条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
houetsu holiday gedatsu nante shiraneeyo
タイトル「法悦♡ホリデイ 」の、♡がちょっとイヤで(ゴメンナサイ…)買うのをためらいましたが、小山田さんの表紙に釣られたのとレビューを拝見して購入してみました。
元モデルが詐欺まがいなことをする、というあらすじを読んでとんでもねえ野郎だな、オイ、と思っていましたが、なかなかに可愛らしい受けさんでした。
自分ではどうしようもないことで借金してしまい、その借金の返済のために詐欺をするしかない、とまで思い詰められてしまった受けの藍。その寸前で攻めの瑞生にストップをかけられ、お金もない、アパート代も払えない、食事がとれないために栄養失調、と無い無い尽くしの藍を自分のお寺で世話をしてくれる瑞生。
家族との軋轢から家を飛び出したはいいけれど、あまりうまくいかずにいた彼が、なんだかんだ言いながら優しくしてくれる瑞生にだんだん心惹かれていく姿にきゅんとしました。
対して攻めの瑞生。元刑事ということで、ちょっと荒っぽいところはあれど正義感溢れるナイスガイです。エロに入ると発言がオッサン臭かったりするのも良かった。ただ瑞生が藍に惹かれていく過程がちょっとわかりづらかったのが少し残念でした。
ご近所さんとのおつきあいや二人の生活がほのぼのしていて、ほんわかとした気持ちで読めます。
あと表紙が良かった。藍の目の前にある小銭や、瑞生が藍にげんこつしてたりして内容の世界観を見事にあらわしているなあと感心しました。挿絵も良かったです。
瑞生のお父さんの話も読んでみたいし、この二人の今後も読んでみたいので(できればひと波乱あればもっと良し)、続編が出ると良いなと期待しています。
フルール文庫のWEBサイトに掲載されていた作品で、
今年の9月下旬頃に知りました。
発売が決定してから発売されるまで、他の作品に比べて短い期間でしたが、
発売日がとても待ち遠しかったです。
いつもの お店で特典ペーパーが付くということで、予約して購入しました。
まず、WEBサイトで読んだ時の状況です。
紙書籍派なので紙書籍化するまで待っているのですが、
今回は無料公開されているということで、好きな設定のお坊さんと、
何より粗筋を読んで非常に気になったので、今回お試しで読んでみました。
積み本があまりにも膨大にあるため、空き時間に一日一話のペースで
読むつもりでしたが、読むのを止めることが出来ず、一日で全話
読みきってしまいました。
これは是非、電子書籍ではなく紙媒体で文庫化してほしいと思い、
文庫化希望と、挿絵の先生は誰が似合いそうかという内容を含め、
読み終わった その日のうちに作品の感想を送りました。
作品の感想の類は、雑誌や書籍の全員サービスなどの応募時の
アンケートだけにしか書いて送らず、出版社や作家さん宛てに、
わざわざ感想だけを送ることは決してしないのですが、
そんな私が、わざわざ感想だけを送りたいと思って、
実際に感想を送った初めての作品です。
作品の感想を送って、数日ほど経った頃に再び公式WEBサイトを見ると、
なんと作品の文庫化が決定しました、という告知があり、
嬉しさと、感想を送った後の告知があまりにもタイミングが良すぎて、
私の一通で最終的に決定したのかと、非常に驚き、興奮してしまいました。
しかし、しばらく経って落ち着いて よく考えてみると、
文庫化されるかどうか、たった数日で決まるわけはなく、
文庫化するかどうか決めるだけでも時間がかかると思うし、
文庫化が決定した後も、先生の書き下ろしの作成時間や、
挿絵家の先生が作品を読んで挿絵を制作する時間も必要になり、
発売まで時間がかかると思うので、
私が感想を送った時点では、既に文庫化が決定していたのだと
思い直しました。 f(^^;
