りんこ+三原しらゆきさんのレビュー一覧

#50日後に離れるBL コミック

りんこ+三原しらゆき 

泣いた

タイトルが気になって読んでみたが、最後のシーンで泣いた。全体的に明るいけど、でも切ない。

0

シャンパンタワーの向こう側 1 コミック

りんこ+三原しらゆき 

舞台を鑑賞しているように読めます

めくるめく煌びやかな夜の世界で働くホストの、今と過去に揺れる想いがシャンパンの泡の如くきらめきながらはじけるお話し**。.:*♡ ←抽象的過ぎ…っすね~…

ちょっと素敵なレビューっぽく書いてみようと思ったのですが…結局言いたい事を詰め込むだけの単語の羅列過ぎてしまったぁ~
やっぱり私は文字数多くなっちゃうけど想ったままを書かないとダメみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。

仕切り直して、改…

1

シャンパンタワーの向こう側 1 コミック

りんこ+三原しらゆき 

夜の煌めき 恋の瞬き

なんですかね タイトルに番号があると妙に落ち着くこの感じ
「まだ続きますよ 慌てずゆっくり読んでくださいね」って言われているような安心感

確かめないからね あたし

あらすじもあとがきも滅多に読まない 最後のコマに END なんてあった日にゃ続き物なのに 話しがまったくわからんッ!って怒ってるときもある

なので 番号ほんと大事 よ?

今月のお楽しみだったんですよね タイト…

4

シャンパンタワーの向こう側 1 コミック

りんこ+三原しらゆき 

華麗なるホストの恋

ふぁ〜…絵がとても美しい!
華麗なるホストの世界が豪奢な絵とともにキラキラと眩い光を放っています。
右を向いても左を向いても美麗・美麗・美麗。
ホストの世界だからドロドロ感してるのかなと思いきや、全然。なんかみんな良い人たちばかりで、主人公2人の未来を後押しするサポート力が抜群。最初から最後までBLに集中して読むことが出来ました。

1巻ということもあり、まだ序章です。やっとスタートライ…

4

シャンパンタワーの向こう側 1 コミック

りんこ+三原しらゆき 

オーラが見えるんだから仕方ない?

この作者さんの絵がとても好きなんです。
表紙が素敵ですね!透かしの英字の下に麗しい二人。表紙をめくるとさらにキラッキラしたテーブルとスーツにこちらを見つめてくる二人。
思わず二人とも某バンドのボーカルさんに似てるなあと思いました。

さてさてお話はね〜。
なんかすごい豪華でキラッキラしてるんですよ。本当に煌夜は優雅を初めて見たときからオーラが見えて。特別な男になって。

高級な洋酒の…

6

つかの間の恋人 コミック

りんこ+三原しらゆき 

可愛い

特別な大事件は起こらないけど、主人公2人の心理描写が丁寧に描かれていて心温まる、可愛らしいお話です。是非沢山の人に読んで欲しいです。

1

#50日後に離れるBL コミック

りんこ+三原しらゆき 

小説読めぬお前がなぜ買った((怒))

私事ですけどね
いや 毎度私事ばっかですけど

だって この小窓からみえるところでいきなりネタバレするわけにはいかないのでダラダラするしかないんですよ

っていう言い訳を

で その私事がなんだったか って言うと
ここの誰でもくじが何十ヶ月もハズレしか出ず マンスリーなんて100円以上をとんと見かけていないあたしに情けをかけてくださったみたいなんです

今週火曜日200ポイ…

0

つかの間の恋人 コミック

りんこ+三原しらゆき 

純愛

デリヘル嬢と間違えてデリヘルボーイを呼んでしまった不運な童貞受けくんとイケメンの攻めくんが恋に落ちる純愛ストーリー。
あんなことやこんなことをしながらもピュア(笑)な二人か微笑ましい。ほっこりしたい時に読みたくなるそんな優しい作品です。
それと絵がすごいんです。好みもあると思いますが私は大好きな作家さんでキャラはもちろんなのですが背景や小物類までキレイに描かれていて一コマずつじっくり見るという…

2

九尾の狐となまぐさ坊主 コミック

りんこ+三原しらゆき 

タイトルで損してる作品

宗教とエロを絡めた作品作りが、安っぽいAVみたいで嫌いです。
なのでこの作品もタイトルだけで購入候補から除外、試し読みすらしてきませんでした。
ところが、どこからのレビューで関心を持ち、セール時に買ってみたところ、愛あり笑いありエロありの素敵な作品だと知ることができました。

シリーズ完結しています。
シリーズものは最後にかけてよくなっていくタイプと、失速していくタイプがあると思うのです…

1

九尾の狐と子連れの坊主―永遠に― コミック

りんこ+三原しらゆき 

ラストに感動、号泣しました

シリーズがついに完結。
途中、エロかったり、ふざけていたり、ばたついたりしていたのですが、すごくすごく素敵な最後でした。
BL漫画でこんなに泣いたことないです。

読了してから、表紙を改めてじっくり眺めるとより染み入ります。

0
PAGE TOP