家でのシリルの冷遇の理由とかが思ってた通りで、エセルレッドが真相に辿り着くまでのワクワク感とかがお…
グレープシャーベット
※ネタバレあります 面白かったです。 転生・オメガバ・獣人・事件・義兄弟… 色んな要素がありますがしっかりまとまっていました。 前世の記憶を思い出した時にはもう手遅れなほど、 かなり素行の悪い公爵家二男(養子)ユリウスに転生していた主人公(受け)。 可哀想かと心配しましたが、 家族や使用人から心底は嫌われておらず安心して読めました。 社交界での評判は地の底ですが…。 家の…
友達から”滝沢先生作品の中でも1、2を争う面白さ!”と聞いてそれはもうハードル上がりまくりで読み始めたのですが。 めっちゃくちゃおもしろかったです!!! 中華ファンタジー、もふもふ、 にぶちんな美人DT受け、受けが大好きすぎる攻め、奈良千春先生(鏡の絵は必見)、 このへんが好きな方は是非読んでください♡ パンダのスーが自分の地元と寸分違わぬ話し言葉(関西方面)を使うのでびっくりしました!…