条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
koishiteru ikiteiku
美しい山のふもと、高原にあるオーベルジュが舞台のお話です。
名前がそれっぽいので実在する山や高原なのだと思いましたが、架空とのこと。
それでも作中に出てくる草花の名前を検索しながら読んでいくと、色とりどりの美しい山の景色を思い描くことができて、爽やかな気持ちになれます。
こんなふうに美しい風景をいくつもの作品に遺してくれた夕映先生には、感謝が尽きることはありません。
今回2回目読了での感想となりますが、初読後から残っていた印象とはだいぶ変わった気がします。
穂高が初めて梓を見かけたとき「山の精」のように見えたとありますが、私もなんとなく梓は物静かで、落ち着いたきれいな人というイメージが強く残っていました。
心臓病を患っていて、幼い頃から常に死を隣に感じながら、自分自身がなにかにとらわれたり、また自分の存在を誰かにとって大きなものにしないように、凪の状態で生きてきたというのは確かだと思います。
だけど、本当に好きになったもの。
山や、穂高のことを好きな気持ち、秘めた情熱は意外とダダ漏れだったり、人前でも爆発させたりしているんですね。
中学生の時の友達との仲違いもそうだし。
穂高が山中で音信不通になって、無事戻ってきたときもそうだし。
梓の気持ちを穂高はもちろん、前々からきっとお母さんも分かっていたと思います。
お付き合いを始めてからは、びっくりするほど積極的になる梓。穂高だって、自分と同じようにいつかは死ぬのだと理解してからは、確かに生まれ変わったのかもしれません。
セックスは禁止ではありませんが、心臓にとっては要注意事項。
梓は最後までしないことで穂高に負担をかけていると思っているけど、穂高は心から梓の身体を心配して、大事にしたいと考えています。
気持ちはどちらの立場も理解できます。
医師と相談のもと、少しずつ深く触れ合っていく場面には、ふたりのドキドキや不安や嬉しさが伝わってくるようでした。
穂高の昇進や転居に感化されたり、これまで行ったことのなかった標高の高い山での催しに参加してみたり、不安に思いつつも手術への決意を固めていく梓は、生きることに懸命になろうとしていて、とても応援したくなりました。
手術が成功して、初めての登山で指輪の誓い(穂高は本当にかっこいい!)
そして初めての最後までのセックス。
静かでゆっくりで、でもこれまで抑えてきたお互いを欲しいという気持ちを存分にぶつけ合っていて、ようやく想いが叶った、幸せのひとときを見ることができました。
梓についてばかり書いていますが、やっぱりこのお話を支えるのは穂高の我慢強さや落ち着きだと思います。
山を登る人って自然と身につきそうだけど、穂高は達観してる域でしょう。
片思い数年、両思いになってからも暴走せず、常に梓ファースト。
どんな梓も、いつでもどんとこい。
そして指輪の誓い、完璧すぎます。
誰にでも限りある人生。
ふたりの素敵な生き方を見せてもらいました。
作者である夕映先生の、山に対する愛がひしひしと伝わってくる、美しい作品。。
読んだらきっと、夏山に上りたくなってしまうと思います。(読んだ時期が絶賛、冬!!で残念…)
以下、ネタバレありのレビューとなります。
梓(受)の手術後の登山と、二人がやっとやっと繋がる描写に、読みながら涙がつつつ…と流れ出て、止まらなくなってしまいました。
年下の山岳写真家 × 心臓病を抱える山のホテルオーナーの恋。
普通の人よりも短いであろう寿命を、細く静かに生きることを受け入れていた梓。
そんな梓が穂高と出会い、「共に生きていきたい」と強く願うようになり、動き出していくー
梓の踏み出す一歩に、まるで彼と一体化したかのようにドキドキ・ワクワクし、手術を乗り越え、穂高と一緒に山頂に辿り着いた場面では胸がいっぱいに。。
文章で綴られているのに、そこに本当に山頂からの景色が見えるような夕映先生の美しい描写にも、圧倒されました。
そしてそこにズドンと刺さる、みずかねりょう先生の挿絵!!!
