条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
akujiki
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
BLの恋愛的ストーリーとしても、オカルトちっくストーリーとしても、とても面白かったです(≧▽≦)
受け様は、死者の姿が見える水琴。
田舎の祖父の家で、心の赴くままその姿をスケッチに描いて過ごしてきた。
そんな水琴の絵を見た旅行者がSNSにアップし、その絵に惹かれた画商が水琴を訪れる。
この東京の大手画商に勤めるのが、攻め様である奥槻。
水琴は、軍人のような隙のない奥槻が自分に対して特別な扱いをしてくれるのが嬉しい。
素直に好意を丸出しにする純粋培養の水琴と、それにうっと胸を撃ち抜かれまくりの奥槻の様子ににまにましちゃう。
画家としての才能はもちろん水琴自身にも惹かれ、奥槻は水琴を自分だけの腕のなかに囲いこみたいと思うようになる。
そんな願望がうんだ生と死の狭間の屋敷の中で、奥槻は思う存分水琴を貪ってましたよ。
そして明かされる奥槻に寄り添う、水琴にだけ見える影の真実。
SNSで妖精画家と呼ばれる水琴と、そのパトロンとなりがっつり囲いこむ奥槻の出会いの表題作『悪食』。
書き下ろしの『密葬』では、水琴を東京に呼び寄せた奥槻は同棲してるのに、手は出してなかった!!(゜ロ゜ノ)ノ
夢の中ではあんなに好き放題だったのに、現実では紳士なんだかヘタレなんだか。
そんな中で水琴は画商の槙と出会う。
槙の抱えるトラブルに巻き込まれた水琴は、槙の後ろに漂う2つの影に導かれるように、隠されていた真相を暴く。
あぁ、水琴の信奉者が増えましたよ。
嫉妬やら独占欲やら、奥槻はこれまで以上に全方位に目を光らせなければ(^_^;)
また、我慢に我慢を重ねてきた奥槻と水琴の、生身での初えっち。
水琴が煽っていて罪作りな子でしたよ( ☆∀☆)
イラストはみずかねりょう先生。
表紙から口絵、中の挿し絵、全てが美しくて目の保養です。
あ~~もう冒頭から面白いやつ~!!
画商×美人画家で受けが無自覚あざとい系です。
霊が見えてしまうが故にイジメに合っていたりしたので内向的ですが、無邪気ゆえのあどけなさでイケメンスパダリが翻弄される様は最高でした。
それに抗うように攻めも片道6時間かかるのに足しげく通い、最初から優しく紳士的にアプローチ。
見えない攻防が繰り広げられている二人の口説き対決のよう。
途中、急にここはどこ!?異世界!?となったり、攻めの性格がガラッと変わって戸惑いました…(笑)
それまでは執着をチラ見せくらいだったのに、エンジン全開フルスロットルでヤンデレに変化して私は大歓喜!
監禁を仄めかす発言をしたり、二人きりになった途端エッチ三昧。
意外にも受けがしっかりしていて、どうにかこの状況を打開しようと試行錯誤。
気づきました。
このお話、受けの方が幾分マトモです(笑)
また、ページ半分が馴れ初めという感じで後半からは、二人の同棲からのお話となっていて、二巻分入っている感じでお得感がありました。
その後半も受けの能力が存分に発揮されていきます。
狭間の世界では何回もヤッたのに現実では、すれ違いがありなかなか事に及べません。
というのも、受けが「あの時みたいに感じすぎて引かれたらどうしよう…」という不安でエッチを受け入れられないのですが…。
お、乙女すぎる…。
とはいえ、誘拐されたり殺されそうになってしまったり…と、読者を飽きさせない展開に一気に読み終えてしまいました。
美人受けの良さが際立ち、イケメン紳士の攻めの方が翻弄されている姿や、チラチラとブラック攻めがヤンデレ臭を仄めかすのが最高でした~!
表紙で受けの水琴くんの瞳が白っぽく描かれててキラキラもないのでまるで生気が感じられず、なんか白痴か不思議ちゃんキャラなのかなって思ってました。
全然そんな事はなく、美人で健気で素直で老若男女が彼の魅力に引き寄せられるようなタイプ。
死者が見えその絵を描き続けた事で不気味がられて学校、家族にさえ退けられて、不憫に思った祖父が田舎に引き取って2人で暮らしてる。
平和な毎日に突如都会の洗練された大人の素敵な紳士、泉里さんが水琴くんに会いにやってきて物語が始まる。こんなロマンティックで心の救済があって満たされるお話だったなんて!