作品の感想を送った際、作品に似合わない先生の挿絵が
採用されるかもしれないと思い、この作品に似合いそうな先生を
数名ほど挙げましたが、当然ながら私の予想は外れてしまいました。
私が挙げた先生の絵に近い、小山田先生の挿絵で本当に良かったと
安堵しました。
次に、WEBサイトで読んだ時も含めて、文庫を読んだ感想です。
本編はWEBサイトで既に読んでいるので、
本編は読まずに書き下ろしだけを読もうと思いましたが、
せっかく定価で購入したのに非常に勿体ないと思い直し、
きちんと最初から読みました。
本編は既に読んで内容も覚えているから
直ぐに読み終えられるだろうと思っていたら、
読み終わるのに何故か初めて小説を読む時と同じくらいの
長い時間がかかってしまいました。 f(^^;
攻めの瑞生さんと受け藍くんの掛け合いがとても面白かったです。
普段の日常会話だけでなく、濡れ場でも見事なまでに
お互いに色気がない台詞で言い合うのが面白かったです。
藍くんの心情の移り変わりが丁寧に分かりやすく描写されていて、
親近感を覚えながら読みました。
藍くんは、言動や行動から、24歳には見えず、
素行の悪い大学生の印象が強いですが、
心根は思いやりがあり、言動や行動に悪意が無い純粋で、
何より仏像に語りかけながら仏像を磨き、
磨きながら涙が勝手に溢れてしまうところに清らかさを感じ、
そんな藍くんの人柄に好感を持ちました。
また、書き下ろしの『有頂天ラヴァーズ』での藍くんが
健気に女装するところが可愛らしかったです。
瑞生さんは、お祭りの日に般若湯だと言ってビールを飲んだりするなど、
僧侶なのに僧侶らしくない部分もあるところや、
器が大きく、包容力があるところに好感を持ちました。
また、藍くんとの日常会話の中で、さり気なく教えを説くところや、
ローマの風刺詩人ユウェナリスの言葉を用いるなど、
仏教の教えだけに留まらず、海外の教えを引用して説くところに、
博識で感服し、惚れ惚れしました。
あとがきの最後は、小山田先生の1コマ漫画で締め括られていて、
面白くもあり、ほのぼのと温まる内容でした。
文庫化に際して、本編の文章や台詞はWEBサイト掲載時と
全く変わっていない印象を受けました。
WEB掲載と文庫との違いは、
煽り文句と本の題名の記号の部分だけのようです。
文庫本の煽り文句で使用された台詞「鳴かせ甲斐があるな、お前」よりも、
WEBサイト掲載時の煽り文句「坊主が腹決めて抱いたんだ、覚悟しろよ?」
のほうが、この作品に最も相応しく思うし、このWEBサイトの煽り文句で
興味を強く惹かれたので、文庫本でもWEBサイトの煽り文句が
採用されなかったことが非常に残念に思いました。
また、WEBサイトの煽り文句は、
WEBサイトで読んだ時も、文庫本で読んだ時も、
何度も確認しましたが、この煽り文句に近い台詞はありましたが、
煽り文句の台詞は見当たりませんでした。
この台詞を瑞生さんに言ってほしかったので、
瑞生さんから この台詞が聞けず、非常に残念に思いました。
機会があれば、ぜひ瑞生さんに この台詞を言ってほしいと願っています。
WEBサイト掲載時は、タイトルの中の記号は「☆」でしたが、
文字デザインがとても似合っていたし、気に入っていました。
しかし、文庫化の際に、わざわざハートマークにしたということを
出版社の公式ツイートで知り、残念に思いました。
ハートマークになって、作品の内容とデザインが
不釣り合いになってしまったように感じ、
作品の質が落ちたような印象を受けました。
今回の評価は、迷うことなく「萌×2」評価です。
物語の内容や展開、人物設定、舞台設定、挿絵など、
とても良く、とても萌えました。
また、軽快な感じで、とても読みやすい文章でした。
二人のやり取りや、二人のその後、攻めの視点での話など、
もっと様々な お話を読みたいです。
このバカップルが!!