山頂で穂高が指輪を贈るシーンの挿絵が本当に美しくて、じいっと見入ってしまいました。梓の左手薬指に光る指輪が眩しいよ…
物語に登場する木々の描写や、梓の飼い犬ボルゾイちゃん、二人が愛を交わす描写など全てが美しく、本当に芸術品のような物語でした・:*+.
あとがきによると、先生のデビュー作に登場したカップルが出てきていたとのこと。
順番が逆になってしまいましたが、そちらも読んでみようと思います(๑•̀ㅂ•́)و
ペンネームにも表れているけど、著者は山や大自然が好きな人
自然豊かな場所を背景にした作品 著者の人柄が現れている
タイトル通りの読後感良い内容の小説。
夕映先生のブログが未だ閲覧可能で
関連SSも読める状態だったので、メモ
「Live, Love, Laugh, and be Happy. 」
――『恋してる、生きていく』SS
http://yueinfo.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
シルフ視点でみたアズサ
夕映先生の風景描写から山の美しさが伝わる。梓は諦める事に慣れてしまっていて、そんな梓にとって穂高は憧れで希望だった。先を考えて穂高を受け入れないのは解る。身勝手とは思わないけど、後悔ばかり残る気がした。篠原と蟠りが消えたのは良かったけど、穂高は寂しかったと思う。梓の気持ちが変わって良かった。恋人になっても遠慮がちな2人がもどかしい。梓が手術を受けて、穂高が献身的に支える姿は微笑ましい。ここからは感動の嵐。穂高の「この傷は、梓さんの気持ちでしょう」って言葉に感涙。優しく希望に満ちた作品
山岳BL2作目。
しかしながら、収録の「solitude」は元々デビュー作の「天国に手が届く」より前に書かれたそうです。
登山が趣味だという作者様の山への思い入れが充分伺える作品。
レビューも多いので感想だけ。
私は、物語を大きく見せようとするがためのわざとらしい演出などが嫌いです。
大袈裟なドラマの詰め込みが苦手です。
正直、この物語。
私的には苦手な要素が入り込んでいます。が。
いつもならうーんとなるような部分も非常に巧みに美しく物語の中に織り込まれ、ため息が出るような切なさで読ませます。
例えば受けの生まれつきの心臓病。
屈強な攻めでも、山の滑落事故に巻き込まれたら死に直面すること。
これらはいつもの私なら「ドラマチック過剰」とバッサリ斬るところ。
しかし、幼い頃からい色々な事を諦め、目を背け、生に積極性を求めない梓。
静かで美しい森の精のような梓。
一方、素直で優しくて逞しくて、の山男の穂高。
森の精にかしずく従者のように梓への愛を語る穂高。
この2人が紡いでいく愛の形は、崇高に美しい。
それは、人間が存在する前から何万年もそこに在る山たちの神性を映しているかのようで。
一歩間違えたら単に難病ものに転びそうな主題だけど、そこに在ってある季節は雪と氷に閉ざされ、また花が咲き、風が吹き渡る…そんな山々の厳しさと美しさが物語に芯を与えている、と感じました。
また、受けの梓が決して儚げでも聖人でもなく、愛情と肉欲が結びついている。
梓にとってセックスはこれまで手に入らないものだった、でも穂高を愛して生を欲する、そこと結びついているからこの作品におけるセックスは単にエロではない。
そんなところも読みどころのひとつ。
切なくて綺麗。素敵。
”あなたを好きになりたくない”から辿り着きました。
こちら読んでから、改めて”あなたを~”に収録されていた後日譚を読んだら
前回読んだときより尊く感じました。(当たり前か…)
他のレビュアー様がすでに指摘していますが、BL設定じゃなくても…難病ものの恋愛小説(男女)でもいいんじゃ?的な印象もなくはないのですが、舞台となっている土地の自然の繊細かつ雄大な描写にワクワクしたり、穂高と梓が相手のことを想いあう美しい気持ちにじーんとしたり、生きるということの意味について考えさせられたりと、読み応えはたっぷりありました。そして、夕映先生って結構スケベがハード目な印象なのですが、これは受が難病ということもあって慈しみあうような交わりが、むしろめっちゃ尊くていい、、と思いました。互いの鼓動をじっくり確認しあい、大切なものに触れるボディスキャンというような趣が素敵でした。
みずかね先生のイラストは神ですね。特に、カラーイラスト、ボルゾイを連れて森を散歩する2人(美人なオーベルジュオーナーと爽やかで優しい山男)は眼福でしかありません。素晴らしいです。山岳シリーズ、もっともっと読みたいです。
高原が舞台のゆっくり清涼感のあるお話。
生まれつき心臓疾患のある梓が恋を受け入れ、積極的に生きることを選ぶ姿、それを見守る穂高。ずっと諦めてた登山を成功させての改めての告白に感無量~生きるって素晴らしいな。アルプス(?)の山々の描写も爽やかで元気が出ます!