私が読んだことある宮緒葵先生の作品は、ど執着でもはやサイコパス?みたいな攻めのお話だったので、
こんな甘々で受けに翻弄される執着攻めとは!
2つのお話があったけど、どちらもミステリー要素がとっても面白かった。水琴がどちらも魂を救うお話でマジ天使。
攻めの泉里さん、大人の落ち着いた男性なんだけど、無自覚に煽る水琴にメロメロで(……っ!この子って子はっ!やれやれだよっ)って何度も悶絶してるのがわかるシーンがあって面白い関係性。
はぁーーーー!面白かった。
続きが今日発売か、有難い。
2019年刊。
なかなかオカルト味があり、この話で初めて『黄泉戸喫(よもちへぐい)』という言い伝えを知った。
あとがきで『初めて書くタイプのお話』と語られているが、確かにイロモノ度はなりを潜めている気がする。
その一方で、いつもの微かな仄暗さも漂っている気はしたが。
宮緒さんの作品の攻め受けは、二人だけ(又は三人だけ)の世界で結ばれた幸せを貪っていればいいって閉ざされた感に浸っているイメージが強い。
しかしこの話は、第三者がきちんと裁かれたり救済されたりしていて、その後の生活も続く"未来が開かれている感"が目新しいなと感じた。
あらざる者を描く画家の卵と、パトロンとして庇護する存在の画商。
続編も決定し、水琴が高祖母から受け継いだかのような美貌と不思議な力を持つ限り、ゆくゆくはシリーズ化していくのだろうか。
それに付いて行くには、今後泉里と水琴がどんな変貌?を遂げるか次第になるかな。
ずっと田舎の老人達に可愛がられてきたとはいえ、両親に拒絶された生い立ちから水琴は引っ込み思案だと想像していた。
だが、若い男性・泉里に対しては警戒せずに初対面から随分と打ち解けている。
もしかして本来は物怖じしない性格なのだろうか。
今はまだ一途さ天然さが勝っているが、泉里や怜一の傾倒ぶりを読んでいると、将来水琴は当人の思いもよらないところで周囲に天女の如く奉り挙げられそうな気配がする…
また、今は過保護の域に留まっている泉里の干渉も、既に内心では水琴への独占欲が渦巻いている。
宮緒さんなりに異色に挑戦していくにしても、どうも従来の執着攻め×魔性を秘めた受けに行き着くきそうな予感がするのだが、果たして…
恐ろしげなタイトルとあらすじでなかなか手が出ませんでした。
しかし!読み始めたら一気読みでした。さすが宮緒さん。
オカルト的な面もありつつ恋愛と救済と再生と。
まさか冒頭の描写が狭間の世界の出来事だとは。
次の話が始まると思ったら、さらにおどろおどろしいタイトルで。
もう水琴は天使ですね。
男を虜にする容姿に無垢さ。そして自覚のなさ。
祖父の家にいる頃は微笑ましかったものの、泉里の元へ行ってからは、宮緒さんらしさを感じました。
身につけるものは全て攻めの選び抜いた高級品の王子様ルックで。
葬られた罪と真実を暴くところは爽快でハラハラしました。
勧善懲悪みたいでいいですね。
子を心配して離れられず寄り添う親。しみます。
そしてとうとう実体でのエッチ…。
今まで水琴が拒んできた理由も可愛いし、泉里の我慢や妄想もいいし。
現実では無体がなくて良かったです。
男殺しの水琴。泉里の鉄壁のガードで守られ続けることでしょう。
両親や周囲から気味悪がられはじき出された水琴を愛して守って応援してくれる泉里と出会えて本当に良かった。
怜一も救われて良かった。もうちょっと泉里の嫉妬を煽って欲しかったな。
無垢で美しい主人公と軍人のような攻め。
犬のタイプだと何だろう?主の命令だけを聞いて主を命懸けで守る軍用犬?