と、言う文字列だけを投下して
色々収めたい所ではありますが、
そこはそれ、評者のいつもの流儀の範疇で
もう少し書いておきましょうかと。
実を言うと評者自身は冒頭部分で少々つまづいて
中々敷居を越えられずに居ました。
冒頭部分に通っていたものが前作に漂うものと
似通っていた、と感じたからかも知れません。
ところがそこがスルリとあるきっかけで
解けてしまうとなんとまぁ…次から次へ
良い具合に王道の様で少し外れた世界へ
招かれると言う加減でして。
ま、カバーもある意味ネタバレっちゃあ
ネタバレです。さもなきゃ伏線です。
美味しい坊主ラブ、御馳走様でした。
とても面白くて、大好きな作品です。「BOY meets 坊主」とは上手いこと言うなぁと笑ってしまいました。
強面僧侶×元モデルのチャラ男というイメージから、ツンデレなチャラ男くんがむっつりスケベな坊主にメロメロにされちゃうお話だと想像していたのですが、良い意味で裏切られました。
藍がとにかく素直で可愛い!都会の若者らしい悪態はつくものの、育ちが良くて頭も良いので、思考がロジカルで破綻していないところがとても好ましかったです。とことん運のない出来事が続いても、完全に誰かのせいにしたり腐ったりしない…本当に良い子です。
藍視点の表題作+瑞生視点の「有頂天ラヴァーズ」が収録されています。藍に負けないぐらい骨抜きな瑞生の様子にニヤニヤしてしまいました。
続編に当たる同人誌は楽しく読みましたが、続編の商業作品もぜひ読みたいなと思います。
不運が重なり最終的に借金返済のために詐欺に手を染めてしまった元モデルの藍(受け)と、元刑事で現在は寺の住職代理の瑞生(攻め)のラブコメディ。
とっても面白かった!
物語ももちろん良かったし、小山田あみさんの挿絵も素晴らしくて非常に眼福。
読了後は「末長くお幸せに」としか言えない甘さ(笑)
物語としては最初に藍の詐欺(未遂)から始まりますが、すぐに藍の本性は心根の優しいイイコだとわかるし、瑞生の包容力のある男前度の高さに「あぁこれは間違いなく甘くて幸せな話になる!」と安心度100%で読み進めました。
藍が詐欺を働きに行ったのはかなりの田舎。
そうした場所なのでご近所付き合いも色濃く、ご近所から野菜や食事がお寺に届けられたり、おばあちゃんたちがお節介やお喋りで藍を構うシーンも印象に残りました。
こうして周囲の人から気に掛けてもらったり、誰かと一緒にご飯を食べたりするだけで人の気持ちは落ち着いていくものだよなぁ、としみじみ感じました。
ちなみに藍は野菜が苦手なのだけど、藍と瑞生が野菜を巡って食べる食べないの攻防するシーンはいちゃいちゃしているようにしか見えない幸せなひとこま。
もちろんそんなほっこり場面ばかりでなく、肉食住職の瑞生にあれよあれよという間にいただかれちゃうシーンもエロくて甘い!
互いにメロメロ。お幸せに!
元モデルで、サラ金に引っかかった藍(受け)。
詐欺の仕事を紹介され、出向いた田舎で
僧侶・瑞生(ずいしょう・攻め)と出会い
なりゆきで寺に居候することに……
強面のお坊さん×元モデルさん。
長身美形カプなのに
36歳×24歳という年の差のせいか
会話はすごくほのぼのしていて和みますv
現代っ子な藍が、瑞生に生活習慣や偏食について小言を言われ、ウザがりつつも従っているのが可愛い。
お坊さんのわりにワイルドな口調で
すぐゲンコツが飛び出す瑞生も良いキャラです。
オカンで、兄貴で、Hのときはエロオヤジで…と
常に年上然としているけど、内心は藍の健気さや可愛さにメロメロってとこも萌えポイントでした♪
お寺が舞台といっても
葬儀・墓など人の死に関わるエピはなく
檀家さんとのご近所付き合いや
境内の草むしりなど
基本的にほのぼのしているのも読みやすかったです。
不満は、瑞生の心情がやや分かりにくいところ。
藍に挑発されてビンタしたとこまでは良いけど、その後、藍を迎えに来たときは何事もなかったように優しくなっていて、ちょっとンン( -_・)?となりました。
そもそも、あれだけ洞察力のある瑞生が、藍の安い挑発に乗るのも解せないな~~とこのビンタのシーンはちょっと強引さを感じました。
でもその後、
歪みないバカップルと化した二人は大好きです。
とくに瑞生の、藍のパンツへの食い付きw
尻丸出しのジョックストラップを「エッチなパンツ」って、言葉のセンスが直球&オッサンすぎてw
浴衣を着るときや女装するときは
下着にまでこだわる藍も、さすが元モデル!