エチも爽やかで!本当に描写が丁寧で!!山に触れてる気分になれるの良いですね。穂高くんの逞しさも目に浮かんできます。じんわり染み渡る素敵なお話でした!
積み本から発掘した本。
多分、表紙買いで、カバーイラストに、私の好きなボルゾイがいたので目に留まったものと思われます。
山の小さなホテルを舞台にした、胸を打つ純愛スロウ・ラブってことで、ホテルの若きオーナーと、年下の山男とが築いていく関係は、ひっそりともどかしく、高原の清々しさや、おいしそうな料理の描写も美しい。
病気持ちの主人公が、恋をしたことで色々なことを克服していくストーリーは、瑞々しいとも言えて、懐かしく、趣き深かったです。
セルフツッコミ
病気がかわいそう系のお話って昔、結構流行ってたなぁって懐かしかった。
最近読んだ小説ではダントツに面白かったです。描写がとにかく美しく山や高原の景色が脳内にありありと浮かびました。イラストもまた秀逸。透明感がある物語にピッタリです。
ドキドキというかハラハラする展開がほぼ無いので光の腐女子も安心して読める内容ではないかと感じました。
スロウラブが好きでは無い方やエロ多めがお好みの方には物足りないかもしれませんが私はこの作品で夕映月子先生にどっぷり心酔しました。
なんて美しい物語でしょう!
生きているという言葉が何度か出てきますが、本当に生きていることを考えさせられました。
穂高の穏やかで優しくて気遣いできて愛情深いところがとても好感が持てます。梓に告白を断られても諦めず2年も梓のホテルに通い続け。
梓も心臓の病気の為色々諦め我慢して生きてきました。穂高を好きになっても持病のために辛い想いをしたくない、させたくないと告げるつもりもなく傍に居られたらと思っていて。
しかし穂高が踏み出しとうとう気持ちを明かすことに。
穂高が梓の気持ちを知っていても言ってくれるまで一生待つつもりだったとかもう!本当に泣けます。
滑落事故で梓もいつまでも穂高がいるのが当たり前ではないと気付きやっと自分から告白します。
お付き合いが始まりますが心臓の負担があるのでエッチはあまりできません。それが梓は心苦しく物足りなく。穂高はこれで充分だと言ってくれますが。
穂高のお店のオープンのコンサートでロープウェイに初めて乗って梓が山の景色に感動するところは涙が出そうでした。小さな世界から初めて外に出て世界が広がり、山への渇望にも似た想いがわき上がります。
ここからがまた美しいお話なのです。
梓が穂高と一緒に生きたい、同じ景色を見たい、最後まで体を繋げたいと心臓の手術を受けることを決めます。
無事に手術は成功しとうとう一緒に登山へ。
穂高が頼りがいがありますます男前です。
頂上での梓の涙。こちらもホロリときます。やっと来れたね!
そして穂高から指輪をもらい。誓いの場所にふさわしいですね。
穂高の夢もいい!ずっと一緒に生きていく道ができましたね。
その後とうとう初エッチ。
お互い感動で愛しくて嬉しくて幸せで。こちらも幸せでした。
梓が死を身近に感じながらただ生きているところから穂高に出会い恋をして生まれ変わって穂高と生きたいと考え手術を受け、体も生まれ変わってもう普通の人と同じように何でもできるようになって穂高と愛し合えて本当に良かった。
梓の傷跡を愛の形だといとおしむ穂高もいい!
山や植物の描写も素敵でした。山ってロマンがありますよね。
そして美しいイラスト!表紙も素晴らしい!
お話の先が気になってイラストだけ先に見ちゃいました。
大満足です。ありがとうございます!