total review:293364today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/173(合計:1729件)
緒崎カホ
晃子
ネタバレ
「キスしていいか」x2回も意思表示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかも旺介が沙弥さんに恋愛相談してて、沙弥さんめっちゃダメージ受けててオモロイw ハニーさんにも聞いてもらっとるw (でもこの衣装、いったいどっからどこまでが肌露出部分なんでしょう?) 悩んでる表情とかの描き分けが素晴らしいと思います。 絵がほんっとーーーに美しいです。 橋姫の登場でまさか横恋慕?と思ったけど、彼…
櫻井ナナコ
MANA
櫻井ナナコ先生初読みです。絵が綺麗です。受がとても美人で目の保養でした。美形が映える髪型もいい。 ストーリーはドキドキハラハラ感はあまりなく問題が起きても即解決だったり拗れることもほぼなくちょっと上手くいきすぎ?展開が早いかな?と感じました。 とんとん拍子に進んでいくのもあり1冊に色んな展開が詰まっていたのでそこに面白さがあるとも言えます。 お互いが嫉妬し合うところはとても可愛かったです。 …
苑生
Jewel
思春期特有の形容しがたい色っぽさが滲みまくりの作品です。 心身の成長のアンバランスさが最高潮の思春期にしかない、性的なセクシーさとは異なる儚い「色気」というのが存在すると思っているのですが、 作品中の性的な行為はキスまでしかないのに終始エロさが滲むのは、この儚い色気を表現する苑生さんの抜群の画力とタッチによるものだと感じました。 志井のモノローグが直球で生々しいわりには淡々とした印象…
因習村の氏神問題を解決していく際に、鷹雅と天の過去がほん~の少しだけ描かれます。 やっぱこちらも幼少期なのね。気になる! てゆーか鷹雅、幼稚園の先生なの?w あのバーみたいな場所は実家?w それともバーテンとの兼任だったらすごい… 今回良かった点は二つ: ①店長のポテンシャルを匂わせる描写。 そして店長のシャツがクラゲ柄w 公園のベンチでネコにまみれとるw そのシャツ、マタタ…
大介
みむとてする也
逞しく強い男たちが、人外のモノに犯され、圧倒的なパワーの前に、堕ちます 一冊の中で、主に3作品に分かれるのですが、キャラ毎に、おちんちんの個性があります、なんとなく性格どおりのおちんちんをしているなぁって感じがします 成年向けだけあって、剥けたおちんちんが、見えております 身体が堕ちる者も、心根が堕ちる者も、大切なものまで堕ちる者も三者三様の堕ちがありました 体つきと、顔つきのオスっぽさが良…
園瀬もち
すろえ
園瀬もち先生の他作品にハマって既存本を今更ながらに読破しましたが、綺麗な絵とストーリーでとても好きです。 寡黙系な男前でありながら、受けのことを構っていじってるちょっと可愛いところもある攻めの穂高と、元虐めれられっこ大学デビューしたけどにじみ出る健気可愛さが心くすぐる受け由斗の王道系なお話。 由斗くんがただの守られて待ちみたいな感じじゃなくて、努力して体調崩すまで頑張り過ぎちゃうタイプなの…
夏野寛子
misuzu173
25時、赤坂で はほんとに自分の人生の中でどの漫画が好き?と言われたら絶対に思い出す作品です。 芸能関係ならではの生活とか、2人の出会いから今現在の関係性全ての時を覚えていたい。そんな素敵な2人と佐久間くん山瀬 2人もとてもいいキャラで。勿論ゆきと麻水当たり前に好きなのですが個人的に佐久間くんがどんな感じで恋愛して行くのかとか彼自身とか日々の生活がきになります。 なんかほんとうに、自分の心が不…
まさか過去に会ってたとは! 旺介6歳&虹生9歳のビジュが可愛い。 しかもやっとBLらしい感情&描写がお目にかかれた記念すべき巻ではあるんですが、やっぱちょっとあのキスの唐突感は否めなかったな… でも佐久間くん&ハニーさん&虹生のやり取りがオモロかったのでこの評価としました。 今後の展開も気になります。 <その他 良かった点> ・鷹雅がバーテンなのは意外! やっぱりもっと脇CPの過…
幾田むぎ
両視点で描かれるから安心して見守れる大学生のピュアなすれ違い可愛い。 それぞれの視点から見ると、まあ確かにそうとも取れちゃうよねって感じで、相談先のバーのママもいい味出しててよかったです。(猪田くんを守っててくれてありがとう、ママ!) 何より受けの猪田くん可愛い!!攻めの萩田くんのヘタレ感と、受けのクールっぽく見えちゃう感じがマッチしてて最高に良かったです。 終始嫌な感じなく、ハッピーな…
柊のぞむ
kaya。
今回も瀧の健気っぷりにやられてしまいました。 ほんと、健気愛にも程がある…! 今回はバンドのメジャーデビューに向けて励むシンゴと そんな彼氏をせっせと支える瀧のお話でした。 不幸にも瀧の誕生日とシンゴのクリスマスライブが かぶってしまったときは瀧を優先しろよ~!と 心の中で吠えてしまいましたが、 当日のシンゴの粋な計らいに大満足でした。 シンゴも瀧のことが大好きなのが伝…