最新レビュー一覧

式神見習いの小鬼 小説

夜光花  笠井あゆみ 

BL初心者専用性教育教本

"式神の名は、鬼"のスピンオフ!
阿部那都巳と草太カプのおはなし(〃ω〃)
本編読まなくても一応読めますが、本編読んでからの方がやはり面白さは200%上がります( ✌︎'ω')✌︎

受けの草太は一応生まれて3歳だけど、まぁ小学生レベルの子が身体が大人になっちゃった感じ?で、自分の中に浮かぶ疑問が溢れまくって、思考したり、先生(櫂)に直接ぶっ飛び質…

0

桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした~ 小説

西野花  笠井あゆみ 

エロ&ハピエンをお求めなら是非こちら

西野先生&笠井あゆみ先生の最強タッグ!
 西野先生といえば安定のどエロさをいつも拝見させていただきますが、時々陵辱ものにあたると、私も少々充てられてしまうのでありますが、こちらのお話は1割程度ほどなので、安心して攻めの吉祥の溺愛&執着と受けの紫蘭とのどエロを見ることができますよ(о´∀`о) とにかく♡♡♡な場面が多く大満足の一冊です(⌒▽⌒)

1

恋になったあとで 重なりあって恋になる番外編 小説

古池ねじ 

本編の余韻とともに

同棲を始めた大山と藤崎の幸せが詰まった短編5作。

最初は藤崎がご飯をいっぱい食べたとか、寒がりだったことを思い出したとか、本当に日常の中に落ちている些細な出来事。でもその一つ一つを本編で語られた内容を踏まえたうえで見ると、藤崎が心の健康を取り戻しつつあるのが見て取れる。

後半に行くにつれてラブ度がアップしていき、エロ度もアップ。
大山視点のお話は、焦る大山を一言で安心させる、藤崎の年…

1

重なりあって恋になる 小説

古池ねじ  おもち 

お下劣と辛い過去と泣ける幸せ

ザ・一人称な作品。あまりにお下劣な語り口に導入から怯んでしまうが、その内側に隠されているものはとても重い。精神的にキツい描写が長いので、引きずられそうなときに読むのは注意が必要かも。後半がとても良く、幸せな読後感。

表題作は藤崎視点で、冒頭から飛ばしてる。その単語何回言うの?ってくらい何度もち〇ぽ連呼。ヤリた過ぎて偶然会った会社の後輩である大山をホテルに連れ込み襲う始まりで、大山が責任取る気…

1

ミステリではありません 小説

秋月ひかる  渊青梣 

終盤に魅力が詰まっている作品

BLを期待して読む作品ではないかな、という感じ。一人の死をきっかけに出会った様々な人を描いているようであり、主人公の自己啓発を見ているようでもあり。終盤の怒涛の語りはなんかすごくて圧倒された。

始まりはアランという一人の学生の死から。自殺か他殺かも分からない状態で、ルーカスのもとに刑事や学生から情報が集まってくる。だがルーカスは謎解きや情報共有はせず、周囲が自力で死の真相に迫る。主人公の動き…

1

花嫁のカヤ 小説

野原耳子  桝目の助 

二人で狩りをするシーンがとても好き

部族同士の対立が前提にある中で、男の花嫁を押し付けられるところから始まるお話。嫁ぐ方でなく、嫁いでこられる方視点なのが面白い。視点主がちゃんと動いてくれるので、とても楽しく読めた。

ユーティは最初はほのぼのした印象。前に出ることはなく、適当に上手くやってる感じ。それがカヤに惹かれていき、振る舞いがガラっと変わる。元より捨て子だった引け目があったようだし、実はこれがユーティの本来の性格なのかな…

0

雨夜の月 小説

二一  青城硝子 

独特の雰囲気を醸し出す作品。

静かに読ませる作風でありながら、書き込まれた心理描写には解釈の余地があり、考察しながら読める一方で雰囲気小説としてさらっと楽しむこともできる。こういうのを求めて同人作品を読み漁ってるという、見つけて嬉しくなった作品。

小説家の八尋は、まあアクの強い人物。口の悪さや偏屈といった誰の目にも見えるところだけでなく、内面にも歪みを抱えているような。その根底に、作品冒頭で描かれた過去がどう影響している…

1

春に恋う 小説

二一  伊藤モネ 

とても切ないお話。

前半はコロコロ視点を変えて、血の繋がりのない三人が家族のように過ごす日常が描かれる。後半は眞白視点で、雪弥との関係の変化や、進路や実家問題など。人の死に直面するストーリーが心理描写重視で綴られており、静かな文章がとても良かった。

雪弥と隆心は養子縁組をして、戸籍上でも家族になっているカップル。眞白の救いであり逃げ場所でもありながら、ほのぼのと穏やかな日々を過ごしている。

印象的だったの…

0

臆病な従騎士の僕ですが、強面騎士団長に求愛宣言されました! 小説

大竹あやめ  尾村麦 

No Title

蛇を倒して従騎士となったヤンバルクイナのヤンと強面で無口な騎士団長レックス(ハシビロコウ)のお話。
レックスなんでお辞儀ばっかしてんのかしら……って途中で不思議になってハシビロコウの生態調べちゃったよね

強面で不器用なもんだからヤンがいちいちビビってるのもかわいい無口強面攻め大好きです(*´`)そして夜はがっつくのも最高じゃないですか……!ヤンはね、辛かったね。大事に大事に愛されて幸せにな…

0

星を手繰る 小説

佐竹ガム  紀伊カンナ 

No Title

優しくて暖かいお話。攻めの鴇沢が魅力的でした!こちらの攻め、イケメン・執着・一途・ちょいヘタレ弱虫・ちょい変態といった感じでございます。でもしっかりしているところもあって、こんな子に一途に愛されていいなーと羨ましくなりました。

物語の再会は、どんな天文学的確率で出会うのよ、とツッコミたくはなったのですが、【星を手繰る】ですからそれもよし。ちょっと無理がある設定だったんじゃない?と思ったのはそ…

0
PAGE TOP