最新レビュー一覧

ライトオブマイライフ コミック

滝端  水壬楓子 

罪悪感が邪魔をする

 高校の同級生同士。攻めはサッカーでプロに行けるくらいの実力があったけど、受けをかばって怪我をしたことで大学へのスポーツ推薦が取り消されて美容師となり、祖父の店を継いでいます。受けは地頭がよく医学部に行って医師免許も取りますが、学生時代からホストをしていて医者にはならずにそのままホストを続けています。受けが医者にならなかったのは、攻めの夢を奪ってしまった罪悪感もあったようです。

 受けがホス…

0

黄昏アウトフォーカス コミック

じゃのめ 

No Title

切なくて可愛い青春BLでした。
青春系学生BLは、大人になってからは俯瞰的にみてしまって、なかなか手が出なくなったのですが、こちらは大人でも楽しめる作品かと思います。

というか、この作者さんの作品全般、作風の雰囲気やキャラクターが魅力的で、好みじゃなさそうなストーリーやキャラクター設定でも引き込まれます。

0

10DANCE 8 コミック

井上佐藤 

ついに!

離れていてもお互い幸せにはなれない!ってことにやっと気づいて、ついにお互いの気持ちを確認し合った鈴木先生と杉木先生。
告白シーンちょっと大げさだなーとは思ったけど、鈴木先生からノーマンとのアレコレを聞かされて泣いちゃった杉木先生が可哀想で可愛くて大変良かったです。
ノーマンも泣いてましたね。しかし正直言って鈴木先生とノーマンとの関係は必要だったかな?と今でも思ってます。ほんとここだけはモヤモヤ…

0

ロマンチック・エレジー 2 コミック

左藤さなゆき 

待望の2巻読み終えました!良かったです!

ロマンチックエレジーからずっと追いかけてて、まさかこんなに長いシリーズになるなんて思わなくて良い意味で
いつも思うのですが、ロマンチックシリーズの表紙がすごく好きなんですよね〜
シンプルでありながらすごく美しいのです
まるで2人の関係を表しているように

今回はロマンチックエレジー1.2通しての感想です
運命の番である旭と結ばれなかった遊真のお話です。
はっきり言って相手の誉くんが可…

0

恋をするならひれ伏して コミック

ハルモト紺 

もう少し盛り上がるものが欲しい

初読み作家様。
話題になってたリーマンBLだったので少し期待し過ぎていたせいもあるかも。
面白かったけど、やはりいまいち心にグッとくるものがなくて盛り上がりに欠けたように感じたのと、細かいことだけど所々気になる点があって集中して読めなかったのが残念。
初っ端のパーティーシーンで酔ってるからっていきなりホテルの部屋に連れ込むのも??だったし、早瀬は1人しか経験ないわりにビッチの誘い方でキャラ設…

4

主人公にはなれないけど コミック

桃子すいか 

切ないけれど、素敵な片想い

とても近くに存在している、3つの片想いを描いたお話。
その距離感をうまく表現している表紙もすごく良かったです。

どれもうまい具合にバランスを保っているように見える恋だけれど、交わりそうで交わらない距離感で過ごす彼らの日々にはやっぱり切なさが滲んでいます。
それぞれの視点で好きな相手への想いや自分の気持ちの変化が明かされていくたびに心が揺さぶられて、本当に苦しかった…。
先生がテーマとし…

1

錆のゆめ 右 コミック

久間よよよ 

可愛くて愛しくて涙が止まらない

上下左右読んでの感想です。
この右がいちばん幸せでほこほこしますが、これまでの過程がわかるので泣いてしまいます。
ふたりの関係の変化やとしおさんのこれまでを知った方がよりこの作品を楽しめますので上下から読まれるのをおすすめします。

としおさんがずっと可愛くて可愛くて。
進藤はめちゃくちゃ振る舞いや接し方が良いです。
進藤のことをとしおさんがたびたびかわいいと言うのが個人的にはツボです…

1

純愛ドロップアウト コミック

三坂ニウム 

No Title

攻めに色気を感じなくて(モブ系人畜無害な童顔?)好みの作風ではなかったですが、エロの画力がめちゃくちゃ高くて受けが色っぽかったのは良かったです。

好みの設定があれば別の作品も読んでみたいです。

0

りある≠げえむ√H 初回限定版 コミック

上原あり 

No Title

とにかく受けが可愛い。
絵もエロくて良かったです。

以下は気になった点です。

攻めのキャラクターには惹かれなかったです。

大して伏線もないままに突然発動した孤独で可哀想キャラにはついていけなかったし、受けも同類だから惹かれた…と言う流れはもっとわからなかった。

攻めはゲイゆえの悩みはあろうとも、お仲間にもモテてるしゲーム感覚で楽しんでるし、ある程度の仮面を被って生きている…

0

透明な愛のうつわ コミック

hitomi 

無限に透明に近い…

シリアスは好きだけどメリバが苦手な人にもおすすめの一作。
美麗な表紙に惹かれて手に取ったけど、内容も大満足だった。
hitomi先生が描く男性の身体は、武骨さと繊細さが共存していて、まさに眼福!
シロの気持ちは、依存から「相手のためなら犠牲になってもいい」と思えるような愛へと変わっていく過程が見事で、心に深く刺さった。
愛によって“永遠の魂”を得るという展開は、人魚姫のようなロマンチシズム…

0
PAGE TOP