美山薫子さんのレビュー一覧

オアイコ。 コミック

美山薫子 

微妙

ストーリーは普通にDK同士のよくある王道アオハル甘ラブ。受けは優等生で繊細そうな見た目にそぐわずスパッとした思い切りの良い性格で好き。デレの時がめちゃ可愛かった。

しかしこの評価なのはどうしても攻めを好きになれなかったから。誠実さが感じられない。

一見優しいが故〜みたいに描かれてるけど事なかれ主義で他人に流され結果的に人をめちゃ傷つけまくるタイプの誠意ゼロ男で読んでてイライラした。

8

オアイコ。 コミック

美山薫子 

オアイコ

主人公の清春はクラスカーストトップですが、
自分がないというか、他人の目を気にして生きています。
彼女の乃愛ちゃんと付き合ったのも空気を読んだだけという主体性のなさで、
乃愛もそれをわかっていて、それでもいいからと付き合っていて、さらには色々なことを天秤にかけてそれでも清春に合わせた進路にすることが幸せだと思って、清春に人生丸ごと捧げられるほど愛してたのに、
清春があまりにも乃愛のことを大…

2

オアイコ。 コミック

美山薫子 

流され系男子は罪深い

美山先生の絵、カッコいいしかわいいしで最高でした(*´∀`*)
主役2人のビジュがいいですね!すごく好み。

内容について言うと、流され系男子の清春とマスク男子のミズキとの恋物語です。BL本キッカケに仲良くなり、恋に発展してくストーリーですが、清春には彼女がいて、でもミズキのことを好きになっていくというもの。彼女の乃愛にしてみたら、これはちょっといただけない展開ですので、私としては2人の恋を…

3

オアイコ。 コミック

美山薫子 

恋愛面は最高

おもしろかったのだけれど、評価がちょっとむずかしい作品でした。
普段接点がなかった2人がBL漫画をきっかけにして距離が縮まる…と、清春とミズキの恋愛面に関してはすごくよかったのです。
2人だけで過ごす素朴な時間の中で少しずつお互いを知って親しくなっていく微笑ましい姿にはじわじわと萌えが広がりますし、一緒にいるだけでとにかく楽しそうなのが本当にかわいくって!
表情豊かな彼らを追いかけていると自…

1

オアイコ。 コミック

美山薫子 

表情描写が天才、きゅんが凄まじい…DK達の恋模様

人生イージーモードだけど抑圧した日々を送る清春と常にマクスで素顔を隠している図書委員ミズキのお話。

この対照的な二人の恋模様が堪らなくきゅんきゅんして良かったです!

主に攻めの清春視点で描かれているので清春に感情寄せがちに読んじゃうのですがそれがまた凄く良かったです。

清春は人生イージーモードで来てるんですが周りに協調してて抑圧した日々を送ってることに辟易してるところもあって…

5

オアイコ。 コミック

美山薫子 

人生で大切な人

評価は神寄りです。あとで変更するやも。

表紙が可愛すぎませんか!?(∩´///`∩)
キュンキュンしつつ試し読みへ移ったら、
これまたキュンキュンが止まらーーん!!

個人的に高校生BLが好きってのもあって、
1話目のファーストコンタクトが好きすぎた。

全く交わることがなかった同級生と
ひょんなことから仲良くなってくの良き…。
キッカケなんて些細だったりするんだよね。

4

パーフェクトアディクション コミック

美山薫子 

属性を考えるとモヤっとする…

大学生同士。ヤリチン(対象は女性)の明仁と「自分はセックスに向いてない」と思っているゲイの冴。


まあ…うん。ベッドシーンたくさんあって、冴の表情も良くて、最終話の部屋でのやり取りとかは付き合いたての空気感にキュンとした。
二人のやり取りだけ見て、過去も未来も考えずに読めばとても楽しめる一冊だと思う。


ただな~~二人の属性込みで読むとすごいモヤモヤする……。
【明仁】ヤリチン…

2

明日、きみのものにして コミック

美山薫子 

少女マンガかな?

甘々でピュアで可愛かったけれど
少女漫画にありがちな 流れのお話だった。

地味っ子が、クラスの人気者のイケメンと仲良くなって、ドキドキして

イケメンのことを好きになって避けちゃって
理由を尋ねられたらあっさり 告白する。

この間まで友達もいなかったような地味な男の子がこんな告白するかなー?
同性相手に対して。

これが 少女漫画の地味な女の子ならまあまあ 分からなくもな…

0

運命的ラブメーター コミック

美山薫子 

ファンタジー要素有りで可愛い♡

小さい頃から人の感情が頭の上に風船となって見える志月。好きな感情であればあるほど風船は大きく、嫌いであれば小さく歪に見えます。
人の感情が可視化されることもあって、表に出ている表情と風船の違いに辟易して人付き合いが苦手に。抜群の容姿を活かした芸能活動も休止状態で、今は学校の女の子達の黄色い声から逃げ続ける毎日を送っています。

そんな時に逃げ込んだ教室でであったのが学校全体から怖がられている…

1

その2人、解釈違いです! コミック

美山薫子 

表紙と本文でも解釈違いが起きている

【作画】
本文は軽いタッチで読みやすく、ポップな絵です。
表紙の左側にいた男の子の作画が、大変好みだったのですが、本文のどこにもいなかった。というのは冗談で、カラーとモノクロで差がある作品でした。


【ストーリー】
隠れ腐男子であるという秘密がある主人公、隣のサークルが友達だった、という予想ができる内容ではありましたが、2人のラブコメ・ギャグ展開、会話が面白かったです。
しかしなが…

0
PAGE TOP