って感じでした♪
スクリューボール・コメディのような話を
イメージして書かれたという本書。
スクリューボールにしては出てくるキャラがまともで温かいので、どちらかというとロマンティック・コメディに近いかな?と思いました。
作者の淡路さんは、商業では本書が二冊目の文庫とのこと。次回作もかなり楽しみです♪
ちなみに
本の帯の折り返しにあるバーコードを読み込むと
電子SS(こたつでイチャイチャ)が読めます☆
あと、淡路さんのブログからは
J庭配布のSS(瑞生視点)
もDLできます(太っ腹ですね!)。
※追記(11/15)
本作品の特典ペーパーはDLできません。
上記特典情報を訂正致しました。
不確かな情報を掲載してしまい大変失礼致しました。
BOY meets坊主っていう、あらすじのラストが地味にツボりましたw
(単純で申し訳ない)
元モデルの藍は、借金返済の為
ワケアリで詐欺師まがいの仕事をさせられそうになり
見知らぬ田舎の人が良さげな婆さん宅で
偶然出くわした住職代理の瑞生にハッタリよろしく殴られ
運悪く足も捻挫してしまい、直るまで居候させてもらいますが…。
イケメンの元モデルで借金持ちなんてロクでも無いに違いねェと
瑞生の友人・行徳並みに警戒してしまった私ですw
(仮にも主人公だというのに!!)
でも、藍自身それまで誰かを傷付けようとか騙そうとか
したこともないし、
むしろモデル仲間のやっかみに遭ったりして被害者的立場で
小さい頃は両親からの愛を充分に受けられなかった可哀想なコでした。
だから、余計に口は悪くて乱暴気味だけど
根っこは優しくて親切な瑞生に惹かれるのも無理はないと思います。
藍自身も、割と素直な性質で
なんだかんだ口を返しながらもちゃんと言いつけを守ったり
健気な部分が好感を持てました。
寺に集う人々とも交流を持ち、
最初騙そうとしたセツさんというおばあさんとも仲良くなれて
たいしたもんだなぁって感心してしまいましたよw
小山田さんのイラストが骨太且つ麗しかったのですが
瑞生の首が太すぎじゃないかな!?w
首が太いとあそこもデカいという噂はどのへんかわかりませんが
なんか痛そうだぞ!?とか余計な事を…ww
藍は、過去に多少経験があるようでしたが、久々ならツラかろうに…。
でも、愛があるから気持ち良いんでしょうけどね!(うぉい!)
藍が思いの外、Hの時に女性っぽかったというか…。
「擦って、ねえ、お願い、擦って」は
快感を必死で追ってのセリフかもだけど
もう少しハネっかえりな感じだとより良かったかもという個人的な感想ですw
瑞生が坊主のくせに実はむっつりってところも良かった!
藍の、Yバックと呼ばれるおパンツに興奮する気持ちもすごくわかりましたし
自分と自分の父の為を思って(勘違いでしたがw)
写真を送る為にわざわざ女装してくれたりとか
それはもう愛を感じるじゃありませんか!
ちょっとした誤解も解け、愛し合えて良かったですね♪
宗派によって厳しかったり緩かったりというのは
ある意味良し悪しな気もしましたが
この度は瑞生が寺を継ぐきっかけも含めて大団円!と満足でした。
愛し愛される二人が共に暮らしていくことは
人生においてとても重要な意味を持つのではないかな??
