total review:298133today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/9(合計:87件)
英子
チル76
ネタバレ
久々に表紙で向かい合ってない2人ではありますが、、、♪ もう言う事ナシですよね!! この表紙が6巻の全てを物語っております٩(๑´3`๑)۶ ココに来ても尚、課長の”ヘタレ執着っぷり”が衰え知らずで発揮されてますねwww でも、それも全ては司を好き過ぎる余り…!!!と読者には分かってはいるので(相変わらず心の声全開なのでね♪w)微笑んで見ていられる! そしてそんな課長の全てを”溺…
chimml
表紙の西田くんのドヤ顔〜~野崎さんの優しい顔!スキーーーー 指輪に白いタキシードって、まさか結婚?! 帯に「俺達結婚しました」! 3巻で結婚願望丸出しにしていた西田くん。感無量ですね。 以下ネタバレ含みます 初っぱなから4人の副音声が飛び交いますが、もう6巻目ともなるとシッカリ誰の副音声だかわかりまよ~! だんだんと西田くんは突発的に台詞がダダ漏れるようになってきましたね。…
晃子
1話だけは へぇえ斬新な設定だな~ と面白く読めました。 でもずっとそれが延々続くのと、副音声がうるさくなってる時の 二人の表情や体の動きにあまりメリハリが…というか、二人の考え方やモノローグが似てるっていうんでしょうか。 これらの理由から、二人が同じ人に見える(思える)んです。顔が違っても、です。 せめて二人の性格や口調(もちろん思考する時も含む)がぜんっぜん違ったらこの違和感がなかったの…
ぽよたくん
両片思いの切ないやつ。 でも確実に両片思いなのを読者は知っている。 というこの話。最高かよと思いました。 自分はこういう話をはじめてよんだので、 凄く新鮮でした。 最初からがっつりえっちしてて、でもお互いセフレ認定で、外面クールで、内心は「好き好き大好き」それも好き。そしてたまにもれてしまう本音。 ギャグ要素強く、だけど切なくて、本当画期的なBLだと思いました。それぞれの心描写が水色と…
前回の4巻は間違いなく神巻だったと思います。ついに結ばれたふたりでしたが、5巻はつきあったふたりのお話です。付き合っても遠慮しちゃって適度な距離感をとろうとしていたふたり(結局無理で同棲しちゃう)や、沼田くんへの報告など。 幸せいっぱいのふたりが描かれていますが、 出会った当時の話や、 今回はなんというか…最後で概念が覆ったというかですね… 高校時代の野崎さんの描写が出てくるのですが……
china33
おっかしい!楽しい!2まで読み終わってすっごい面白可笑しかったです。やばい5まで一気読みしそう。あとボイスコミックもめっちゃ気になります。いやー良いもの見つけました。
ざくざくちゃん
相変わらず副音声の方が大きくうるさい二人ですが、2巻になるといよいよセフレでは満足できず態度や行動に「恋人になりたい」アピールが増えて来ます。 早くくっついて〜!というモダモダした気持ちで見守っていましたが、本当に焦れったい笑 傍から見たらお互い独占欲の塊で言葉で「好き」と伝えているのに相手には「(セックスが)好き」なんだと思われている……。特に西田くん視点が切ないです。野崎部長も、おじさんで…
初読みの先生です。 サラッとした絵柄で読みやすかったです! 同じ会社の野崎部長と西田くん。 二人はお互いのことが大好き。けれど、お互いにはセフレ以上の関係は相手にとって迷惑だろうといつも先回りしてしまって恋人にはなれていない二人です。そんな二人の会話で口に出す吹き出しより、心の中を表す吹き出しの方が異様に大きくて騒がしくて楽しいです。 いつも良い雰囲気の所まで行くのにどちらかが副音声で…
kaya。
前巻、長い長い両片想いを経てやっと想いが通じ合った野崎と西田。 恋人同士になったのだから、 もう“副音声”も卒業でしょうと思いきや、 相も変わらず心の声がすれ違ってしまっていました…! 本当は四六時中だってべったり密着していたいくせに 「適度な距離感!適度な距離感!」なんて自制して、 愛が重すぎるからこそ傷つけないよう嫌われないようにと 互いに一歩引いてしまう二人。 あ…
藻とカレー
ようやく恋人になった2人を見られて楽しいです。 それでも相手を思いやるあまり自分をセーブしなくてはと独りよがりモードになる副音声ありつつ、でもそれが減り主音声だけになるシーンが増えおもしろい。 こんなに純度の高い大好きモードが続くの爽快ですね。大好きっぷりが2人とも猪突猛進なかわいい犬みたいだなーとおもしろいw なれそめ回想もよかったです。お互い一目惚れ?で2人ならではの大好きだけど迷惑かも…