total review:283656today:20
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/169(合計:1682件)
依子
せにくちゃん
寺野くんと熊崎くん、てらくまカップルの2巻がついに出たぞーーー待ってたぞーーー!! 前回の「寺野くんと熊崎くん」はレビューランキングでもずっと上位で人気だったのもあり、読ませてもらってハマったひとりです。 続編が出てめちゃくちゃうれしいです!! あいかわらずラブくて可愛くてたまらない1冊になってます。 依子先生の作画って本当に魅力的です! 表情が色気があるんだよなぁ。 二人の可愛く…
いとうぎりこ
あさだ2枚
ネタバレ
作画が好きだった!表情、目の描き方、髪とか!特に目線の動かし方はセンスをびしびし感じた。うまい!表紙より中の作画の方が圧倒的に好きという珍しいパターン。セックスシーンの恭司の色気も作画パワーを感じた。恭司とあ飛鳥ちゃんの顔の大きさの描きわけがツボ。 ホストが舞台である故の設定や登場人物の動きの違和感がノイズだった。初コミックスとのことなので、ホスト以外でもっかい同じ「ガタイ良い明るい兄ちゃん…
永条エイ
晃子
実はこのシリーズ、 「ん~ 1巻の完成度がすごかったので、これ以上ここから上がることはないのかも?」 なんて思って、今まで1巻で満足してしまって続編には手を出してなかったんです。 いや~、読んでみて覆りましたね… すげぇわ。 何が良いって、モノローグ「本人が嫌なら仕方ない」ここですよ…! ちゃんと相手のしたいこと、やりたいこと、ありたい姿を尊重してくれてるとこ。 自分もそうでありた…
Jbn
Lily2022
刑事でありながら女好き(らしい)な鷹一と、魅力的な男の絵を描くことが大好きな操が歓楽街で出会い、出会ったその日にワンナイトしてしまったことから始まるストーリーでした。 絵はとても上手く、描き分けも出来ていて紙面もスッキリして見えます。 受けの操は絵を描くことが大好きで、何事にも素直で疑いなく受け入れるピュアさがあるというか、ピュアすぎてちょっと心配になる。笑 可愛く描かれすぎていて、19…
たかみや
チル76
完全に小学生男子感強めで始まる2人の冒頭!! 1年に1回会う幼馴染 その1回でやる事は、、、互いのtnkのデカさを競うwww 平和過ぎてアホ可愛い~~~(*´ェ`*) こんなアホな始まりではあるんですけどね、、、 ちゃ~んとBoysがLoveをカマシテくれるんです♡ 遠くに引っ越してしまった幼馴染の昴 だけど会えばすぐにいつも通りのワチャワチャだった2人٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ …
てんてん
今回は同級生カプの社会人&大学生編になります。 2人の卒業旅行と大学生と社会人となった2人がそれぞれ 新たな出会い経てお互いの絆を深めていく本編に 書き下ろしを収録。 攻様は真面目で人当たりもよい優等生として振舞う 猫被りな腹黒策士君です。 高校2年生の新クラスで担任から ヤンキーな受様のことを気にかけて欲しいと頼まれて 引き受けるものの 面倒だから適当に…
鈴本ノンキ かすがみずほ
オメガバースもので、獣人ものです。 Ωだから、犬だから という外見や属性で判断されたくない者同士が、結婚相談所で紹介されてお見合いするところから始まる本作。 デートの時に、獣人の犬塚は、わりとすぐ人型ではなく犬型になるんですけど、その設定を生かして、デート時にフリスビーキャッチしたり気負いなくチュッチュしたりしてるのは微笑ましかったですね。 二人の距離が自然に縮まっていく感じが出ていて…
坂井ヤスト
おぶもいもい
チャイニーズマフィアのボスと彼の命を狙うアサシンとのお話ということで、 命の危険を伴うような激しい展開になるのだろうか…?と思っていたら。 そんなヒリヒリしたところはほぼなく、清々しいほどにエロたっぷり!でした。 最初こそ危ないやり取りはあったものの、その後のふたりは何かにつけてセックスをするので 途中からどういう設定なんだっけ?みたいな感じにもなったけれど。 でも逆にどこまでも&q…
深夜
ひろぺん
表紙買いして神作品引きましたっっ! 読み始めから心持ってかれました 夢中で読んじゃいました! あらすじ↓ 学生の怜くん(受)は訳あって同居している迅さん(攻)が超絶大好き! 怜くんはあの手この手を使って迅さんに好き好きアピールするが何故か毎回スルーされて‥はたして怜くんの想いは届くのか!? 怜くんが迅さんの事を好き過ぎて ギャグキャラみたいになってるのが 凄く面白くて可…
まちば
ぽにょにょにょにょ
わたしは好きなふたりでした。 恋に臆病なのに貞操観念はゆるめで、どこかちぐはぐなひかげさん。 輝々くんに対する当たりの強さは理不尽にも見えるけど、それがだんだんとかわいく見えてくるから不思議。 過去に失った恋に囚われてひとりの世界に閉じこもるひかげさんだったけど 恋に深入りせずにその場の楽しさを優先する輝々くんだったけど 全然逆のようなふたりが、好意を向け合っているわけでもないふ…