total review:290145today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
80/88(合計:873件)
沙野風結子 高階佑
大豆B1
因習ものという事を聞きましたでのさっそく読んでみましたところ、もの凄くツボでした。 絶海の孤島で秘められた因習で巫女で調教で触手で・・・と色々詰め込みすぎかもしれませんが耽美で淫靡でお好きな方はきっともの凄くお好きなんじゃないかと思われます。 10年前のJuneの雑誌を読んでるような気分にさせられました。 最後はかなり駆け足で尻すぼみの感もありますけれど大満足です。 もしかしたら100年前…
椎崎夕 高階佑
あけみ
遊郭以外の世界を知らない深月。 楼主の言いなりでいるのかと思えば、なかなか芯はしっかりとしています。 いくら周りが諦めろと言わんばかりに「いつかは国へ帰る人だ。国には妻や子供がいるかもしれない」と言い続けても、好きでいることを止めなかったし、身請け話を断ったため別の店に売られることが決まっても、それを受け入れコンラートの傍にいることを選んだし。 綺麗なだけの人物とは、ちょっと違いました。 …
愁堂れな 高階佑
iwaman
ネタバレ
愁堂 れな/熱砂の王と冷たい月(ラヴァーズ文庫) 純愛:☆☆☆ H度:☆☆☆ オススメ:☆☆☆☆ 登場人物 受:由(殺し屋)攻:ニヒード(王子) 王子と殺し屋のサスペンス?ラブものです。 由が男娼になりすまし、王様の命を狙いますが、王子に阻まれ、王子の愛人に・・。 王子のSぶりにかなり萌まます。 手錠プレイや、側近に押さえさせて強姦プレイ・・。 由も薄々気がついているものの、…
凪良ゆう 高階佑
茶鬼
最初読み始めたとき、やっちゃったかな~と思ってしまいました。 救われるに違いないとわかっていても、現実にありそうなシチュエーションと出来事に、あまりに暗くて痛くて。 痛い系得意のはずの自分でも、重かったデス。 主人公要は自分のせいで人を死なせたことをいつまでも背負い、自分を罰するように、悲惨な環境へ、より悲惨な環境へと身をおくのです。 要の恋人の加瀬も、愛情を十分に与えられず虐待さえさ…
中原一也 高階佑
マグロ延縄漁船第六十四豊永丸。 漁労長がクリスチャンで、あまり理由を問うことなく船員を引き受けちゃうもんだから、船内はワケアリな男どもがゴロゴロ。 中でも25歳の志岐は、『イイ匂い』がする『魔性』な男。36歳になる浅倉船長も、いろいろと気になって仕方のない存在です。 というメインカップルもさることながら、脇キャラに大笑いさせてもらいました。 一番最初に志岐に手を出そうとしていた剛三。 …
Alice
重い。とにかく重い。 要はある過去の出来事のせいで自分は幸せになってはいけないと思って暮らしています。 なので毎日のように繰り返される恋人・加瀬からの暴力に抵抗することなく、むしろ自分は罰を受けるべきだと暴力を受け続けます。 DVものですね。DV言えば水原とほるさんの『青水無月』が思い浮かびますが、こっちの方が酷かったです。ほんと殴る殴るでしたからね。でも「捨てないでくれ」って縋ったり。典型…
かにゃこ
うわーっ、マグロ漁船でのBでLですよ? 挿絵は高階祐さんときたもんだから すげぇ期待しすぎちゃったのかも・・・。 マグロ漁船には不似合いな美しさをもつ 新入りの志岐 なにやらワケアリ? 船長の浅倉は、元ヤクザ。 アウトローだけども面倒見がよくてテクニシャンv 荒くれ者ども中、猫のように立ち回る志岐が ものすごく良くてv だからワケアリの“ワケ”の種明かしが楽しみでし…
夜光花 高階佑
ぷちこねこ
エロが読みたいなーって時に、たまたま手に取った本作品。 夜光花さんのエロは長くてネチネチしていて、いいなーと(笑) 本格ミステリーとは言い難いけど、真相は好みな展開でした。 ただ、みなさんも書かれていますが、妹…痛すぎる…。 むしろ、弟だったら若干は萌えるのになー。と、勝手なことを思ってました。 私はそんなにSMは得意じゃないので、受けの性癖があんまり… 縛ったり、痛いのはいやだな…
BLで登場する女性はゾンザイな扱いを受けることが多かったり 思いっきり嫌な性格だったりしますが 主人公晶の妹初音は、もう読んでいても 「そんなに死にたきゃ、勝手に死ねば」と突き放したくなるほど ウザイ存在でしたね。 そして攻めの章文の婚約者愛さん、ちょっとかわいそうでしたね。 ミステリー仕立ての部分は、甘い部分もありますが 主人公の性格や遍歴から考えれば、そうだろうな~という展開に。…
久江羽
マグロ漁船だ、間違いなく男だけの世界です。 【ワケアリ】では、 艶かしい美しさのある若い男・志岐の“ワケアリ”な部分と、 乗組員の男たちを惑わすような色気が元で引き起こされる問題と、 彼にどんどん惹かれていく船長・浅倉のお話が描かれています。 マグロ漁の壮絶な様子、志岐の過去と現在、最終的には過去から解き放たれることになるわけですが、登場人物がそれなりに多くて個性的なためか、漁船…