total review:298355today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
59/178(合計:1773件)
みっしぇる
MOET子
ネタバレ
引き続き贅沢な全巻無料キャンペーンにて拝読中 1巻ではトンデモナイ理不尽兄ちゃんだな・・・って思ってたのに!! もうすっかりはるくんが良き攻めにしか見えません(>_<)!! はるくんをこんな良き攻めに仕上げてくれるのはうりゅくんあっての事♡ ツンデレの可愛さのイイ所だけがギュッとしたような子ですね!うりゅくん!! そんな2人の探り探りの恋模様がとっても楽しかったで…
奏島ゆこ
スカラー1006
研究員国島31歳✕リーマン木村28歳の大人ラブ。 評価高いので読みしたが、絵柄が嫌とかストーリーがイマイチとか、どこが嫌とかはないんだけど、しいて言うならばずっと平坦だったことかな。 可もなく不可もなく。 ふたりの会話のやり取りは好きでしたが、そこもお互いに踏み込んでいるようで、実は踏み込んでいない世間話しに思えてしまって。 こんな話しをしたのは初めてですってお互いが話しやすい相手な雰…
aaaiiiai
人気のあるタイトルだと認識しつつユメカワ感満載のきゅるんとした表紙が私向けじゃない気がして読んでませんでした。 今日一日全巻無料開放されてるので、読んでみました。 タイトルは「(アイツが俺を好きだなんて)誰か夢だと言ってくれ」って事なんだろけど、割と初っ端で両思いじゃんか。 始まりはこう、 主人公 星川くんの片想いの女の子が高身長イケメン 真柴に告白してるシーンに遭遇。「可愛いと思えな…
1,2巻に続きシーモアの無料キャンペーンにて読ませて頂いています! 3巻はすっかりお付き合いっぽさが板に付いて来た樹くんと小夜くんに加えて、新キャラ登場ですね そしてもはやこの3巻は主役が交代って感じです 2人の1個上の先輩の朝比奈くんと晴人くんが急接近! この2人の場合は晴人ははるくん、朝比奈くんはうりゅくん(雨竜)という呼び名になる様子 どちらも本当の自分は誰も分かっ…
鹿島こたる
しょしょまる
初めての作家先生。読んだ感想としては「ワーオ、とんでもないな!(褒め言葉)」。 もうとにかくうつくしくて素晴らしいんです。とても絵が上手な先生なんですね。頭1つ2つ飛び抜けてます。 絵が上手だから、特にミチルの性格や行動に説得力が出ているんだと思いました。ミチルって独特なキャラクターですよね。物語も非日常的な設定だし。こんだけのうつくしさを読者が感じられなければ、もっとフィクション感満…
はるのさくら
本編ではサイテークソ野郎の兄王子エイダン視点のお話。 地下牢の狭い独房に入れられて、どのくらい後なのかしら。 毎日、ただ寝台に座り込むだけの時間。 そのうち、アシェルと一緒に過ごしていた幼い頃の夢を見るようになる。 いつでもどこでもアシェルと共に過ごしていたあの頃。 愛しく思っていたはずなのに、[王族の能力]が発現してその差がはっきりしてきてから、変わっていった自分。 クソ…
愁堂れな 蓮川愛
勧善懲悪でスッキリ(*'ω'ノノ゙ 受様はリンデン国の双子の弟王子のアシェル。 王族特有の能力が弱い治癒能力だけだったので、離塔で1人隔離されいないものとされてきた。 兄である王太子エイダンが、セネドア国の王弟への非道な振る舞いをし、その謝罪の為、アシェルがエイダンの身代わりとして赴くことに。 アシェルは家族の役に立てる、と嬉しく思っていたのに、実はセネドアへ攻…
snob
まりあげは
お互い警戒しつつも、なんとなく無意識にパーソナルスペースに入りこんでいるような、ヒリャンとヨンジョ。 ヒリャンはヨンジョに飼い犬に噛まれるだろう的なことを予想しつつ、それでもヨンジョを懐に。 しかも今回、同じ男娼をヨンジョの世話係につけさせています。 本格的なさんぴーとまではいきませんが、 一歩手前? 的な場面がありますので苦手な方はご注意を! また、ヨンジョも従うふりしつつ…
レビューは紙書籍本のこちらのページに書いていますが、読んだのは電子版の2巻を読みました どちらのページにレビューを投稿しようか悩んだのですが、今回シーモアさんの全巻無料配信で読ませてもらったので、折角ならこのページからシーモアにリンクできるこちらのページの方にレビューを投稿する事にしました (電子単行本の方だとなぜかシーモアタブが見当たらなかったので) 2巻は真柴くんのかなり怪しげな…
仔縞楽々
なおっち
極道一家の跡取り息子と彼の用心棒との、幼馴染みでヤクザものBL第8巻。ここ数巻続くシリアス展開は好みではなく、早く日常回に戻ってほしい…と期待しながら手に取りました。 冒頭からやっと再会できたと思ったら、過去が明らかになりながらの報復に突入し、またもや手に汗握る展開でした。 ですが、守られてばかりいた冬夏が愛する都を守ろうと変わり、見せた漢らしさが良かったですね。もちろん都も、彼を守る…