total review:284372today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:18件)
すずくこま
ちろこ
ネタバレ
ミステリー小説みたいな始まりに、のっけから引き込まれました。 資産家の息子であるセオドアの誘拐から始まる物語。その現場を目撃したという理由により、巻き込まれるカタチで共に誘拐されてしまった青年・ルカとの共同軟禁生活が、思いもよらない方向へと進む展開がすごく面白いです。 セオドアは憎い相手の息子らしく、ルカ自身もセオドアにあまり良い印象を持ってはいなかったけど、セオドアが純粋ですごく良い…
もちベーグル
恋愛下手なツラのいい男と恋愛が怖いツラのいい男のBLです。 本当にずっと顔が良い。すっごく恋愛経験豊富そうな顔の良さなのに2人して恋愛下手なのが最高です。 店長に恋してしまった戸橋くん。受け身で何もしてくれないからとフラれてきたとは思えないほど市川さんに対して真っすぐで言葉も行動も尽くして好きを伝えようとするのめちゃくちゃよかった…うれしいときも悲しいときもぜーんぶ顔にでるのがたまらなく可…
はーたん
受けの市川さんは美人な元ヤンですが中身はとっても可愛い人です。市川さんの関西弁がエロ可愛くてキュンキュンします。セックスシーンは戸橋くんにメロメロにされてしまう市川さんの可愛さに悶絶しそうになります。 市川さんがなぜ恋をしなくなったのかを知ると切なくなりますが戸橋くんのお陰でちゃんと自分の気持ちにケジメをつけて前に進みます。 攻めの戸橋くんはとにかく真っ直ぐで優しくていい子です。戸橋くんの真っ…
みえを
ケツ抱き,大好きです。 強気な受け×大型ワンコ攻め どうしたって相手のことを好きになっちゃう 過去がどんなだったとしても それを塗り替えられるくらい愛してあげるって最高です レンタで購入しましたが、電子おまけ漫画も読み応えあって(そこらのリーフレットより、8p小冊子より)良かった 元カレ、やな奴じゃなく 相手を思ってたってこともわかって みんないい人なので、読んでツラみがなく むしろ、ホワ…
umeair
「ブルーイルドープキス」コミコミさん有償小冊子のこちら、 宅飲みだとちょっと普段と様子が変わってしまう寿々が可愛い(*´艸`) 隼斗(攻め)視点のお話。 宅飲みで半分寝てしまっている寿々に「寝るならベッドで寝てください」と 声をかけるも、「仮眠しただけや」とバレバレの嘘をついてガバッと起き上がる寿々(受け)。 抱っこして寿々をベッドに連れていくのですが、 「寝かしつけるなぁ…
「ブルーイルドープキス」コミコミさん特典ペーパーのこちら。 寿々(受け)が使うリップクリームについてのお話で、 我慢のきかないワンコ・隼斗(攻め)にニヤニヤしました( ̄∀ ̄) 「唇がカサカサする」と言ったらもらったー という、寿々のリップクリーム。 「乾燥する季節ですしね」と何気なく隼斗が言うと、 「いや キスのし過ぎ」という答えが…// あせあせしながら「程々に…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★★★★★★ おやおや。天色のように目を惹く元ヤンに一目惚れしたヘタレわんこ攻めの頑張りがかわいいですね。 戸橋と市川が紡ぐ祝福の恋物語・・・開幕。 カラダの関係からスタートしますが、過去のトラウマから恋人を作る気ゼロの市川に対して恋愛下手な戸橋が彼なりに頑張って好きな人に想いを一途に捧げ続ける姿が胸熱でした。 尻抱きとしてのプライドをへし折られ、さらに戸橋…
陵々
すずくこま先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。 個人的、各項目5段階で ワンコ 5 デフォルメ 4 可愛い 4 エロ 3 焦れったい 2 な感じだと思います。 戸橋くん×市川さんのカプです。 モテるのに受け身な性格からフラれてばかりの戸橋くん。ある日、街中で見掛けた市川さんに、無自覚のまま一目惚れしてしまう。市川さんが店長を勤める服屋を訪れ、勇気…
kaya。
これがデビュー作って本当なんでしょうか? すごい読み応えと満たされ感なのですが…! モテルけれど、見た目と中身の違いが原因で いつもフラれてばかりな大学生の戸橋はある日、 たまたま見かけたショップの店長・市川に一目惚れしてしまい…。 そこからの戸橋の猪突猛進っぷりが凄まじい! 市川の店が人員不足と聞きつけて半ば強引にバイトとして働くことに! あくまで無垢な恋心を市川に抱い…
ウクレレ
XのFFさんにおすすめされて紙本購入。 いやーFFさんのおすすめってほんとに間違いない!いつもありがとうございます… 本気の恋愛に踏み込めなくなってる元ヤン美人受け市川と純粋わんこ溺愛攻め戸橋の関係がじれったくて切なくて愛おしくてなぜか目から水が…ちびキャラも可愛くて大好き(←めっちゃ出る) 市川の過去の男が市川を切った理由が最後に明かされるんですがこれがもう… もっとじっくり、という…