変態味はありません。精液をお尻にたくさん注ぎ込んで蓋をするような攻めじゃなくて良かった。
みずかねりょうさんのイラストも描き込まれててとっても良かったです。
2019年発刊、
とても面白い凝った趣向なのに、タイトル付けで失敗して読者に敬遠されていると思う、勿体ない。
タイトルの「悪食」って
事故に遭い昏睡したオクツキ泉里があの世で「よもつへぐい」を悪食=食べようとするところを
あの世に行った水琴が止めて蘇生させた場面のこと。
古事記が嫌いだとピンとこない、黄泉竈食の「悪食」。
巫女だった美貌の高祖母と瓜二つの美しい胡桃沢水琴は、善良なあの世のモノしか描けない画家。
見る人の心を掴んで揺すぶる何かを持つ絵を描く「妖精の画家」としてネットで大評判になる。
水琴は、死者の想いを伝えて人を導く、高祖母譲りの凄い霊能者。
「悪食」で、死者の気持ちを読み取り、失踪の真相と真犯人を暴いて、黄泉竈食の悪食を止め蘇生させる。
「密葬」では、死んだ画家の唇を読み取り、贋作を暴いて、放火犯人を逮捕。
・・と、短期間のうちに事件を解決していく水琴=「妖精の画家」のファン(信者)が増えていく様子が面白かった。
みずかねりょう さんの挿絵がとっても綺麗で素敵でした。
---
悪食(あくじき)
1 普通には食べない物を食べること。いかものぐい。あくしょく。
2 粗末な物を食べること。
3 仏教で、禁じられている獣肉を食べること。
黄泉戸喫/黄泉竈食ひ(よもつへぐい)
黄泉 (よみ) の国のかまどで煮炊きしたものを食うこと
「あの世のものを食べると、この世に戻れなくなる」
生きたままあの世に行っても、黄泉のものを食べれば黄泉の国の住人になる。
オクツキ/「奥津(都)城」=墓
死者を呼び戻す儀礼:魂呼び 反魂
人が死ぬと魂呼びといって死者を呼び戻す儀礼がある。
この物語は、水琴は手法儀礼を用いず、自分が行って呼び戻している。
最後まで消えなかった気持ちです。
攻めの受けに対する食べ尽くしたいほどの性的好きはどこからきたの?
一目惚れであろう描写や心奪われた受けの絵の才能。仲良くなっていく流れもきちんと書かれていますが、昔は女性と付き合っていたゲイでもない攻めが受けにベタ惚れ状態になるのがどうにもしっくりこなくて、蚊帳の外な空気感で読み進めてしまいました。
おまけにはわわとか言っちゃいそうな(イメージ)可愛らしい受けがどうにもヒットせず辛かったです。
もうこの手の受けにハマれる歳じゃないのかもしれない。
純粋で健気ないい子ちゃんなんだけど、やっぱり受けでも雄みはほしい。
ショタでもいけそうなこのかんじの受けと私の相性が悪かったです。
宮緒さんの作品は5作目ですが、攻めのアレは太くて長い超立派な率が高くて、お、今回もか!と微笑みました。お好きな譲れないポイントなのかな。
決め台詞かのように何度か出てくる「君がこのベッドで着られるのは俺の腕だけだ」に毎度引っ掛かってしまいすみません。
寧ろ泉里と怜一カプだった方が自分が盛り上がった気がしました…。
そんなことも思ってしまいすみません。
デンジャラスなハイスペック執着攻めを期待してた。始まりがそれだったから。
そしたら何⁉️妄想みたいな⁉️実体ではないだと⁉️
実体は思った以上にジェントルメンなハイスペック執着攻めだった。肩透かし。
始まりが濃厚な情事だった割になかなかエロい事しないんだもん。はやくヤっちまえよ!って感じでせかせか読み進めました。
なかなかエゲツない悪者達が出てきます。
オカルトも織り込まれて面白く読みました。
しかし、どうしちゃったの?エロが実体で合体1回きりで幽体?よりも随分とノーマルだったのはちと期待ハズレだった。
どんだけエロ好きやって?嫌いじゃないし、好きで読んだよ。ただまあ前半と比べてしまったらこうなったんだよぉ。
死者の姿をスケッチする主人公とあらすじにあったので、恐々しながら読みましたが全然怖くなかったです。
むしろ死者より生きている人間の方が、とても恐い作品でした。流石の宮緒先生です。
狭い世界で守られていた水琴が、広い世界に出て行こうと決心したきっかけは奥槻です。
不思議ちゃんな水琴の考えを先読みして、行動出来る奥槻はスパダリでした。
義弟の犯罪が暴かれるまでは下僕のような扱いでしたが、解放されてからが別人でした。
後半のお話しも生きている人間の恐ろしさが際立つ内容でした。ちょっと水琴の鈍臭いところが前半よりもイラつきました。奥槻が言っていたように小悪魔要素があると思います。
BLの主人公だから大目にみて貰えますが、違うジャンルならあざといキャラで嫌われそうだと思いました。
今回は東京の画商と死者の姿を絵にする青年のお話です。
