百々地さ和さんのレビュー一覧

心外なるご主人様 コミック

百々地さ和 

設定もりもりだけど、すっきりまとまってます。

ご主人が日本旅行から連れ帰ったのは
娼館にいたという日本人男性だった。

元娼館にいた日本人が英国で、
使用人に支えられながらしぶとく生き残っていく物語
という基本に
設定が盛りに盛られてるんですが、
それがちゃんとケンカせずに調和してるから不思議ーーー。

特に使用人の肌黒な彼は、嫌いな人いないんじゃないか?
ってぐらい設定が良い!!
そりゃもうあなた相手なら警戒してた日本…

0

月下の牙と刀~人狼恋秘めごと綺譚~ コミック

百々地さ和 

展開早めの人狼モノ/褐色受けハート

作画に惹かれて購入。褐色美人受が最高です。討伐隊の制服もカッコいい。

●CP
昔から人狼討伐を担ってきた一族(貴族?華族?)の二男でありながら幼い頃の出会いから人狼討伐をの方が好きな二番隊隊長×人狼殲滅の噂を耳にし一族を守るために討伐隊に侵入した人狼(人間の姿は褐色の超絶美人)

●ストーリー
受ちゃんの潜入操作により出逢う二人。当初から甘めの空気あり。ある日受ちゃんが捉えられた人狼…

0

月下の牙と刀~人狼恋秘めごと綺譚~ コミック

百々地さ和 

一族の敵を愛してしまったら、、、

明治時代を舞台にした、ロミジュリ的なお話。


人に危害を加えるという人狼。
その人狼を狩る政府の組織に潜入した新人の朧は、実は人狼殲滅計画を探りにきた、人狼のスパイだった。

その組織の長である犬飼朝日の家系は、人狼狩りのエリート一族で、まさに朧とは敵対する関係であった。
が、朝日は過去に罠にかかった朧を助けてくれた初恋の相手でもあり、、、


ドラマティックすぎる展開に、も…

1

月下の牙と刀~人狼恋秘めごと綺譚~ コミック

百々地さ和 

作家買い

綺麗め美人受けは苦手な自分ですけど自分が苦手とする美人系とはちょっと違ったので全然良かったのですが色黒受けでもあったし(好み)でもなんか受け攻めの性格と内容的には全然反対でも良かった!というか表紙で見るとむしろ反対なのだと最初は思ってた!
また設定もわりとありきたりさは感じられなかったので新鮮さもありました(ざっくりみたらありきたりなのかもしれないけど、設定とかもわりとこっていたので)
最後再…

0

月下の牙と刀~人狼恋秘めごと綺譚~ コミック

百々地さ和 

窮地・悲劇・惨劇 あたしは何が欲しかった?

絶賛応援中の作家さまです
前回の荒御霊と斎王のお話が地味によかったんですよね 自己最高記録だった ウン

てか 早すぎません新刊? しかもまたまた人外 今度は人狼って
ほんっと コスチューム好きで人外好きなんだからぁ もぉ


今回も攻めは安定の男前なんだけど 美人受けがいつも以上に尾ひれ目ヒレつけられてて 数多ある人狼ものとの差別化をはかる涙ぐましい努力のあとが ヨヨヨ

人間…

0

死んでください、神様 コミック

百々地さ和 

触れられない「忌神」と、その生贄が恋に落ちたら、、、?!!

「忌神」として恐れられている火を扱う彌宵御主神の生贄、「斎王」となった真白。

冒頭では、真白が一族が受けた迫害のために彌宵を殺めようとするが、失敗してしまう。
しかし、諦めない真白。
傍にいるうちに、「忌神」の本当の正体を知り、実は誰よりも優しい神様なのでは、、、??
と、思い始めるのと同時に、自分はすでに斎王への資格がないことや、ハメられていたことなどにも気が付いた真白だったが、、、…

0

死んでください、神様 コミック

百々地さ和 

不器用な優しさに萌える

けっこう物騒なタイトルだったので、ちょっぴり身構えながら読み始めたのですが…
思っていた以上にものすごくあたたかいお話でいい意味で驚かされました。
最初こそ険悪なムードがあるものの、徐々に打ち解けて心を通わせていく様子がたまらなく良かった…!
ファンタジー色が強すぎないのも読みやすかったです。

崇めるべき存在の神を真白は殺そうするわけですが、それをほぼ気にも留めず。
関わり合いたくな…

0

死んでください、神様 コミック

百々地さ和 

忌神より恐ろしいのは人の欲

最近 早々に情報修正依頼はされてるのにレビューなしにぶち当たる率があがってきており 不本意ながら今回も飛び出してきたみたいになっておりますがッ!

発売日から丸2日はたっておりますので 悪しからず


作家さま買いです 全力応援してます そうは見えないでしょうが
神さまとか鬼とか人外がお好きなんでしょうね

今回は忌神さまですって

え? 文句じゃないですよ
百々地さんの描…

2

烏は恋の糸に囚われる コミック

百々地さ和 

内容はとても好み

妖怪系のBLが好きで今回受け攻めのタイプ関係なしに購入してみたのですが、個人的に今回の受け攻め反対であればもっと、魅力的かつ自分の好みだったなと思ってしまいました。元々美人受けが苦手だと言うこともあり、今回妖怪×妖怪ではありましたが受けの性格は美人のツンデレ猫みたいな感じでした。多分一番苦手だったということもあったのですが内容や流れそれからの結末は最高でした。設定もしっかりしておりBLじゃなくても…

0

烏は恋の糸に囚われる コミック

百々地さ和 

千年ぶりの再会 最高でした!!!


千年経っても烏天狗は女郎蜘蛛の事が忘れられずにいて、現在は古典の教師をやっている。
千年の時が経っても、どこかにいるんじゃないかって考えちゃう烏天狗さんが愛おしい。

偶然再会した女郎蜘蛛は、両目と心が封印されていて、記憶をなくしている。
和風ファンタジー感がとても好きでした。
心が封印して隠された場所が分かった時は、最高すぎて悶えました。
記憶がなくても、なんとなく身体が覚えてた…

0
PAGE TOP