total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/7(合計:67件)
みざき
ネタバレ
糖度の高さと理一のかわいさ。 そして真利生の忍耐力が試される描き下ろし小冊子でした。 いつもさせてばかりだから、たまには自分も…と、真利生の真利生を舐めてみようとする理一のお話。 こちらの小冊子。本当に凶悪なかわいらしさなので、もし可能であれば入手していただきたいです。 詳しく書けないのが難点ですが、理一のあまりのかわいさに天を仰ぎました。 こちらのショートストーリー、本編では真…
ヱビノびすく
だと思っています。 上巻もドタバタ感ありでしたが、下巻はエピソードの詰め込みがより多くて読んでいてちょっと忙しいかなと思いつつ、真利生と理一のラブな方面の密度がぐんと上がっていてGOODでした! 初心で真面目な理一に釣られて、なんだか真利生もどんどんかわいくなっていっていませんか?! ヱビノ先生の表情の描き方がまたすごく魅力的なんですよ。 特に赤面顔なんて受けも攻めもどちらもかわいくて…
冷静沈着で氷の男と呼ばれる青柳理一。 なんて、なんて初心さなのか。 上下巻で発売された今作がヱビノ先生のデビュー作だそうで…!最近、とてもデビュー作とは思えないレベルの高い作品が溢れていて驚くばかりです。 これから購入を検討されている方は、もし入手が可能なようでしたらとらのあなの有償特典同人誌付きの購入をおすすめいたします。(本当に…おすすめです…) こちらの作品、わがままな御曹司…
くしにゃん
真利生の正体が明らかになり、恐縮する理一が面白かったです。 しかし、信康の父親を散々悪者にしておいて、肝心の父親が登場したら、全て部下の勘違いが原因で父親は何も知らなかったことが明らかになったので、肩透かしをくらった気分です。 普通に良い人っぽい父親だったので、どうして信康と真利生から気味悪がられているのか分かりませんでした。 シーモアは白抜き修正でした。 諸々が解決してからの初夜…
財閥の御曹司を守る理一の元に来た新人の真利生が配属されるところからお話が始まります。 どんな時にも冷静沈着な氷の男である理一とぐいぐい来る真利生との攻防戦を楽しめるお仕事BLかと思ったのですが、うぶな理一が真利生に絆されていくラブコメでした。 理一があまりにもちょろくて恋愛脳なのにキスもデートも未経験という設定が飲み込めなかったので、もう少し納得できるエピソードが欲しかったです。 …
aaaiiiai
ドラマCD化発表をキッカケに読みました。(電子で買って積んでました) 表紙のイメージと中身が違いました。 勝手にオシャレで小粋なスマートなBLを想像してたら、可愛い純情ラブコメでした。ビックリしたよ、思ってたのと全然違ったから。 ワガママ坊ちゃんの美人敏腕SP理一と胡散臭く素行の悪い新人SP橘のお仕事BLなのですが、やたらとギャグ絵が挟まれる。 理一は坊ちゃん命!の仕事一筋だったので、…
kurinn
新しい作者さまの作品はなかなか買わないのですが、後になってもっと早く読んでおけば良かったと後悔する事も多いんです。こちらの作品めまさにそうでした。 真夜中から上巻を読み始めたのですが、気になってしまい下巻を一気読みした時は既に外が明るくなっていました。それくらい面白くて夢中になって読みました。 下巻では橘の過去と彼がどうして青柳が所属する部に回されて来たのかが明らかになります。 …
前から気になって電子で購入はしていたのですが、なかなか時間がなくてやっと読むことが出来ました。 そしてこちらがデビュー作と知り、また楽しみな作家さまの誕生を凄く嬉しく感じました。 最初は勝手にドシリアスな作品だと思っていたのですが、良い意味で力が抜けていてストーリー展開にセンスの良さを感じました。そして、たまに現れるデフォルメされたキャラも可愛くて面白くて好みでした。 こちらの作品の…
165
理一が大晦日に部屋に帰ると橘が炬燵に入って鍋の用意もしてくれてて。 日に日に橘の物で狭い部屋が溢れてく…。 家具を買うときはせめて一言言ってくれと。 二人で向かい合ってはんてんを着て鍋を美味しく食べていると、橘が大晦日をこんなふうに過ごすの初めてだ…。張り切って蕎麦まで買ったと幸せそうで。理一もいつもぼっちゃんがカウントダウンに行くので年越しをこうして過ごすのは珍しい。 と思っ…
下巻ではあれやこれやが明らかになったり盛りだくさんでした。 橘がなぜ日本に来たのか。そうだったんだね!!波乱万丈だったね! そうとは知らずにごめんね、だよ〜。 父との確執も根深そうですね。そもそもなんでこの父はこんななの?もしかして意思の疎通ができてないだけ?周囲が勝手に社長だからとよかれと余計なことばかりしてきたの? 家庭や家族に思うところのある橘にとって、家族を大切にしてい…