受様の死者の視える力で攻様の母親の失踪事件が進展を見せる本編と
攻様の同業者の画商の両親の死の真相が解明する続編を収録。
受様は高祖母の美貌と不思議な力を引継いで生まれます。幼い頃から
人には見えない不思議なモノが見えていました。
彼らは陽炎のように揺らめいていて様々な場所でゆらゆらと佇んでい
ましたが、幼い受様が何度その存在を訴えても周囲の人間には気味悪
がられるだけでした。
そこで受様は誕生日に買ってもらったスケッチブックに彼らの姿を
描き貯め始めますが、真に迫った筆致で見えないモノを描き出す受様
は周囲から恐れられ、完全に孤立してしまいます。
受様は小学校に上がる前に彼らがこの世にいない人々で、自分以外に
は死んだ人の姿が見えず、見える事がおかしいのだと悟ります。しか
し、受様の目に映る彼らは在りし日を懐かしんでいるように感じられ、
彼らをスケッチする事が楽しくてやめられませんでした。
そんな受様を母は激しく拒絶し、父は母と受様との板挟みになり、
唯一理解し憐れんでくれたのは父方の祖父だけでした。祖父の祖母は
見えないものを見、聞こえない声を聞こえたと言われ、祖父の子供時
代には不思議な力を頼る者が多くいましたが、胡散臭いとつらく当た
る人々もいたと言います。
理解されずに苦悩する祖母の姿に受様を重ねたのか、受様を自分の住
む田舎の山村に引き取る事を提案します。その村に住む人々は祖父と
同世代の高齢者しかおらず田畑と自然しかないところでした所でした
が、受様を優しく見守ってくれる人たちばかりです。
受様は祖父の畑仕事を手伝い、東京よりもずっと少ないながらも村で
も漂っている死者の姿を絵が気ながらのんびりと過ごしていました。
ところが村に観光にやって来た夫婦が受様の画いた少女の絵をSNSに
アップした事から、東京の画商の目に留まる事になります。この画商
こそ今回の攻様になります♪
攻様は受様の絵から受様の才能を確信し、受様を画家として世に出す
べく手助けをしたいとやって来たというのです。そして描き貯めた受
様の絵を見ても絶賛し、画廊で扱いたいとまで言ってくれますが、受
様には自分がそれほどの才能があるとは思えません。
その上攻様には寄り添うようにぼやけた影が寄り添っていたのです。
その影は受様がいざ描こうとしたとたんに空気に溶けてしまい、描き
留められなかったことも気になっていました。
それから攻様は度々、受様のもとを訪れるようになり、受様も徐々に
攻様に慣れていきますが、ある時、攻様の務める画商の社長を帯同し
て村にやってきます。
社長は華やかな空気を空気を纏う人好きのする青年でしたが、受様は
彼の背後に禍々しく渦巻く黒いモノが見えて全身に寒気が走ります。
しかも社長はただの雇用主にしては攻様に馴れ馴れし過ぎ、攻様は痛
いくらい神経を張り詰めていて、印象がちぐはぐすぎるのです。
そんな2人の様子に耐えかねた受様はお茶を用意するからと席を外し
たのですが、戻った際に2人は通した客間にいなかったばかりか、
有名な画家の画いた掛け軸をかけた奥座敷で何やら言い争っていたの
です。
あの爺さんに気に入られているお前なら格安で仕入れられる。
それができないと言うなら、お前がご執心のあの子を俺に寄越せ。
裸に剥いて、初物の尻を思い切り犯してやりたいな。
受様は込み上げてきた悲鳴をすんでのところで呑みこみます。
攻様と社長の間には何があるのか!?
社長に狙われた受様に待ち受ける未来とは!?
雑誌掲載作であるタイトル作に続編を書き下ろしての文庫化で、死者
が見える力をもつ受様の絵の才能に惹かれた攻様が関わったことから
2人が不思議な体験をするオカルトミステリーになります♪
本作は受様が攻様に犯されているシーンから始まり、受様の過去と攻
様の過去が徐々に明かされて行きます。受様の死者を見る力は、攻様
に寄り沿っていた影の存在から攻様の母親の失踪事件の真相にまで行
きつくのですが、お話を読み進む間中、落ち着く先がどこなのか全く
わからず頁をめくり続ける事になりました。
そもそもどこがスタートのシーンなの!?と2人の関係の進展にワクワ
クしていたら、攻様の家族事情がけっこうヤバい!?とハラハラし始め、
受様が攻様に社長の自宅に連れ込まれてしまうと攻様自身がヤバい!?
とドキドキMAX!!です。
タイトルの意味が判って攻様が改めて受様に告白するまでたいへん
楽しく読ませて頂きました (^O^)/
天然過ぎる受様の言動で攻様が悶絶寸前なシーンがかなり萌♡でした。
今回はスパダリ繋がりで宮緒さんの既刊から『狂犬ドルチェ』をおす
すめとしたいと思います。こちらも宮緒風味満載なスパダリです♪