total review:289918today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/26(合計:256件)
野白ぐり
もちベーグル
ネタバレ
一目見てやられました。そして純粋に喜ぶ姿や無垢な煽り、可愛く甘える姿や泣き顔、本当に表情豊かで可愛い雷央にすっかり夢中になりました。 七星が過去に味わった捨てきれない執着や辛い別れを引きずっているのと同じように辛かった結末を忘れていてもとにかくまた会いたい、迎えに来て欲しいという約束に縋るように時を経ていた雷央。悲しみに囚われてしまった七星も嬉しかった約束を大切にしていた雷央も間違いなくどち…
1740
前世で団長だった七星のクラスに殿下だった雷央が転入してきます。雷央は再会に大喜びしますが、七星は会いたくないと思っていた相手でした。 肝心なことを忘れて無邪気な雷央に七星は「忘れろ、全部終わったこと」と伝えます。出会いたくないのに出会ってしまう、好きだからこそ自分に囚われずに、今世こそ自由に生きて欲しいから。嫌なことはすべて忘れてほしいから。 それでも拒絶されて悲しそうにする雷央をひとりにはで…
あごちゃん
2024年7月に同じ作者さんの新刊が出るということで(絵柄が好みで)なんとなく過去作も買ってみるか〜と思って購入しました。 そしたら、吸い込まれるようなストーリーに思わず食い気味に読んでしまって、最後はもう涙無しでは見れませんでした。 2人で生きていくということは必ず最期があって、1人になってしまった狛に切なくなってしまいましたが、最後の最後でなんだか報われたような気がしてよかったです。 言…
いるいる
めっっっっっ……(間)……ッちゃ良かった!!! 最初の内はお互い気付いてる両片思いが最高で キュンキュンが止まらんッ!!って感じなんだけど、 後半に向かうにつれてホトホトと涙が出てきて……。 優しくて甘くて切ない前世の記憶が交錯して、 前世と現世の境がドンドンと曖昧になってて、 狭間で揺れ動く恋心がズドンと刺さる作品でした。 ぐりさんの作品は読み手の感情を揺さぶってくるの…
ちろこ
いい話なのは分かってる。分かってるのに、前世の悲恋が切な過ぎて今胸がギリギリに痛いです…… 時代的に仕方ないのも分かってる。立場的に結ばれないのも分かってる。 絶対に報われない2人がさ、お互いを想いながらさ、もしも生まれ変わってまた会えたらなんて約束を胸に刻んでさ、そして生まれ変わって今まさにその願いを叶えるべく現世で再会するわけですよ。 いやもう、どんだけ魂が根性出して同じ時代同じ場所…
umeair
野白ぐり先生の「金銀ささめくひみつは夜」が大好きで、何度も読み返しています。 こちらの新刊も楽しみに待っていました。 今回の新刊は、攻め視点で描かれる転生もの。 前世で主従関係だった二人が、現世では同い年の高校生に。 前世で主人だったレオ(受)は女性と結婚し子をもうけ、”陛下”と呼ばれる存在に… まず、野白先生の美麗な絵に、ページから目が離せなくなります。 攻め受け共に美しく(…
きいろぞう
タイトルから転生モノだな、って分かって いろいろ予想や期待でホクホクしながら 読み出したんですけど さすが、先生の身分差モノは秀逸❤︎ 金銀〜もハマったんですけど、 これもまた素敵なロミジュリBLでしたw このお話では、前世の記憶が2人共はっきりしてるんですよね 前世では主従関係にあった2人で、 国の王子だった受と、その王子の護衛部隊の隊長だった攻 王子にとって弱音を見せ…
坂下
号泣しました。 作品を全体通して少しずつ溜まった感情が、ブワッと最後に押し寄せてくる感じ。 野白先生の作品って本当に優しくて、切なくて可愛らしくて…この比率が完璧なんです。 前世の記憶を持った高校生の七星は、前世の主(殿下)である雷央と今世で再会する。再会に喜ぶ雷央に対し、再会を望んでいなかった様子の七星だがそれにはある理由があって……。 はあ…いいお話だった。読後の満足感・幸福感…
me0226
前世で主従関係だったために叶わなかった想い、記憶をもって高校生として再会した七星と雷央。 なのに七星は会いたくなかったと。 曖昧な記憶に隠された2人の記憶と過去の出来事にドキドキしてました。 七星の重めの溺愛と過保護がめちゃくちゃドストライクすぎて辛いです(大好き) 「約束」それだけ覚えていた雷央 「約束」それだけ忘れていた七星 ラストが最高すぎて泣きました。 描き下ろしがまたエロ可…
湘子
七星×雷央 大切な王族に仕えていた護衛騎士としての 前世記憶を持つ主人公の高校生・七星。 そんな彼が転校してくる雷央と出会って、 その記憶が確信に変わる。 2人の過ごす中、 前世と交差進行で、 前世で地位と立場のせいで結ばれなかった恋・・・ 読みながら、次々と蘇る前世の切ない光景に胸が締め付けられる。 前世で押し殺さなければならなかった感情が、 今世の恋心…