ずっとお幸せに♡
これを買ったのは去年、読んだのは1月なのですが。
面白かったのでやはりレビュー書こうかなと思います。
淡路水先生の本は初読みです。
お寺の話、というだけで買った衝動買いでした。
あとがきに先生が書いておられましたが、このタイトルに決まるまでかなりタイトル付けに苦労されたみたいです。
タイトルとか帯の煽りから想像したものよりも、ほのぼのしていて意外に真面目な内容でした。
藍は人生に様々な躓きがあって、借金まみれの文無しくん。
田舎で詐欺の仕事をしようとしていた時に、偶然読経に訪れた瑞生と出会います。
怪我をしたため瑞生の住む寺にしばらくとどまる事になり。
寺の事を手伝いながら、近所の人々(老人ばかり)と交流して。
過疎化の進む漁港、跡継ぎに困る寺、華やかな世界での裏側、ゲイへの差別的感情など…。
少し重いテーマが、ほのぼの楽しくやさしい世界の中にちょっぴり切なく書かれています。
藍はチャラ男かと思いきや、結構真面目くんでした。
人が良すぎて転落てしまった気の毒な青年で。
田舎の町で様々な出会いが彼を正しい道へと導いてくれて。
本当に良かったなぁと思います。
瑞生もエロ坊主かと思いきや、真面目で我慢強くて男らしくて。
何よりもとても優しい人でした。
ほのぼのコメディタッチの中にある真面目な二人の姿が印象的です。
ちょこっと不満をのべるとしたら、藍がどんどん乙女ちゃんになってしまうところでしょうか?
前半の反抗的で口の悪い藍のツンデレぶりが可愛かっただけに、ちょっぴり残念でした。
最終的にはアマアマなバカップル話になる訳ですが。
もう少しツンな部分を残して欲しかったかな。
それでも、出てくる人々との交流話はかなり好きでした。
最終的に本人も相手もまわりも幸せな気持ちになる、とてもやさしく楽しいお話です♪
表紙から生臭坊主×スレてるホスト崩れっていう組み合わせだと思ってました
実際は攻めは結構真面目で懐が深くて
受けは思いのほかスレてない良い子でした
紹介欄にある詐欺まがいの仕事については元々生業にしていたわけではなく
追い詰められて嫌々やることになったって感じです
それでも悪事は悪事なんですが、罪悪感に苛まれるし
しっかり反省しているので嫌悪感はなかったです
人に優しくされることに飢えていた受けが
見返りもないのに世話をやいて、ときに厳しく叱り、
ときに優しく撫で、落ち込んでいるのを気にかけてくれる男に出会って
くっ付いた後は生涯の伴侶だと親に紹介してくれるような
懐の深い攻めに出会えて良かったです
ところでふやけるまであそこを舐めるって凄くえろくないですか!?
そこもっと詳しく…と思いましたw
2014年刊。
タイトル、あらすじから坊さんが出てくるのは一目瞭然だが、個人的には丸刈りの攻め・受けには興味がないので、瑞生(ずいしょう)の見た目にはこれ幸いとは思った。
彼が一見ヤーさん!?と勘違いされる強面ってだけでなく、元〇〇ですよっ設定がツボだった。
話のほうも、瑞生自身の面倒見の良さだけでなく、田舎の環境下でばーちゃんじいちゃん達の人情味が感じられるところもまた自分の好みに合った。
ツキに見放されたかのような元モデル・藍が詐欺まがいに手を染めざるを得なくなった状況で、たまたま片田舎に住む瑞生の元に行き着いたってのも幸運だよね。
瑞生の元で一時世話になる事で、不運続きで沈んでいた藍の気持ちが浄化されていく様子に、さすが仏さまは見捨ててないよねってほっこりする。
瑞生の元同僚・行徳が余計なお世話で邪魔をするも、紆余曲折度は至って低い。
実は瑞生はパンツフェチだったのか!?ってのも、藍の誤解から生じるいじましさが彼の性癖を刺激するのも、仏さまもその辺りは分かってらっしゃるだろう。
目を瞑ってくれていることは間違いない(笑)