total review:287599today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/34(合計:340件)
小中大豆 亀井高秀
こひしゅが
ネタバレ
小中大豆先生といえば、自分の中では安心安全の男メイン作品。オメガバは男のみにバース性があったり、この作品で言えば男同士での結婚が当然で、女は神殿に隔離されてるといった感じで、ほぼ男キャラしか出てこないのですごく安心して読めます。 受けのタヌキは序盤、「自分も貴方も男なのに結婚とは?」と疑問に思ってはいますが。 前世がタヌキの受けが、生前ずっと一緒に暮らしていたフトシ君の女孫が書いたB…
和泉桂 木原音瀬 水壬楓子
Gleezyjpgotokyo
井上純子JP東京風俗出張sex本番 Gleezy検索ID:jpgotokyo 加賴y576399 TG検索@jpgotokyo 詳細はこちら プレビューはこちら:http://gojptokyo.com/forum.php
川琴ゆい華 炬太郎
ひみた
望んだ時だけ心が読める特殊能力を得て業績を伸ばす主人公。この人目線だと本人がちょっと性格悪く感じるのだけど、攻め目線だと地に足がついている努力家(惚れた弱みな部分もあるけど)に見えるのが面白かったです! 能力ありきでなくそれが無くなってからが本番で、割と現実味のあるお仕事作品でした。 久慈が裏表なく友流を信頼し好き過ぎる感じやHの時のスパダリ感最高だし(川琴先生の甘い攻め大好き)安心して読…
藍生有 相葉キョウコ
陵々
藍生有先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で エロ 5 背徳 3 3P 2 な感じだと思います。 基伸さん、篤基さん×春彦さんの3Pカプです。 両親を失い、引き取って育ててくれた、義父の基伸さんに想いを寄せる春彦さん。そして春彦さんに想いを寄せる義弟の篤基さん。更には基伸さんもある人に想いを寄せているようで…。 春彦…
小中大豆 幸村佳苗
magubo
小中先生の電子オンリー作品。KindleUnlimitedにて読了。 幸村先生の表紙絵が良い感じです。 物語は受け視点。表紙の黒髪が受けの探偵です。 実は、あまりに男前な語り口なので攻めかと思っちゃってました。いざ濡れ場…という段階でアレっ?受けだ!と驚き。序盤で本人がウリ専やってたといってたので、ハイただ自分がうっかりしていたのですが。。 とにかく表紙絵の茶髪長髪が攻め、黒髪が受けで…
火崎勇 梨とりこ
KindleUnlimitedにて読了。 奔放で男前な刑事×超堅物で融通の利かない検事のCP。 私は好きでした! 特に、受けが全く融通が利かない堅物を貫き通しているのが良い。基本的にすごくマイペースな人なのに攻めから気持ちを向けられ徐々に恋心を抱いていく変化が良かったし、でもやっぱり恋愛しても変わらない芯の強さが光ってて。 攻めもそういうところが好きなようです。良いコンビだと思います。 …
宮緒葵 石田惠美
pokatyan
SFと警察ミステリーの良さがたくさん詰まっていました。 文章は難しすぎず軽すぎず。話のスピードもちょうど良かったです。「スレイブ」という独自の設定も分かりやすく楽しく読みました。 謎が多くハラハラするストーリーの中で、かいしれつ、海市烈が、しもつきはるあき、霜月日秋を狂ったように好きで執着しているというのが凄く好きなところです。 主人公の日秋にとって誰が敵で何を信じたら良いのかラスト…
小中大豆 石田惠美
しなちくちく
大好きな作家様。特に『気難しい王子に捧げる寓話』『やさぐれ男、異世界で色悪騎士が愛する王子の身代わりとなる』が好きな作品。こちら評価高めで興味を持ったので読んでみました。 冒頭、生まれた時から男性に嫁ぐと決まっていた受けのシャウーリャは、夫となるヴィハーンが友人たちに「男と同衾するなんてゾッとする」と話しているのを聞いてしまう。自分が相手から望まれていないと知り、ショックを受けるシーンから始…
井上ハルヲ(オハル) 斧田籐也
BLリーディングCDのノベライズ版だそうで、CDは未聴ですが小説のみ読んでみました。 議員秘書の小悪魔受けと警察SPの男前攻めのお話。 お互いに一目惚れから始まります。両視点なこともあってそれぞれの気持ちがよく分かるし、短いお話なのでサクサクと進んでいく関係が楽しめます。 若干えろに結びつく即物的な面があるのは、短編なら致し方なし。 仕事では有能なのにプライベートではちょっと抜けて…
月齢 八千代ハル
グレープシャーベット
※「ちびヨメは氷血の辺境伯に溺愛される♢初恋♢」の続きです ※ネタバレあります 良かったです。 何度も読み返したくなるエピソードがいくつもありました。 ただ、そこをもっと詳しく!と思わずにいられない場面も多々あり。 できれば3巻くらいにして頂いて、もっとじっくり読みたかったです。 楽しみにしていたユーシア(受け)の社交の場面など 本当に素敵なんですが、その人目線かぁ…と。 …