total review:285052today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/23(合計:228件)
大麦こあら
ちろこ
ネタバレ
既に何度も何度も繰り返し読んでいます。 いやもう、本当好き。好みど真ん中! 大麦先生の作品を読むのはカットオーバークライテリア以来2作目です。SEのお仕事色強めのお話も刺さりましたが、こちらの高校生の青春ストーリーも最高でした〜。 話の作りがとても丁寧でしかも読みやすい。 高校生ならではの日常やイベントを盛り込んでストーリーに動きを持たせ、そこに伴う繊細な心理描写や感情の揺れ動きから目…
おぶもいもい
進級して同じクラスになったDKふたりのお話。 極力目立ちたくないひろむはひっそり静かに過ごしていたところ、前の席になったことで何かと絡んでくる拓郎にうんざり…という、恋愛とは対極にいるようなところから始まるけれど。 色々な行事を通して少しずつひろむは心を開いていって、やがてその関係を変えていくような展開になっていました。 男女問わず誰からも慕われてダメな部分があっても無条件で許されてしま…
みくにちゃん
ずーーーっと人気者街道を歩いてきた(でも必嫉妬されたり美化されたり・・・)DKと、同性しか好きになれず『ふつうの青春』を諦めたDKが、ひょんなことから恋仲になる話。 ひろむの『なんで自分なの?』と怖気付いたり、不安になってしまう気持ちすごくわかる・・・突然1軍と付き合うってだけでもハードル高いのにましてや同性で、周りから自分たちはどんなふうに見えているんだろう?と気にならないわけがない。 …
もちベーグル
学校という狭い世界では陽キャとか人望とか人気とかそういうの関係なく人間関係の難しさがあって、そこにちゃんと寄り添い解決していきながらもちゃんと主軸がBLになっていて物語としても萌えの補給としても大満足な1冊です! しかし高校生って、人と関わらなければ常に平和かと言えばそんなわけもないし、人気者で人望があれば学校生活安泰で楽しいかと言えばもちろんそんなこともなくて、外に自分の世界があれば多少は…
コブタちゃん
こあら先生の新刊!!正座して待ってました!! キラキラ一軍と思いきやちょいと闇を持つ拓郎(攻)× 表紙のえっちなほくろを持つすみっこ男子ひろむ(受) 読み始めて「なるほど!こあら先生、今回は王道青春ストーリーですね!」なんて思ってたらおやおや、拓郎ちょっと難アリ??? やたら人懐っこいワンコみたいな性格かと思いきや、中心にいるのが当たり前で実は他人に全く興味がない。 …
湘子
拓郎×ひろむ 存在感ゼロで地味なゲイ・ひろむと 一軍モテモテの人気者・拓郎。 高校生のリアルな恋模様。 感受性が強すぎるひろむが、 駆け引き上手な拓郎に引き込まれていく。 その異なるバランス。 毒々しさが満点で、本当にやばい! ひろむの ゲイとしての葛藤、 高校生で、 恋や青春を諦めた感じのあの虚しさ、 本当にリアルで共感する部分が多い。 あの目の下ホ…
大麦こあら先生のデビューコミック♡ 年下ワンコ攻め×美人上司受けって鉄板設定だけど、SEのお仕事についても触れられる作品。 ちょくちょく業界用語が出てきますが、解説入ってるのでそんな難しくなく、スラスラ読めます。 よくあるあからさまな当て馬とかがいません。 ちょっとしたすれ違い?のシーンはありましたが、基本ストレスフリーでした。最高。 なによりこあら先生は絵が本当に可愛い!!…
もう一押しほしくてずっと買えないでいたこちらの作品。marbleクーポンが来たのでついに購入。 「お前自分の頭の中で思ったことを全部言語化しないと死ぬの?」っていう瀬戸さんのセリフがめちゃくちゃに好き。エンジニアっぽいモノローグが散りばめられているところも楽しいです。 ストーリーの方はというと、、三十路の仕事ができる上司に、短大卒新入社員のイマドキ男子が恋をして、グイグイ迫ってくる、と…
えすむら
ほわっとかわいいお話なんだろか?と軽い気持ちで読み始めたら、可愛いだけじゃない、内容もずっしり密度高めで面白かったです!厚さに納得の読み応えでした。 そもそも、”夢魔”ってなんかもう設定が狡くない?と穿った見方をしててごめんなさいなくらい、キャラクター設定がしっかりしてて、心地よく没入できるファンタジーです。夢魔の偏食設定に感心しました。なるほど、、女の子が苦手(喰えない)って本当にかわいい…
みみりぼん
作家買いです。 「カットオーバー・クライテリア」がとても良かったので 期待をかけすぎてしまったな…というのが正直な感想です。(ごめんなさい) 相変わらず絵はとても好みですし、 エマちゃんも可愛いし彗くんもイケメンだし…何が不満なんだ!?!? と己に問うた結果、 おそらくファンタジーの世界観に入り込めなかったのが起因しているのかなと。 (なんだそりゃ!めっちゃ個人的な問題じゃないか…